【朗報】ソニー、PS4ソフトができる新型PSPを開発か?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
【噂】ソニーはPS4ゲームを動作させる新型PSPを準備中
https://www.resetera.com/threads/rumor-sony-is-preparing-for-a-new-psp-that-will-run-ps4-games.873753/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ロシアのジャーナリストであるアントン・ログヴィノフ氏は、ソニーがPCでゲームをリリースすると最初に、あるいは最初に言った人物の一人であるが、本日、ソニーは新しいPSPのリリースを準備しており、PS4のゲームはそのPSPで発売されると語った。
すでにSteamdeckで入手可能なPS4ゲームについて語る
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS4を延命させても何も得無いだろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
それSwitch2への最大の掩護射撃じゃね?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ますますPS5のソフトが売れなくなるな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS4市場活性化させてソニーが得することなんて何も無いのに馬鹿なのかな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
普通に欲しいけど
Switchライトより高いなら要らないかな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
二世代前のハードのリマスターならちょうどいいだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS2と3が出来る携帯機なら欲しかった
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まず移植して売れるソフト無いだろ
携帯機画面じゃフォント小さすぎて困るのばっか
そのままソフトが使えるってんなら
外付けドライブとセットで売らないと駄目出し
値段がとんでもない事になるぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSポーをクラウドゲーミングさせればいいだけじゃん
もしくはPCに移植されたPS4ゲームを遊べるSteam Deckもどきかな
直接PS4ゲームを動かせるデバイスはありえんと思う
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いつまでPS4PS4言ってるのこの会社・・・
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
PS4Portableを発売してPS4の累計販売台数がswitchを超える算段
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ソニーもPS4程度のスペックがあればそれでいいって気づいたのか

本来PS4の性能あればそれでいいんだよ
携帯機だからとかそういう理由じゃなくて、その程度で今の半導体のコストとゲームの質から考えて
今のCSならまだその程度でいいの
ストレージだけ早くして入出力の部分を改善したらそれでいい

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

但しソニーはこれも安易に考え出した感じがするから、値段的には高くなりそうだけどな・・・

そういうコストの事を考えてないからソニーはダメなんだよ
任天堂は敢えて2世代前とか3世代前とかのcpuとgpuを使って歩だまり無くして安く販売しようとしてる
それが大事なのに解ってない

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
出すならストリーミングでカタログ動くようにしとけよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もうPS5は無かった事にしてPS4をリファンタジーか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSポータルでいいんやけど普通にPS5ソフトできるし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソフトはDL版のみ対応とか寝ぼけた
ことしそうな予感
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

PS4proなんて出さないで、PS4PRO程度のスペックのCSをPS5として出して、
この携帯型PS4も出してたら、PSが覇権だっただろうなぁ・・・

もっと早くそういう事をしてたら少なくともSwitchに肉薄してたと思うよ

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
それVITAでよくね?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

PSポータルなんてそれ単体で何にも出来ないだろ
外でもまともに動かないし

ゲームは本来子供たちの物だから携帯機というなら外で使えないとダメなんだよ

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS4って今更需要ないだろ
ほとんどのソフトは中古で激安で買えるし
モンハンワールドくらい?
これもSwitch2に移植されそうだが
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニーが新型PSP出す!とか
NVIDIAと任天堂が不仲!とか
まあいよいよSwitch2が近づいてきたから、こうやって対抗記事やネガキャンが始まるわけよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本来VITAを推し進めるべきだったんだけど、道を間違えたよな
携帯機は売れないと思い込んだんだろうな、ジムのバカが
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>28
こういうことやってるから十時はプラットフォーム部門を日本に置いたのかもな・・・監視のために
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
結局ソニーもMSも任天堂の後追いしてるんだよな
ほんとSwitch以前と以後で世界が変わった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
子供見守り機能導入して差を付けろ
つか横にボタン付けるのやつか?
あれで外出先で遊ぶの抵抗あるだろ
パッドが外付けとかでPSP両用スマホのがうけるでしょ
家電の強み出せばワンチャンある
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
死ぬ気か?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そんなもんつくってどうすんのwww
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
新型スイッチの性能なんて悪くてPS4前後くらいだろうし真っ向から衝突するぞ
いくらなんでも重戦車に竹槍一本で挑むマネはしない方が……
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これは売れるよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
独自規格メモリーカードじゃないなら買う

引用元

コメント

  1. こんなの出してどうするの?
    PS5が売れなくなるだけじゃん。
    今の時代、Switchみたいに一台あれば携帯機も含めて全て賄えますじゃないとゴミだろ。

