識者「ドラクエの日ですら発表しなかったDQ新情報をニンダイで発表するわけねえだろ」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
DQM3「・・・」
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>3
一応DQM新作開発中の告知はドラクエの日にしてる

この前例に則ると、公式に言及されたHD-2Dリメイクの情報はダイレクトで発表される可能性があるが、堀井個人アカで「打ち合わせしてました」アピールしただけの12は…

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>6
そもそも12はドラクエの日じゃなくてダイレクトでもなくて単独発表会を開くと思うぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なおトレジャーズ、モンスターズ3
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドラクエの日に発表しなかったのに
ニンダイでしなかったらどこでするんだ?と逆に聞きたい
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
まだまだ先、ってことかな…
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
いまだにジャンプが最初だって思ってそう
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
発表する材料があるという前提ならそうだが…材料があるなら株価のためにもドラクエの日に発表したんじゃないか?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今のブランド力弱りきったドラクエ如きで話題独り占め?
どんだけドラクエ過大評価してんだ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
開発進んでませんが大本命過ぎて
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
発表できるもの何も作れていないだろう
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>9
何も作れてない発表ができるだろアホ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どうせDQ関連の続報来てもこういうやつは12の事言ってたとか言って逃げるでしょ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドラクエが発表されるとニンダイの話題を独占してしまうと考えているらしいが
正直そんなすごいものではない
サプライズ枠にでもされようものなら期待はずれでヘイト集めるまである
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まあでも次のニンダイはドラクエ123以上のネタなさそうじゃん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

未来のことに対して絶対ありえないなんてよく言えるな
山内組長も3DOに対してこんなこと言ってたゾ

山内 僕個人の意見をいうとね、およそ物事に100%ということはありえない。
人間ですから。そこで僕は今言っているんですけれどもね、
「あれは99.9%駄目だ」と言っているんです。

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>13
「では3DOは成功する可能性がある?」
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>16

山内 ない。

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
壮絶なフラグ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドラクエなんてサプライズですらないんだよもう
いつの時代の人間だ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
全世界の人間が見るニンテンドーダイレクトの宣伝効果はデカいって色々な会社のお偉いさんが言ってるし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドラクエの日()よりダイレクトの方が影響力断然上
以上
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
HD-2DリメイクはMSストア版もあったし、ゲーパスデイワンをやる気なら長尺での発表はXbox Showcaseの方でやる可能性もある
(その場合ニンダイは触れてもられるとしてもヘッドラインで数十秒だけだろう)
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ありえないことだとは思うんだけどさ、DQ12ってPS5独占で作ってたんじゃないかと時折恐ろしくなる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>25
それならPS5普及のために3年前に発表してるよね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>28
心配かけてる自覚ある割に開発が順調かどうかを明言出来ないあたり、まぁ酷い状況になってるのは察せられる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ニンダイにドラクエHD2D以外来ないでクレクレか

こうなると何か発表された方がコイツみたいな連中が狼狽えそうで見たくなるから発表して欲しいもんだ

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なぜアホは手に持ってる機器で物を調べる前に文字を打ち込むんだろうか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんというか可哀想な人っすな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
遅いだけのタイトルなんか他に埋もれると思う
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
別に続報で映像出すならニンダイ以外ありえねーと思うがな。

引用元

コメント

  1. ドラクエ12は作り直ししてそうだしな。
    ニンダイでドラクエ3のリメイクの発表があると予想してる人が多いよね。
    浅野チームだから信頼できるとは思う。

  2. ニンダイであるかどうかは兎も角、State of Playでは発表されなかったという事は純然たる事実

    • 正直言ってドラクエは海外視聴者からはガッカリされるから、ステプレやサマーゲームフェストで発表する可能性は低いのは予想できる。

      • そもそも海外に媚び売った結果のFFなんだがな。
        ドラクエはほぼ国内向けだろ?
        堀井節が海外に伝わりにくいって昔から言われてるし。

        後、なんで海外に評価されないとダメなんだ?日本と欧米では売れてるゲームに違いがあるから国内重視で売るなら海外はあまり意識しない方がいいと思うけど。

        • 海外に評価されないとダメとは言ってない。
          海外のイベントで発表してもウケが悪いからスクエニもそんな場を選ばないと予想してる。
          ニンダイは国内と海外で番組構成違うから、完全に海外寄りのステプレとかよりは比較すると発表しやすいだろうし。

  3. 去年モンスターズ3やってるんだよなぁ。

    • それはそれとしてあるんなら株価対策にドラクエの日で発表してるだろう?
      もしなかったら他社の発表会なのに失望されるんだろう?

