【訃報】コエテク「ウォーロン、ローニン共に爆死しました。引き続きAAAに注力していきます」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

コーエーテクモホールディングス<3635>は、この日(4月30日)、2024年3月期におけるパッケージゲームの売上高は前の期比20.5%減の298億6600万円だったことを明らかにした。新作タイトルの販売本数が目標に到達しないなど、新作の売上が減少した、と説明している。

地域別の販売本数を見ると、国内が18.0%減の242万本、北米が同23.5%減の218万本、欧州が同13.4%減の136万本、アジアが同39.2%減の1380万本だった。全地域で販売本数が減ったが、特に北米とアジアでの落ち込みが目立った。

この期においては、以下のタイトルを発売した。

・『マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~』:12万本
・『信長の野望・新生 with パワーアップキット』:18万本
・『Fate/Samurai Remnant』:41万本
・『Wo Long: Fallen Dynasty Complete Edition』
・『Rise of the Ronin』
・『Winning Post 10 2024』:6万本

新作シリーズタイトルは想定通りだったものの、大型タイトル2本が期待には到達しなかったそうだ。

3月にすでに発表となったが、大型タイトルをコンスタントに開発・透過する体制づくりとして「AAAスタジオ」を新設した。コーエーテクモ内のブランドの枠組みを超えて大型プロジェクトが始動しており、開発を進めているそうだ。

https://gamebiz.jp/news/385403

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本数は?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>2
非公表ww
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アジアでそんな売れてるのかとビックリしたわ
桁間違えてるやん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サードってやっぱり馬鹿なん?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>6
馬鹿だよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
せめてSteam主軸にしますくらい言えば良いのに
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
大失敗してるのに懲りないねえ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アジアでバカ売れかと思ったら違った
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

コエテクは他で稼げるからガンガン挑戦すればいいさ

スクウェア・エニックス
・221億の特損
・HDゲームの開発方針見直し

セガ
・143億の特損
・新作『Hyenas』開発中止
・関連会社の未発表新作を整理

コーエーテクモ
・ゲームの営業利益を375億円から270億円に引き下げ
・投資で赤字を埋め全体は上方修正

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
コエテクの投資は奥さんの不動産コロコロだった気が
いつまで安泰なんだろうなw
要はもうゲーム関係ないんだよなw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
金なら女帝が稼いでくれるってか?
彼女が死ぬまでに稼ぎ口を見つけておかないと死=倒産だろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
仁王シリーズを超える滑り出しだと言ってるけど同じページでメタスコアユーザースコアの話しかしてないってことは売上の話じゃないんだろうな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
トライエーススタジオ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
AAA注力より堅実にいけるはずのアトリエの新作をスマホゲーにしたのがやばいと思う
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソシャゲのアトリエって今順調なのかね
課金が酷い話しか聞かない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ローニン餌にドグマ2叩いてた奴らは?
蓋を開けてみたらドグマ2(カプコン)が好調でローニン(コエテク)が不調て結果
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドグマ2の返品含んでる濃厚の数字信じてるんだ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>23
返品分は減らしての売上だろうに
他カプコンゲーと比べたら300万はいってないとおかしい数値だったからな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそも仁王って初動そんなよくないしな
マルチだけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ウイポ10が本数出てるのにローニンの本数出せない時点で何が戦犯だったか丸わかりじゃん
もう少し何とかならなかったのか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ローニンはいくらなんでもグラしょぼすぎ
PC版が出てから考えるわ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ショートで優位とってきて何の役にも聞けよ。
マオウノタだよ
ネイサンは本当に不運だったけど圧倒的な失敗しかないやろ。
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
パクリ劣化ゲーしか出せてないもんなぁ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
10人でも危険だと独裁者みたいな何処のクラブ通いの女が若いラッパーに群がると思うが
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
仁王が売れちゃったから勘違いしたんだろうな
仁王ですらゲラルトぱくるわダクソぱくるわでたまたまヒットしただけなのに
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ウォーロンはゲーパス保証だしローニンはPS保証あるだろうから大赤字では無いんじゃね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>32
こういうのはのインセンティブが入らないと予想の売上には届かないって話になるからね
つまり売れてくれなきゃ開発資金分しかお金にならず、持ちだし開発だと開発中に資金がショートなんてこともある
CC2とか岡本吉起もバンナムは従業員分の期間給しかくれなかったとか良く言ってたもんよ