  2. トトキン「うひょー金もたねーw」

  3. と言うかSONYは携帯機部門撤退したじゃん

  4. Vitaじゃないんだ…

  5. Switch2(仮)は12年前のPS4並と煽った次にこれかよ

  6. こういうの流してるあたり、SIEは本社に抵抗してるんだろうな・・・

  7. 本当にこれが出せるなら
    MSはXSS相当の現行機ソフトが遊べる携帯機が出せるから
    PS5が死ぬかPS4Pと共倒れかの2択

    • 任天堂→2K基準でスペックアップした現行世代チップセットのハイブリッド
      MS →XSSの構想をさらにコンパクトにした携帯機
      SIE→10年前の古い設計思想のハードを携帯機に

      もしこうなったら一人旧世代ハードやん

  8. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    独自規格メモリーカードじゃないなら買う

    これだけではないが、VITAがクソだった原因のひとつ

  9. ソロゲーかつ3DアクションやFPSが中心のPS4ソフトを携帯できてもなぁ…

    switchの場合、パーティゲームを持ち運べるのが強みな訳で

  10. かつてのPSみたいにエッチなゲームがポータブルでできるなら需要あるんじゃね?

  11. ソニー「ヒント、PS5リモプしか機能のないポータルプレイヤーが4万円」

  12. steamdeckが競合相手ね。
    どこまでいっても任天堂は別枠だよ。

  13. BDディスクドライブとHDD(SSD)を搭載した携帯機…?
    現実だったらクソデカ不可避だな

  14. 今更PS4互換機なんてほぼ意味無いだろ今でも遊ぶ専用ソフトどれだけあるの?ってレベルだし
    それよりPS4から移植出来る程度の性能持った携帯機ってのが落としどころだろついでにWindows
    互換持たせてSteam取り込めばソフト不足にもならない

    まあ中身はSteamDeckのOEMって気がしなくも無いが実際それなら開発費ケチれる

  15. あれ?psポータルでswitchオワコンとか言ってたけど
    結局携帯機欲しくなっちゃったの??

    • バッテリー問題に足を引っ張られるスタンドアロンなんて時代遅れ
      PS5をそのまま動かせるポータルが最適解とかほざいてたな

  16. 一つ前の記事からこれってw

  17. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    まず移植して売れるソフト無いだろ
    携帯機画面じゃフォント小さすぎて困るのばっか
    そのままソフトが使えるってんなら
    外付けドライブとセットで売らないと駄目出し
    値段がとんでもない事になるぞ

    結局既存のソフトが21型以上の大画面前提で作られてるから、字が小さくて見えなくなるという。
    それでいてPS4ソフトを謎の携帯機に移植するようサードに要望したら、それこそ任天堂次世代機とマルチにされかねない。
    スペックを上げて引き離そうにも、バッテリー持ちや重量等の問題が生じるし、何より価格が上がる。
    このジレンマは、任天堂機以外の全メーカーが直面する問題だな。

  18. VITAの後継機がリーク!パーツからしてNXと違いかなり高性能!
    フォックスコンからこのリークがあったが実際はそれがSwitchだった

  19. 28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    本来VITAを推し進めるべきだったんだけど、道を間違えたよな
    携帯機は売れないと思い込んだんだろうな、ジムのバカが

    将来を見越すにも今現在を乗り切らないとどうしようもないし、実際の数字を把握していたからVitaをこれから先も持たせることは出来んと判断したんだろう

  20. SIEを甘くみちゃいけないよ
    今からPS2の動く携帯機作って台数増やしにかかるぞ

  21. PSポータブル2かな?

  22. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    それSwitch2への最大の掩護射撃じゃね?

    ???

    • ps4が遊べるpspに最適化したゲームをサードが作った場合
      ps4相当と言われるSwitch後継機への移植も容易になるとゆうことでマルチタイトルが増えることになる

  23. 昔液晶画面接続するタイプのPSあったけどあんなのみたいにする気かな?

    • あれはマジで「とりあえず液晶くっつけてみた」だけであって、携帯機とは到底呼べないやつだぞ
      一応車のシガーソケットから電源供給も可能ではあるが、電源が別にいるし

      • ちなみに液晶付きの車載ゲーム機っていうのなら通称ナビサターンなるカーナビ機能のついたサターンが先に発売されてる

        ttps://www.hitachi.co.jp/New/cnews/9512/1201.html

        blank

  24. クソデカスマホがデカスマホになるだけでは

タイトルとURLをコピーしました