1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
株主もユーザーも心底望んでるだろ。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
望んでるだけじゃ伝わらんぞ。現にそんな事言う株主はいないし。
お前が株主になって伝えるんだよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
筋が通ってないんだよ
小学生か?
小学生か?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
次世代機にブーストモード付けるだけだな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PCはどうでもいいけど携帯機に出すべきよな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
別のゲームやればよくね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
商品化するには、商品化する仕事をする人が必要だから。
誰もやらないなら、口開けて待ってないで、自分がその仕事に就けばいい。
誰もやらないなら、口開けて待ってないで、自分がその仕事に就けばいい。
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
AC6もsteam版すぐ割られてたやん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ただどっちにしても過酷な労働をして
終戦前に
飲んだらダメな人間はいない!
終戦前に
飲んだらダメな人間はいない!
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
エミュを厳しく取り締まることとPCで出すことに全く繋がりがないの草
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそもハード持ってるのに他機種にソフト出すメリットより自社ハードが売れなくなるデメリットの方がでかいわけで…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
出したら埋もれてしまうのがバレるから出せないんだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんて言うか
「みんなおんなじでなきゃイヤー」
って、子供だよねえ
任天堂は任天堂の道を行くでしょ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
お前も株主になれよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なぜか上半身が投げ出されたのにシリアスエラーとやらもいっぺんきっちりやり口晒さないと思う
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アホ丸出しの意見だな。
任天堂は胴元だぞ?二次受け三次受けのコバンザメとは違う。
とにかく新ハード、新作ソフトを売るのだけが狙い。
過去のコンテンツなんて一年も経ったら蒸発でもして消えてくれた方がいいと思ってる。
それなら嫌でも新作やるしかないんだからな。
過去作をまたやりたい、なんて枯れ痩せたニーズなんて、対応するならレトロ風の新作かフルリメイクの新作を出す以外にない。
任天堂は胴元だぞ?二次受け三次受けのコバンザメとは違う。
とにかく新ハード、新作ソフトを売るのだけが狙い。
過去のコンテンツなんて一年も経ったら蒸発でもして消えてくれた方がいいと思ってる。
それなら嫌でも新作やるしかないんだからな。
過去作をまたやりたい、なんて枯れ痩せたニーズなんて、対応するならレトロ風の新作かフルリメイクの新作を出す以外にない。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何でエミュを厳しく取り締まるならPCで出す必要があるの???www
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂はパソコンにsteamみたいなプラットフォームつくれよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PCでいいよねって言いたいんだよ
ソニーと同じミスしてほしくてたまらない
ソニーと同じミスしてほしくてたまらない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
エミュに厳しくするのとPCに出すのは別な話だろ
PCに出るからってエミュやめるのは少数だわ
違法とは知りつつタダでDLでにきたらエミュ使うだろ
PCに出るからってエミュやめるのは少数だわ
違法とは知りつつタダでDLでにきたらエミュ使うだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>37
個人的にはエミュ使うのはハードが壊れた時の最終手段
きちんと再現できないことも多くて、オフィシャル出たら早々に乗り換える
個人的にはエミュ使うのはハードが壊れた時の最終手段
きちんと再現できないことも多くて、オフィシャル出たら早々に乗り換える
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
出さなくてもやっていけるんだからいいんじゃね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そうしたところで結局こいつは
誰ともポケモン交換できずにソロで狂って禿げ散らかすわけ
誰ともポケモン交換できずにソロで狂って禿げ散らかすわけ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PC持っててSwitch持ってないって有り得なくね
コメント
こんなの望んでるのは虫だけだな
PC版出したところでエミュに手を出してるヤツらが買うわけねーだろ
客じゃないヤツらの意見を真に受けるのはバカ
というのをPSが身をもって証明してきてるだろが
犯罪者コメおおくてわろた
自分が犯罪者の意識ないんだよなこいつら
エミュにNOならPCに出せよ!
↑
なんでこうなるのか、だれか論理的に説明してくれ
俺には全く分からない
牛丼が駄目ならハワイでやれよ!レベルで意味が解らない
単純にPCに出れば任天堂が亡ぶと思ってるだけだと思う
そこに論理は無い
エミュ、pcって言ったって金出したくないだけだろ…
エミュ使ってまでお前らが言うガキゲー遊びたがるのはなぁぜなぁぜ?