インセンティブの中には達成報酬とかもあったかもなー

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

コエテク「ひどすぎてローニンとウォーロンの売上は語りたくない!
しかし、株主の皆さん聴いてください!それでも僕らの肥やしにはなったんです!」

なんつーヒドイ報告なんだ、、改善案を持って上司や担当周りする時に次は頑張れます!とかさぁ

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
頼むからさ、DOA7作ってよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ついにくるかオプーナ2
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
赤字じゃなければいいというなんとネガティブな発想

引用元

コメント

  1. チギュアアアアア

    このコメントへの返信(1)
  2. 任天堂に頭は下げたくない・協力したくないと言う
    鋼の意思はサードから伝わってくるけどさぁ……
    これだけ売れない売れない赤字だ特損だなんて言ってて
    それを言い続けられるとでも思っているのかな?
    お前達の親玉であるSIEだって損出した分を補填してくれる
    わけじゃないんだぞ。正直このままだと
    国内は『任天堂一強その他全て壊滅』って状況になる。
    サードのファンがそれを望んでいるわけでも無いのに……

    このコメントへの返信(1)
  3. コエテクも結構歪よなぁ…
    女帝いなかったらどうなってたことやら

    このコメントへの返信(1)
  4. 正直コエテクのゲームってパクリゲーばかりだしグラもしょぼいしで特に優れてる点ないんだよなぁ

  5. 別にサードも任天堂を嫌ってる訳ではないやろ
    コーテクだって、今度ウイポの新作をswitchに出すし

    AAAのような大容量ゲームをswitchでも動かせるよう作れないだけや

    このコメントへの返信(2)
  6. コエテクに限らず日本が作るゲームの低品質さが目立ってきちゃってるのは問題よね。
    また2010年代前半のような暗黒期きそうw

    このコメントへの返信(1)
  7. ファンボの断末魔好き、もっと鳴けよ

  8. 韓国ゴキブリ君はステマブレイド1本でなんでそこまでドヤ顔できるの?www

    このコメントへの返信(1)
  9. 周回遅れのAAA病が酷いな、スクエニもだけど身の丈に合った商売すればいいだけなのに
    海外じゃAAAはもう破綻していってるのに、それを見てるにもかかわらずこれじゃお先真っ暗

  10. ウイポの新作って5週間くらい前にもう出てなかったっけ
    それとは別なの?

  11. 襟川夫妻いなくなったら終わりやろね。

    このコメントへの返信(1)
  12. その人じゃないけど一応擁護するとするならば2024年発売されたゲームの中で一番ユーザースコアが高いのがステラ―ブレイドだからドヤ顔する権利はあると思いますよー

    このコメントへの返信(6)
  13. はい自演失敗
    はい生き恥

  14. IDでバレバレなの草、これは生き恥

  15. それの方が致命的だなw
    次世代Switchでも大容量化されてなかったら今後もサードはSwitch抜きの市場でやらざるを得ないって終わってるじゃんw

  16. もうわざとやってるんだろってレベルの雑さ
    ステマブレイドの伸ばし棒だけがダッシュ記号になってるのも含めて

    このコメントへの返信(1)
  17. 無双も死んだしなにか新しいことでもやらないとジリ貧な気がするがw

  18. 女帝に少し暇やって乙女ゲー一本作るか初代アンジェリークswitchにリメイクしてほしい。

    このコメントへの返信(1)
  19. でもbadポチポチはしてるから恥の概念自体はあるみたいだな
    だったら学習しろよとは思うけど、それができないから韓国ゴキブリなんだよな

  20. 女帝がプレゼントしたPC(マイコンかもだけど)が無かったら川中島の合戦が生まれずに、光栄がゲーム会社にはならなかったかも?

