1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アメリカが中国向けグラボ規制をさらに強化。GeForce RTX 4090 DやNVIDIA H20が対象に
https://gazlog.jp/entry/usa-chip-export-regulation-again/
https://gazlog.jp/entry/usa-chip-export-regulation-again/
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
戦争の備えやな
戦争の備えやな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どーすんのこれ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ガチでやばい…????
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こんなことが許されるのか?????
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
正しい判断
中国なんて悪いことにしか使わない
共産党の洗脳手段としての生成AIのシステムを構築しようとしてるのだから阻止するのが正しい
正しい判断
中国なんて悪いことにしか使わない
共産党の洗脳手段としての生成AIのシステムを構築しようとしてるのだから阻止するのが正しい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
オワタ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
売るなよっていうのも自由なんだけど
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ん?
中国人じゃなきゃ別に良いやろ
お前中国人なんか?
中国人じゃなきゃ別に良いやろ
お前中国人なんか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ルデヤが4090だけ買取してるけどこれって…
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
売る先がなくなるということは安くなるな
またPS悲報か
またPS悲報か
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
中国に輸出するんだろうな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ダブつくから安くなる可能性
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
支那に高性能な機器を売ると兵器に転用されて日本は滅ぼされるんだからアメリカグッジョブだよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
中国に売られないことに発狂するとか日本人もどきか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
シナ公にグラボなんか贅沢だろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
中共を崇拝とか、お前静岡県知事かよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
人類の敵のチャンコロ発狂w
穢らわしいから日本語を使うな
そして日本にたかってる邪悪なチャンコロを日本から中国様に強制送還しろや
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どうせ分解とかコピーするとか情報盗まれるって理由だろ
盗まれる可能性あったり悪用の可能性もあって中国に売りたくないってことなら何もおかしくないな
それだけ信用されてないんだから
盗まれる可能性あったり悪用の可能性もあって中国に売りたくないってことなら何もおかしくないな
それだけ信用されてないんだから
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
止めたところで別の国経由で余裕で買えそう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
北海道産のホタテ断ったんだよな
断ってくれたおかげで美味いホタテが数十年ぶりにスーパーで見たわw
なぜ日本が我慢するんだ?中国にやる必要ないな
断ってくれたおかげで美味いホタテが数十年ぶりにスーパーで見たわw
なぜ日本が我慢するんだ?中国にやる必要ないな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
COCOMとか知ってる老人も居らんか
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>31
X68kの外箱にCOCOMによる輸出規制品である旨の注意書きがあったのを思い出す
16ビットPCがダメだったので8ビットであるMSXが共産圏で普及したんだったか
X68kの外箱にCOCOMによる輸出規制品である旨の注意書きがあったのを思い出す
16ビットPCがダメだったので8ビットであるMSXが共産圏で普及したんだったか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
国が自由に販売停止命令出せる国
って書き込みもうあった?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
個人レベルだと日本に来て買うだけだが
中国のスパコンやAIサーバーが困る
規制をした結果、中国が次力で作り始めて
技術を高めるとそれはそれで困る
中国のスパコンやAIサーバーが困る
規制をした結果、中国が次力で作り始めて
技術を高めるとそれはそれで困る
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
自由っていうのはあくまで国内国民の為のものだぞ
他国の自由を許す国はない
他国の自由を許す国はない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
当たり前だろ。お前らが想像する以上に中共の施策はエグいぞ。
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
日本の希少な在庫が高値で買い漁られるだけか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
俺が中国いたときだけでも日本人大使館員は美人局で脅迫させられて自殺してたし伊藤忠社員も不当に拘束されとる。
今、大まじめにやってるのは(文化)阿片施策で、自国で禁止しつつアメリカにフェンタニエル、世界にtiktokとソシャゲばら撒いて反中緩和施策としてる。もちろんデータは全てバックドアで中共政府に格納され要職に就いてる奴への脅迫(大使館員がそれ)に使われとる。
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
既に戦争してるのと変わらんからだよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>42
日本も政権不安定にして
どこが得をするのかねぇ
日本も政権不安定にして
どこが得をするのかねぇ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
家電量販店やPCショップなどグラボなど購入する場合は日本人かどうか確認するべきだな
支那なら叩き出して良い法律も整備するべきだ
あとコオロギ太郎は支那に島流しですっきり
支那なら叩き出して良い法律も整備するべきだ
あとコオロギ太郎は支那に島流しですっきり
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>43
パーツ屋なんて金さえ払ってくれれば何でもいい業界ですよ
パーツ屋なんて金さえ払ってくれれば何でもいい業界ですよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
独裁国家に利しないのが本来の自由の国だな
コメント
兵器とか短絡するやついるけど実際はAIの対策だな
西側先進国が中国になんでも売ってるやるような時代は終わったのだ
売るも売らないも自由
資本主義が進んですでに 企業 > 国家 の時代になっている
NVIDIAは工場を持っていないのでその気になれば海外移転し、
アメリカ企業を辞めても問題は無い
そのことにアメリカ自身が気付いていない
それやったらアメリカと同盟国、中立国でNVIDIAが商売出来なくなるし、アメリカ政府からの開発援助も止まるから経営陣もそんな馬鹿はやらかさんよ
まぁ、米国内のライバル企業に政府補助金出して成長させる事になるだけだよなぁ・・・
別に革ジャンの所だけじゃないしさ
日本で困るやつなんて太郎とか太郎くらいだろ
どうせ裏で闇取引するだけだけどな
いいんたよそれでアメリカだって100パー押さえられるとは思ってない
アメリカからすれば調達コストが上がって数量限定させられれば成功
無制限に買われると消耗品にも使われてしまうからなミサイルシーカーとか
PS6の方針は決まったな…()
これは日本ユーザー的にはめっちゃ助かるね
>COCOM
そもこれ。
なお、OCすれば性能は取り戻せる模様
アメリカって自由の国というより自立の国といった方が正確だと思う
まぁ、自由だけどそれで起きた事にはてめえ自身で責任とれよって事だから正に自立だわ
GPUマイニングの時に高く売れるからって中国に流しまくった結果、世界的にGPU価格が高騰して自国内の消費と経済活動に悪影響出るわ、国を挙げての環境汚染無視フル稼働で匿名性が高い外貨を稼がれるわで良い事なかったからね。
さらに機械学習を軍事技術に転用されるとなればSTOPかけますわな。
アメリカが自由の国とか未だに本気で思ってる奴いるんかね…