1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
言葉狩りやろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
クソゲーたる所以を論理的に述べたらいいじゃん
ただ悔しくて「クソゲー」って言ったって誰も耳を貸さないよ
今からでもやってごらんよ
クソゲーたる所以を論理的に述べたらいいじゃん
ただ悔しくて「クソゲー」って言ったって誰も耳を貸さないよ
今からでもやってごらんよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
こう言う側ほど自分が正しいんだ!!って圧力かけてくるよな
こう言う側ほど自分が正しいんだ!!って圧力かけてくるよな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
言ってはいけないアレ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アレだな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
言ってもいいけど「俺がクソゲーだと思うから世間もクソゲーだと思ってる!」って騒ぐから叩かれる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
各メディアの評価は高いからクソゲーと言うには最低条限自分がやっている必要があるな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
んなことないぞ
スカウォとかいう駄作もあるし
スカウォとかいう駄作もあるし
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>6
クロレビ40点満点の神ゲーですが?
下手くそかな?
クロレビ40点満点の神ゲーですが?
下手くそかな?
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>6
スカウォ駄作までいく?
個人的には良ゲーだったんだが…
ティアキンはストーリー以外は良ゲーだと思ってる。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
風タクやら汽笛は割と文句言われてるだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>7
汽笛面白いのに……でも、評価低いのはよくわかる
肝心の列車パートが単調なんだ
汽笛面白いのに……でも、評価低いのはよくわかる
肝心の列車パートが単調なんだ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>7
風タクも神ゲーよ
面倒くさくてスカスカなのは認めるが
GOTY次点だけのことはある
やり込み過ぎて風向き変えなくても進めることを発見した
てかスティックを倒さないと進めない
上手く出来ないからクソゲーって言ってるだけか
特殊な操作法に馴染めない順応性のない奴はすっこんでろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
普通に面白い程度の話しかできないエアプのノンゲーマーのくせに口挟んでくるのが悪い
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クソゲーだと思ってるから買取価格が2500円まで落ちるんやで?w
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
少なくとも世間であんだけ評価されてるから「クソゲー」はないわ
「自分には合わなかった」ってだけ
それでもクソゲーって言うやつは単なるアホ
「自分には合わなかった」ってだけ
それでもクソゲーって言うやつは単なるアホ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
「賛同されない」ってことを「言ってはいけない」と脳内変換するのは危険よ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何がクソなのかちゃんと説明すればいいんじゃね?
同意されなくとも、理解はされるよ
同意されなくとも、理解はされるよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
同調圧力してんのはお前らだろ
絶賛したら発狂しながら突っかかってくる
絶賛したら発狂しながら突っかかってくる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゼルダもアレと呼ぶか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
少なくとも去年の年末頃から喚いてた
「バルゲに負けたクソゲー!」なんてのは受け入れられるはずないわな
バルゲ以外すべてをクソ扱いして誰が受け入れるのか
「バルゲに負けたクソゲー!」なんてのは受け入れられるはずないわな
バルゲ以外すべてをクソ扱いして誰が受け入れるのか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゼルダの話題にゼノコンプが首突っ込んでくるいつもの光景
ただのアンチだろそれは
ただのアンチだろそれは
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゼルダをクソゲーって言っていいよ
ただ周りからどう思われるかは知らん
ただ周りからどう思われるかは知らん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゼルダ貶すやつは変なやつしかいない
売上の話ばかりするやつと特定のゼルダが好きすぎるやつ
売上の話ばかりするやつと特定のゼルダが好きすぎるやつ
コメント
批判に中身がない、同意できない同じことしか言わない(例、武器が壊れるからクソゲー、ガクガクボケボケ)
そもそもやってないのが透けて見えるからだろ
「クソゲー」ってどころじゃなくて「任天堂はクソ!使い回しクソ!クソクソ!こんな手抜きゲーで喜ぶのはクソ!売上だけのクソ!クソゲー!」
ってやってるからじゃん?
というかそのバルゲは一体どうしたんだろうな
GOTY獲ったらお払い箱?
久々に聞いたな
話題が年越せなかったやつだよな
あれだけ騒いでおいて結局売れたのは2万本程度だったっけ?
まあ3万でも4万でも良いけど、それがわかった後は一気に話題から消えたね
「バルゲにGOTYを取らせること」ではなく「ゼルダにGOTYを取らせないこと」が目標だったからな
本当はFF16がその役目を担うはずだったんだが予想以上にクソだったから急遽代わりが必要となり
丁度良いところにバルゲがあったから利用しただけのこと
本来は主役として扱われてしかるべき授賞式でぞんざいな扱いだったことからも
実際はBG3自体なんてどうでも良いと思われていたってことがわかるよな
スレ内でもあるけど、べつに自分がクソゲーに思う分にはいいのよ
それをさも全体が言ってるように言い続けてんのが頭おかしいだけで
賛だけにしたいという意見も多かったけど
合わない部分は合わないと普通に言われてたぞ
だからこそ緩和されたり改良されたりした部分もあるわけで
スカウォは操作性以外は神ゲー
キャラに関してはスカウォが一番好きまである
俺は3Dアクション苦手すぎて投げたから、Switch買ったら誰もがやるべき神ゲー、みたいな評価はどうかと思うけど、クソゲーてのはそのジャンルが好きな人にすら苦痛なゲームのことだと思うから、クソゲーからは程遠いと思うぞ。
逆叩き棒状態になっているBG3だって糞ゲー呼ばわりしている奴はなりすましくらいなものだしな
良くできてはいるけど万人受けするようなものではないのにゴリ押ししているのを非難しているだけで、実際少なくとも日本ではあまり受け入れられなかったことが売上で証明されたし
ヒボチュー言ってるアレの事かな?
だって、おまえが気に入らないから糞って言ってるだけじゃん
そうやって他企業をバカにしながら「だが買わぬ」を続けてきたから、PS撤退は現実味を帯びてきたんやで
まず信用を積み重ねるところから始めないと今のPS界隈はどうにもならん
まずはソフト買ってやれ、女児以下の購買力のままじゃ次はない
ACやらドグマやら浪人やら「なんか持ち上げられてるから」という同調圧力で
しょぼいものをしょぼいと言えない界隈からしたらゼルダも同じと思うしかないんじゃ?
ゼルダは単にクソゲーだと思う人がいないから言われないだけの話
そもそも「クソゲー評価したら全て誹謗中傷とみなす」はまさにアレがやったことやんけ
個人でやってクソゲー!って思うのは勝手にしろよ。それならいるから。
馬鹿なのは同調圧力だと思ってるところだよ。
集団の中で無職ですって言いにくいことを同調圧力だと思ってるよな。
神ゲーってならん人でも実際に遊んでクソゲーって思うヤツいるんか?
合う合わないはあると思うけど
自分がクソゲーと思うからクソゲーとはならないんだよ
結局は全体の評価によって決まるんだから
馬鹿が少数で騒いだところで意味はない
ゼルダに限らずそういう意見もあるよねで受け止められず一々反論してくる層がいるからな
こういう場所はそれを書くところだろ?
何言ってんだ?
自分が何かを否定するなら、自分が否定されるのもセットだよ
自分は安全圏にいたいなら、その口閉じてろってだけで
ブレワイは神ゲーだけどティアキンは微妙
微妙ゲーでは無いけど、ブレワイに比べると落ちるのは確か
一言で言えば「引き算」が出来ていない