CS全滅論の一種なんだろうけど、任天堂とPSとは完全に別の業界、別の市場だよ?
PSが滅んだから任天堂も滅ぶなんて事にはならない、諦めろ
そもそもさ、PSユーザーは任天堂を敵視してる場合じゃないだろ?そんな事をやるような状況はとっくに過ぎたんだよ。今やライバルでもなんでもなく、のび太が出木杉を目の敵にしてるようなもの。いい加減自覚しろ
出来杉を逆恨みしてるのび太に対し、周囲が馬鹿にしててものび太を冷静に評価している出来杉
たしかに、しっくり来るな
ちゃんとのび太は出来杉のことは外見も中身も評価してるぞ
そのうえでしずかちゃんが絡むと嫉妬心が芽生えるってだけの話
また思い込みで有識者面して恥を掻く結果になったな
いつまでそうやって現実逃避してるの?
のび太はわからないことあると出木杉に聞きに行くらいには仲良いぞ
仲良しグループのメンバーでないのは確かだけど
エミュって個人で使用する分にはグレーだった気がするけど、誰かに配布したりするとアウトになるんじゃなかったっけ
エミュレータ自体は平気
実際配布しているところもあるし、消されてない
ROMの配布がアウト
自分でソフトからイメージ吸い出して自分でエミュで遊ぶ分にはそこまで問題ではない
テレビ番組を録画してデッキで見てるようなもん
任天堂を買収すれば出来るんじゃね
マイクロソフトですら諦めるような資金力が必要だけどな
自前のハードとソフトの経済圏が成立しているのに
PCで出すとか言ったら株主激おこ案件では?
同じ理由でエミュ取り締まりしませんと言っても突き上げがやばいだろ
資金の問題じゃ無いんだよなぁ
売ってないものは買えませ~ん
いやいや一般人からしたらそもそも手段の選択肢に入らないんだって。
いつもPCあれば他はいらんとかPCで出せと言ってる人が急に雲隠れする
え?包丁で犯罪が起こったら普段包丁を使う料理人にインタビューすんの?
現行機をエミュでやるのって、ただだからやるだけで、何版が出ても買わないのでは?
株主でもユーザーでもない奴が言っても響かないぞ
そもそもユーザーに発言権はないし、株持ってる企業の利益を損なうことを期待する株主なんていないわな、
頭の悪い犯罪者思考だなw
それで望まれるのは完全互換で更に快適に遊べる任天堂次世代機であって
「割れ需要に応えるためにPCに出せ」って正気を疑うレベル
いい悪いは置いといて公式のゲーム機だけでプレイさせたいからやってんのにPCで出したら意味ないだろ
頭マジコンが多いよね
特に海外
そんな奴らはPC版出ても対価は一切出さんわ
エミュ不要で割れが入手しやすくなったと思う程度だ
言ってる理屈が全く理解できないんだけど
仮にPCで出しても割る奴は割る
DS/PSP時代に割れが横行してた頃に「PCで出せ」って声を上げるやつは居なかったけどな
既に割る手段があったのでPC環境でプレイするって事にこだわる意味はなかったから
じゃあ割れや違法エミュが取り締まられてる今になってPCで出せって声が上がるのか
「俺達が割ったり違法エミュでプレイするきっかけとなる環境を公式が提供しろ」っていう
とんでもなくおこがましい要求してるにすぎない
これ某switchまとめにも同じ事書いてる奴がいてツッコミ受けてたわ
なんで提供しない公式が悪いって考えになるんだ
大麻キメながら大麻合法化しろ!って叫んでるガイの者と一緒だな
まさに盗人猛々しい。
こいつら鍵開けられたら泥棒しても問題ない言ってるよね笑
何言ってんだこいつ
頭大丈夫じゃないのは分かってるけどさ
自宅の戸締りを厳重にして盗みづらくするんだったら
自分の所有物をメル○リやヤ●オクで売りに出せ
あたおか過ぎて草
〇鹿はあいかわらず「株どうこう言えば」って考えてるよなぁ
株主どうこう言うなら任天堂の自己資本率くらい調べろよ・・・
PCゲーム業界とかいう行儀の悪い人間が多くいる場所にCS業界の雄がなぜわざわざ行く必要があるのか
これが分からない
現行機のエミュレーター開発はどうかと思う、実際に損害あるようだし。
任天堂がFCとかSFCとか、完全に開発終わったもののエミュレーターに規制をしたら反対するのは分かる。