1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
2024年4月の米国ゲーム売り上げランキングが発表され、韓国SHIFT UPのPlayStation 5向け新作『Stellar Blade』が1位となった。例年と比べると全体的には振るわない月だったが、『Stellar Blade』の売り上げは『HELLDIVERS 2』や『Call of Duty Modern Warfare 3』、そしてPlayStation版の発売やアマゾンの実写ドラマによって人気が再燃している『Sea of Thieves』や『Fallout 4』を上回った。
調査会社サカーナが発表したランキングは、パッケージ版とデジタル版両方の売り上げを総計したものだが、表示されているのは順位のみで、実際の販売本数はわからない。ただSHIFT UPは、『Stellar Blade』の売れ行きは予想を上回っており、続編の開発を検討していると述べている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/7eae63868ace567a14652d13360e3760c90eb6a8
コメント欄へ引用
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1 > 例年と比べると全体的には振るわない月だったが、
過去最低の売上1位って以前の記事でバラされてる まあ1位は1位だ良かったな
コメント欄へ引用 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1 そしてソニーはサードになった
コメント欄へ引用 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
他が売れなかったんで相対的に1位になれたんたね
コメント欄へ引用 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
へぇーで、何本売れたの? 未だにミリオン報告すらないけど
コメント欄へ引用 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
日本じゃ全く売れてないのに やっぱ日本とアメリカって感性が違うんやね
コメント欄へ引用 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
米 アレより売れてないFF7R 23位 ステマブレード 70位 仏 アレより売れてないFF7R 17位 ステマブレード 46位 独 アレより売れてないFF7R 46位 ステマブレード 91位 英 アレより売れてないFF7R 18位 ステマブレード 圏外
何回も同じスレ立てしても実際に何本売れたか言えなきゃバカにされるだけやで
コメント欄へ引用 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>7 数字には特に文句はないけどヨーロッパはホモの国なだからな おまえも毎回コロコロして叩きに来てるから人のこと言えないよな
コメント欄へ引用 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>10 自分がid転がしてるからって誰かと勘違いしてないか?
コメント欄へ引用 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12 調べたら俺の方は転がしてないのわかるのに そういう返ししてどうすんだ
コメント欄へ引用 9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スケベブレイド
コメント欄へ引用 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
売れすぎwwww
コメント欄へ引用 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF7Rは?
コメント欄へ引用 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>17 今年日本で一番売れた最高評価ゲームだよ
コメント欄へ引用 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
よかったな韓国人 お前らのエロセンスが世界に認められたぞ これからもエロいゲームをたくさん作ってくれよな
コメント欄へ引用 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
シナチョンゲーしかプレイされてなくて恥ずかしくないの?
コメント欄へ引用 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ポリコレに配慮しない方が売れるんじゃね
コメント欄へ引用 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>24 それは向こうだって分かってるよ やると活動家に目付けられて社会的に殺されかねないからやれないだけ
コメント欄へ引用 28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
さすがソニーだぜ
コメント欄へ引用 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
名実ともにPS5を代表する一本になったな
コメント欄へ引用 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ステラーブレイドが売れたことは喜ばしい事なのに 何故か売れてないほうが都合の良い人達がいらっしゃる?
コメント欄へ引用 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>37
アマラン年間ランキング
米 アレより売れてないFF7R 23位 ステマブレード 70位 仏 アレより売れてないFF7R 17位 ステマブレード 46位 独 アレより売れてないFF7R 46位 ステマブレード 91位 英 アレより売れてないFF7R 18位 ステマブレード 圏外
コメント欄へ引用 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>38 現実見せられると粘着してくるキチガイおるからやめとけ
コメント欄へ引用 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FFより売れてゴメン(笑)
コメント欄へ引用 44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そらこれくらいしかやるのないからな
コメント欄へ引用 50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
叩くのはいいけど今年の4月の話を過去の何年がとかほんとに狂ってるよな これが任天堂から出てたりフロムから出たりとかしてたら叩きとかないんだろうけど フロムの技術って高くないから出しようがないしな
コメント欄へ引用 51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
よくわからんメーカーの新規作にしては売れたってこと? 例え他にたいしたソフトないとしてもそれはそれですごいことだけどちょっと持ち上げ過ぎでは
コメント欄へ引用 52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アマランなんて何の役にも立たないって言ってた人達ってなんでこういう時に限ってアマラン使うの…?
コメント欄へ引用 53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>52 先にアマランで好調だからミリオン売れてるって言ってたんだよなぁ… 結果はこの有様なんだけど 何本売れたか分からないから売れてない証拠突きつけられたら困るのか?
コメント欄へ引用 55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
異例のヒットって何がだろな?
変な持ち上げ方されるよな、このゲーム
コメント欄へ引用 56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そら韓国発のオフラインゲームの大作は今はコレしかないんだから異例なのは異例
コメント欄へ引用 60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これが大作扱いなの草
コメント欄へ引用 引用元
コメント
んで具体的にどれだけ売れたの?
