1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アメリカの大人気人気ゲームの衣装をパクっていたとのこと
本家に提訴されたため、デイワンパッチで修正
なお、ブリザードのgumizumによって
元の衣装に戻せ!と署名運動が行われている
その結果、殺害予告が来たらしい
ステラブレイドの衣装規制に反対していたGrummz氏が殺害予告を受けていたことが判明。(画像詳細)
あちら界隈、やばすぎだろ… https://t.co/NUFVuT46qG pic.twitter.com/Ie930w2fUv— 龍牙 (@RyugaxCom) May 1, 2024
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
情報量が多い
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
無規制版がどうの嘘つくわナチュラルにパクるわチョンのお家芸欲張りセットじゃねーかいい加減にしろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
訴えられてるため元に戻すことは出来ない
署名運動でユーザーにも詰められ
どうしたらいいのか
署名運動でユーザーにも詰められ
どうしたらいいのか
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>8
本当にそれが事実なら説明と謝罪でしょ
大人は真っ正面から謝られたらそれ以上追求はしにくいんだから
本当にそれが事実なら説明と謝罪でしょ
大人は真っ正面から謝られたらそれ以上追求はしにくいんだから
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これは良い言い訳
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いつもの国技発動で草
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんでこんな事で賞金首になるんだよw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本気でそれが修正の理由だったらあんな取って付けた布面積アップではどのみち許されんだろ
実際パクってたとして盗用は盗用、騙し売りは騙し売りって問題が二つになるだけだな
実際パクってたとして盗用は盗用、騙し売りは騙し売りって問題が二つになるだけだな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
規制じゃないならエロい衣装出せるって事だよな?出せるなら出せよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>21
別に全てのエロい衣装を規制してはないやろ
別に全てのエロい衣装を規制してはないやろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ディスク印刷がリバースになるわ
優良誤認でDay1サイレント修正するわ
PS5ってまじで疫病神かなんかか?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5にはお似合いだな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5は発売日に買わないほうがいいな
トラブルが多すぎる
トラブルが多すぎる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
パクリに関してはバイオ村の件など日本メーカーにもちょくちょくあるから、強くは言えない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
パクリが国技だからしょうがないよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニーと中国韓国が合わせれば、それはもうパクりと侵害のオンパレードになるわけよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
結局韓国メーカーは韓国メーカーだったっつーわけか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いっそのこと衣装を取ってすっぽんぽんに・・・
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ポリコレに負けたより悲惨なことになってて草
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
韓国からゲーム制作権利剥奪しろカス
何回繰り返すんだよ
何回繰り返すんだよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
またプレステかよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
具体的にどう似てたの?
大人気ゲームってどのゲーム?
本家とはどの会社?
検索してもスレタイの話は引っかからないけど
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>35
よくわからんがバニーがアウトらしい
https://x.com/taka_yuuse/status/1785577972604506587?t=ilQ2-3cby97DE9oqHP81yQ&s=19
よくわからんがバニーがアウトらしい
https://x.com/taka_yuuse/status/1785577972604506587?t=ilQ2-3cby97DE9oqHP81yQ&s=19
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>38
ソニー規制ならわかるんだけど、スレタイだと「規制ではなく」とか言ってるからさ
スレタイの話はどこから出てきたの?と思って
ソニー規制ならわかるんだけど、スレタイだと「規制ではなく」とか言ってるからさ
スレタイの話はどこから出てきたの?と思って
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コメント
さすが出口9やスイカゲームのパクリをストアに置くハードだけあって、ステマブレイドも例に漏れずだったか
原神からやらかしてますよw
これもブレワイやモンハンからのデーター盗用が言われてたからソニー界隈は盗人でも売れれば勝ちってゆう中華思想そのものw
開発側もユーザーもモラルねぇなプレステ
盗用どうこうより、私の好きな漫画のキャラクターを騒動に巻き込むのはやめてマジで(怒)
パクリステーションにお似合いじゃん
事実だとしても驚かんな
やっぱりって感じ
パクりに日本軽視にファンボの日本語の使えなさに・・・
完全にあっちの企業じゃん
パクられ元の情報見れないから判断に困るんやが
そんなに似てたのか
実際はパクってないでしょう。
妄想でとにかくステラ―ブレイドを叩きたいだけにしか見えない。
後ろめたい事がないなら初日で差し替える必要は無いんだよなぁ
「世紀の大傑作であるステラ―ブレイドにパクられる栄誉を賜れて光栄と思うべき」くらい言ってみろよwww
ステラブレイドの他社の盗用パクリと規制撤廃の署名してたやつに殺害予告と脅迫行為
祭りやなぁw
さすがソニー韓国いやマジでさすが
嘘とパクリの企業と嘘とパクリの企業が合体したらそりゃもうコレもんですよ
いや本当なるべくしてなった感が凄いね
ここで連日喚いてるステマブレイド構ってちゃんは誇って良いよ
みたかっ!……ってねー
関係ない記事にまで真っ先に書き込むほどに元気だった韓国ゴキブリ君、ここまで華麗にスルー
今日本人が言ってたように見ないふりして現実逃避するよ、きっと
俺は誇らしかった。
ネット上で外国のユーザーやゲーム好きな人たちが、『ステラブレード』の映像を見て、猛烈な非難、嘲笑をしている……
中にはソフトを買っている正真正銘のプレイヤーですら非難を贈っている熱狂者もいた
彼らも、我々日本のゴキブリと同じなんだ。どこかで見たようなソフトをまったく新しい『PS5独占タイトル』と言い張って誕生させようと
心から歓迎しているのだ。
正直、俺は叫びたかったよ。
「見たか!!」
って。
「これがパクリ企業の日本代表だ!!」
って。
そして、
「これが俺たちの『ステラブレードだ!!』」
ってね--。
引用URLが全部404でまったくわからん!
恥の上塗り
ってか盗用だったとして黙ってたのかよw
あっちの国のお家芸発動してたか
パクリゲーばっか作ってるから日本に勝てないんだよ
ソニーも自業自得だな
韓国が謝れるわけないだろ
正直ツッコミ待ちなんじゃないかと思ったわ
もっと悪いわ
益々もってかの国らしいわ
これだからダメなん仇よ
そもそも韓国なんて日本のパクリしかしてねぇじゃん
マジでチョンゲーなんて買う奴の気が知れんわ
まぁ純日本人はほとんど買ってないだろうけど
地獄過ぎて草
NIKKE盗用やってたのかよ。似てるじゃなくてそっくりじゃん。
絵もなんかAI使ってる?って感じのクオリティに差があるの多かったけど。
うーんイメージ悪いな。
パクるくらいなら、ニケの運営に打診して
コラボイベントでもやれば良かっただろうに、、、