1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
うわああああああああ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
足を引っ張る旧世代のPS4にさよなら
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
同世代ですか。じゃあ
来年3月
PS5→7700万台
ブヒッチ2→ゼロ台
になっちゃいますね、同世代すから
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スクエニ「AAAをスイッチ後継機とマルチしていく」
みどり「ペルソナ6はスイッチ2マルチ」
Tom Henderson「スイッチ2XboxPS5マルチが大量に行われる」
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
でも「GTA6」はでまちぇ〜〜ん😂
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
2025年にAmpere
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ならもう誰もPS5に出さなくなるな
Switch2と箱とPCでいい
Switch2と箱とPCでいい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いや移植かんたんならまずGTAも出すだろ
スレタイを否定するならともかく「でも出ないもん!」はおかしくね?🤔
スレタイを否定するならともかく「でも出ないもん!」はおかしくね?🤔
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>16
正論で殴るな
正論で殴るな
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>16
ソニーがブロックしてたら出ないでしょ
PS3で出ていたGTA5がスイッチで出ていないのが不自然だよ
ソニーがブロックしてたら出ないでしょ
PS3で出ていたGTA5がスイッチで出ていないのが不自然だよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそもSteamDeckにほぼ全部出てるからな
ハイエンドAAAなんてただの妄想
ハイエンドAAAなんてただの妄想
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Nested Landsというゲームが公式サイトで対応プラットフォームとして「Nintendo Switch2」を載せてるけど仮の名前かな?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
発表前だからな
現段階の正式ネームが発売前に変更になってもおかしくないくらいだし「仮」としか
発表前だからな
現段階の正式ネームが発売前に変更になってもおかしくないくらいだし「仮」としか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本当にリーク通りなんかね
PS4proぐらいの性能あるなら
今もうロースペPC捨てられないから
全マルチなりかねんな
PS4proぐらいの性能あるなら
今もうロースペPC捨てられないから
全マルチなりかねんな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそもGTAって日本じゃ大したタイトルじゃないでしょ
桃鉄の5分の1とかでしょ日本での影響力
なんでGTA GTA言ってんのか謎
桃鉄の5分の1とかでしょ日本での影響力
なんでGTA GTA言ってんのか謎
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
な?言ったじゃん
高性能路線が頭打ちになってる間に労せず追い付いてくるって
高性能路線が頭打ちになってる間に労せず追い付いてくるって
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
米だとCoD並に強いタイトルだからな
ただこれ有料マルチだけど
ただこれ有料マルチだけど
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
実際にマルチしにくいのはバグだらけのプレステというのが延期だらけでバレてるからな・・・
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まぁそりゃな
普通に開発者には有り難いだろうし
ソフトは潤沢に出るでしょ
普通に開発者には有り難いだろうし
ソフトは潤沢に出るでしょ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
同世代っつーかスイッチのほうが世代上だろうな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>33
次世代ではもっとも旧式のPS5からマルチ外れてきそうかな
rdna1だもんなw
次世代ではもっとも旧式のPS5からマルチ外れてきそうかな
rdna1だもんなw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
世代が上だからDLSS使われたらバグまみれで7万のプレステが普通に負けそうなのがな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
元々GTAは任天堂機で大してやって来なかったんで仮に6が出て場合プラスの影響を与えることはあれど無くても別にスイッチ後継機にマイナスにはならないんだよな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
AAAもSteamDeckで動いてるって800p低設定でフレームレートガタガタとかだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
期間も正確なリークになりそうだな。
やっぱソフトの開発が進んでる以上ある程度のスケジュールは設定されてるよね。
やっぱソフトの開発が進んでる以上ある程度のスケジュールは設定されてるよね。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
言うてクソデカ容量の大半て高解像度ポリゴンやろ?
それ削ればかなり容量減るだろ
それ削ればかなり容量減るだろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
逆に今の時代に100GB程度の容量積むのが難しいと思えるのが凄いよな😅
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>44
いやこれはPS5も同様
10本しか入らないし
いやこれはPS5も同様
10本しか入らないし
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
おいくら万円ですのん?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
実は容量問題だとプレステが一番クソ
コメント
次期Switchの発売=PS5の命日だろうな
Switch+steamで完結の未来が直ぐそこに迫っている
ps6,次世代xbox「今度はswitch2が足引っ張るのか…」
現状でPS6が出ると思ってるのが笑える
Switch2が出てもまだしばらくPS4が現役かもしれないのにねえ
PS6が出せると思うか?
ファンボはPS6が出る頃に今の何倍の性能が確保できると思ってるのかな?
PS3→PS4で約8倍
PS4→PS5で約4.5倍
じゃあPS5→PS6は何倍になってるんだろうね
もうとっくにムーアの法則は死んでるんだよ
今更スペック勝負で行けると思わない方が良い
だから発達だの何だの幼稚園生以下のクソ駄文を書き連なっていたのね
しかしこれだけ言われてて実際確実に言えるのは後継機が出るって事だけなんだよな
性能云々以前にどういう形態のゲーム機になるかも出て来てないからマジで霧の中だ
サードはマルチ化するしファーストはPCにも出すし優越感商法終わるなこりゃ
じゃあ実際switchに出されても売れるのかって疑問があるが。想定している客層が違いすぎる。
それでも売れるのかもしれんが。
シーフシミュレーターはeショップランキングにちょこちょこ顔を出すから、クライムアクションの需要はあるんとちゃうの?
ただまぁ、親目線ではやらせたくないから出てほしくない
あれはセールでワンコインになるタイミングで浮上してるだけじゃないのか?
ロックスターは昔から任天堂ハードには殆どゲーム出してないだけ
これからも変わらんだろう
Switch2の性能は知らんけどGTA6って箱Sにも出るのに何でこんな最終防波堤みたいな扱いやねん
世代云々の話するとき性能や販売時期でしか語らないやついるよな
Switchを7.5世代って言ったり
値段高くなりそうだな
可能性の一つとして
XSSのような2K特化で設計すれば
言ってるようなことは可能だと思う
なおその場合はPS5が足を引っ張る世代遅れハードに
CPU周りとかdirectX周りは開発支援ソフト側で上手いことやってくれる感じなのかな?
万が一そこまでの性能ならスイッチ2爆死やん
最低でも5万はするでしょ