      というこの二点については何とも言えないものがある
      確かに発表するんなら来月のダイレクトで~ぐらいは言うかもな
      現状でダイレクトの発表はあるだろうと見越してはいるが

  4. 架空の「敵に攻撃されてる」って前振りが無ければ予防線も張れない

    素直にSwitchで出られたら嫌だから、とか言えばいいのになぜこいつらはこうもベラベラと穴だらけの話をするのか…

  5. DQごときを気にしなきゃならないマイナーハード信者さんは大変ですねw

  6. いろいろ認知が歪んでるな。
    12ならまだしも3リメイクでそこまで大きな存在感は無いだろ。

  7. 公式で、もうすぐはじまりそうだ
    なんてドラクエの日に告知して映像がないならニンダイぐらいしか大々的に発表できる場所ないだろ
    って思うのは普通じゃね?

    • そもそもドラクエの日はドラクエファンしか興味がないからな
      宣伝効果という点では、他の人も大量におるニンダイで見せた方がいい

  8. まあこの話題の肝は、消費者的には公式よりもニンダイのほうが期待できるという認識になってしまっている事という…

  9. ドラクエの日に発表ないなら、今後何か発表するならニンダイが第二候補だよねってだけの話

  10. ドラクエの日とか12発表した35周年の2021年って最近やり始めたようなもの
    続報とソシャゲにせいぜい新作スピンオフ情報で大層なものではない
    タイミングや都合でニンダイや他所で発表でも不思議じゃない

  11. まぁみてろ。
    ニンダイのオープニングでちゃっちゃちゃちゃ、ちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃー(ロトのテーマ)流れて、TL1位とるから。

  12. トレジャーズもモンスターズ3もニンダイだけどな

  13. 今のDQ関連の稼ぎ頭であろうDQWでも今DQ3コラボイベント(ReWalk)やってるんだが
    これで近日中に何の告知もありません、だったら進捗の深刻さを物語る材料にしかならんし
    CS企業のイベントではSIEでも任天堂でも告知しませんがスマホ上で発表します、だったら
    いよいよ本業はスマホでCSは見限られたなってなるし…
    識者()は任天堂憎しで大分問題ある二択を選びに行ってないか?

  14. ドラクエの日をスカスカのゴミにしてまで情報出し渋るか?

  15. ドラクエの日とニンダイのどっちで発表する方が
    注目度が高いかなんて小学生でもわかるだろ…

    …まあスクエニ社員じゃわからないだろうから
    ニンダイで発表するという発想にはならんだろうけど

  16. そもそも誰よこいつ

  17. メーカー側も発売機種表示するの控えてるのかね?
    カプのワイルズや先日やったマーべラスの開発中の奴とか機種表示されてなかったよね

  18. わざわざ【ひとりごと】っていう予防線張って(逃げ道作って)、噛みつかれないようにしてるのクソダサいな

    • SNSでひとりごととか馬鹿としか思えん

      • Xなんて特に元々ひとりごと言うためのSNSだしね

  19. 今の株価は噂レベルのリーク情報織り込んでるよね
    リーク以下で下がるリーク通りで下がる地獄のような状態やで

    • あっ…
      だったら決算前に景気の良いリーク()してるやつ探して拡散してカラ売りするって手ならあくまで噂だから法に触れないのでは…?
      ガチで景気の良い決算出たときに死にそうだけど

  20. こいつもリプしてきた「リークがあったから」くんも大概やなって

タイトルとURLをコピーしました