  21. AAAで大損しました→AAAをもっと頑張ります
    普通に考えたら絶対におかしいと思うけど、ほぼ全社がこの選択をしている以上、AAAを捨てられない事情が有るはず
    「任天堂が憎いから」とか言ってる人間がいるけど、いくらなんでもそれは無い。1社だけなら無くも無いだろうけどね

    このコメントへの返信(4)
  22. そもそもコエテクは結構前に「数回失敗して諦めるようじゃそもそもそも無理だから開発資金1000億用意したわ」って話を旦那の方がしてるからな
    連続で大コケは想定外ではあったんだろうけど、それで諦める姿勢ではそもそもない

  23. 利益出してる任天堂が憎いから、が
    理由の一つではあるんだろうよ。
    恩義金貰ってAAA以外作るリソース削りまくって
    後に退けない。
    サードなんてほぼそのザマじゃん。

    このコメントへの返信(1)
  24. 時流を読み取るのもサードの仕事のうち
    読みを外したからっ逆恨みされても知らんがなって話

  25. 三國志IPを中華のソシャゲメーカーはまじで欲しいっぽいから
    夫妻いなくなったら買収されそうだなってのは思うわ

  26. もう、ネット辞めちまえ無能
    何回自演失敗するんや?わざとなんか?

    このコメントへの返信(1)
  27. ひどい自演で草

  28. さすがにワザとだろ
    かまってちゃんのお約束行動

    このコメントへの返信(1)
  29. ステラーブレイドはコエテクが作るべきゲームだった。

    主人公像をぼかし、キャラクリに逃げユーザーに投げつけ主人公が見事に無個性無味無臭キャラで仁王ライクを7年やら8年も擦ってりゃそりゃ飽きられる
    霞やらあやね使った死にゲー出せよ。
    まぁ絶対売れないけどな。

    このコメントへの返信(1)
  30. まあ何だかんだでAAAは当たるとでかいし知名度も上がるからな

    このコメントへの返信(1)
  31. あんなゲームはいらん
    それよりも零の新作出せよ

  32. 乙女ゲーブランドは娘さんのほうが責任者だよ

  33. 通期の前期比で営業利益 -27.2% 経常利益 +14.6% 純利益 +9.2%
    明らかに本業はマイナスで女帝の運用で盛り返してプラスになっている流れよな

    このコメントへの返信(1)
  34. 営業利益 284億円
    経常利益 457億円
    そして資金運用での収益が170億円近くなので、営業外利益の増加分がほぼ資金運用という恐ろしさ

  35. Wo LongとRoninだけ販売本数 非公開w
    口には出さんが原因はコレですってw

  36. コーエーの方は元々PCメインのメーカーだし、steamへ移行すればいいのに。
    CS機?どうせ売れないんだからsteamの劣化版出しとけ。

  37. たぶんダメなのはテクモ側のほう…
    ダメな思想の上司がいると大変なのは、どこの業界も同じだね

  38. アイデア勝負出来ないところは、金かけてガワでハッタリ効かすしかないからな

  39. ローニンもウォーロンもファーストから支援もらってるのが答えだろ
    逆に言えば支援もらわなきゃAAAはまともに作れない
    スクエニもだし、海外の時流もそうなってABやベセスダはMSに合流したがった

  40. でも程々の開発費で抑えとけばその「当たり」のハードルが半分とか五分の一とかまで下げられるんだぜ?
    最近のAAAは黒字化のハードルがフルプライスで数百万本とかなんだろ?
    ハイリスクローリターンにも程があるだろ

  41. わざとならバッド押さないだろ

  42. かの国はレビュー工作や閲覧数、視聴数の水増しは国技だから全く信用出来んぞ。
    https://president.jp/articles/-/59821
    こういう事をやる文化の国が作ったものに関するレビューが信用できるんか?

  43. もうなんの材料なんもないから株価激下がりしててワロタ

  44. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    頼むからさ、DOA7作ってよ

    DOA好きが開発費を捻出してコエテク側は1円も出さないで良ければ作れるんじゃない?
    エロ全振りだった5の時点で国内で10万本程度しか売れないんじゃもう金は出さないでしょ
    しかも現在はポリコレの影響で過度な露出コスはおろか巨乳キャラすら規制がかかるご時世だから
    エロしか取り柄が無いゲームはもう作ることはできない

  45. Switchでネオロマンスシリーズ出せばそこそこ売れるだろ

タイトルとURLをコピーしました