本記事のコメ見たら絶賛だったな
まともな人おらんのはヤバかったわ
フロム信vsステ信 〜勝手に戦え〜
結局大して売れてないのにまだ売れた売れた言ってるのかよ
流石はかの国だな
あっちの方々お得意の「嘘も百回言えば」ってやつだな
まるで自分に言い聞かせているようで、滑稽というか哀れというか…
24時間で累計100万本売れたという報告も見たし日本でも継続的にランキング上位
韓国本当にすごい
ソシャゲでもブルアカが今年のコミケで一番数が多いと見たし俺レベも今尚世界中で大ヒット
日本は完全に食われ始めてる
悲しい
ねえねえなのに何で韓国では発売週しか1位獲れずに
クレヨンしんちゃんなんかに抜かれたの?w
韓国は日本に食われてるの?ねえねえ
悲しい?シにたい?
<韓国週販ランキング1位タイトル>
2024年第17週 ステマブレイド ←発売週
第18週 クレヨンしんちゃん
第19週 クレヨンしんちゃん
第20週 マリカ8DX
第21週 ペーパーマリオRPG
世界でヒットしてる事実を否定は出来ないのか・・。
今や日本のアニメ業界もウェブトゥーン頼みという現実なのである。
文化輸出として韓国という国に負けていいのか日本
<北米2024年 年間ランキング(so far)>
1位 ヘルダイバーズ2 ←公式1200万本(生産出荷)
3位 ドラゴンズドグマ2 ←公式 250万本
5位 FF7リバース ←公式「・・・」
6位 鉄拳8 ←公式 200万本
10位 ペルソナ3リロード ←公式 100万本
14位 ライズオブローニン ←公式「・・・」
15位 ステマブレイド ←予想ポスト「24時間で100万本売れるはず」
マヌケは見つかったようだな
<ステマブレイドのPSストアランキング>
韓国 18位(参考: 17位 FF7リバース)
日本 39位(参考: 23位 モンハンライズ)
アメリカ 98位(参考: 88位 鬼滅の刃)
イギリス 104位(参考:102位 ローニン)
フランス 78位(参考: 76位 オクトラ1作目)
ドイツ 92位(参考: 84位 ボダラン3)
アマゾンで売れてなくてPSストアで売れてなかったら
どこで売れてるんだろうね
しかし公式が触れたのは「日本のファミ通で3週連続(嘘)で1位獲得」のみなのであった…
Amazonで1位だったから24時間で100万売れてるに違いない!という妄想
なお公式からの発表は無いし
韓国人の妄想も100万本から一切更新されない模様
まーたブルジかw
頑なに原神とスタレには喧嘩売らないの草
音楽もゲームもステマしないと気が済まない国がそういえば隣にあったなw
まあそうよな。
エログロイロモノ枠としてしか話題になってないんじゃね。
韓国の人らはこれのこと本当に「大作」と思ってるんだろうか?
だからAmazonソースに100万とか言ってたのお前らだから
「豚=PS信者」って遂に認めたんだよw
あ、韓国人の味方するんだ・・・やっぱソッチ系なんだ
これNPD(というか今は「Circana」ね)の明確なデータなんだけど無視しないでね
<北米2024年 年間ランキング(so far)>
1位 ヘルダイバーズ2 ←公式1200万本(生産出荷)
3位 ドラゴンズドグマ2 ←公式 250万本
5位 FF7リバース ←公式「・・・」
6位 鉄拳8 ←公式 200万本
10位 ペルソナ3リロード ←公式 100万本
14位 ライズオブローニン ←公式「・・・」
15位 ステマブレイド ←予想ポスト「24時間で100万本売れるはず」
このゲーム順位ばっかりで明確なデータは何も出てないんだけど(元記事でも販売本数は不明と記載されてる)
同じドスケベゲーのバニーガーデンは普通に話題になってたし実況してるyoutuberもいたけどステマーブレイドはどうなん??
工作資金が尽きちゃったのかしら…
日本のゲームは世界1000万本もざらなんだけど
南朝鮮ゲーは世界100万本(未確定)で大はしゃぎしちゃうのねえ
逆説的に韓国産ゲームが普段如何に売れてないかを証明してて草
朝鮮部門って分けた方がいいだろ
kpopはやってるわけだし
ネトウヨクッソ発狂してて草なんだ
IDを隠さないといけないほど恥ずかしいコメントって自覚はあるんだな
ほんとにあのくにの連中は工作が雑で、自己顕示欲を満たすためだけにやってるなw
都合のいい特定のジャンルのランキングとか統計持ってきて
「俺世界一!俺世界一!どの分野でも日本に圧勝!」
なんて誰が信じるんだよもうちょっと謙虚にやれよw
ステマって公言してるからセーフ。
またPaul Tassiか
ふーん amazon.com に出てこないんだけど、アマゾンってオワコンになったのかなあ