【悲報】プレイステーションさん、いつの間にかMSの植民地と化してしまう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どうすんのこれ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>2
売上ランキングの半分近くがMSタイトルとか流石に草
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>2
どんだけゲームに飢えてたんだPSユーザーって
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>2
数年前の出涸らしタイトルにここまで群がるとか相当だな

なのに最新タイトルは元からマルチのCODとDOOM以外なにも恵んでもらいないとか何と言うか悲惨だ…

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

PSにソフトがないせいでゲームに飢えたユーザーが飛びついてるじゃん>>2

残飯の移植だけで大儲けなうえに、大量のPSNアカウントがMSアカウントに紐付けされちゃったぞw

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>48
十時がPSのタイトルが作れないから、MSに泣き付いた可能性も捨て切れないな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>59
PS版開発の際、SIEからも応援あったっていうからな
裁判中なのにwwwwwwww
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんでまんまと買っちゃったの
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クソワロタ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
MS「税金徴収よ~」
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Xboxが競争に負けてソニーのサードになっただけで草
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
完全に乗っ取られとるやん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サード堕ちと喚いていたらファーストが消えた市場をごっそり盗られたでござる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
結構侵食してんね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Xboxはもう要らんな
PSプラットフォームの完全な下位互換
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
MSのゲーム事業はPSとSwitch2でフルプラソフト販売しつつ、箱とPCではゲーパス乞食に施すってよく分からん形態になるのか?
それで儲かるんならいいけど
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
知らない間に友人や幼馴染や姉妹や母親がNTRれてるエロ漫画みたいな展開
一応鬱勃起(ロイヤリティ)で気持ちいいけど終わってるやつ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSはハード屋
MSはソフト屋(サード化)
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>16
PSはハード屋(次世代機なし)
MSはソフト屋(次世代機あり)

🤣🤣🤣wwwwwwww

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSにはつまらないゲームしかないって証明されたな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
てかゲーム数少なすぎるだろ
撤退まっしぐらな未来しか見えんぞ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
庇を貸して母屋を取られるとは正にこういうことなんだろうな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ソニー→MSから売上の3割をロイヤリティとして徴収できる。PSが事実上の統一機となり覇権を拡大できる

MS→大きな市場に参入することで、サードパブリッシャーとしてゲーム事業の継続が可能になる

PSユーザー→ソフトの選択肢が増える 。PSだけで何でも揃う

損するのは自分の使ってきたプラットフォームの将来性がなくなったXboxユーザーだけという構図

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>21
ゲーパス
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>26
果たしてゲーパスにとってプラスなのかどうかというと、ゲーパス会員の9割を占めるXboxユーザーが減少していくわけだから今より厳しい状況になるんじゃないか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>27
ゲーパスデイワンこそ重要。
パソコンでもできるし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSはアニメゲーとかそういうのしか売れないって設定どこいってん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSでMSのゲームが売れて喜ぶ箱信者とか
なんつーか隔世の感がある
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
植民地に税金払って住んでる奴いるの?wwwwwwwwwww
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
MS「Xbox切り捨ててサードになって良かったぁー☺」
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マイクロソフト、ソフト屋だからね
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>34
OS屋でもあるし、インフラ屋でもある
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
HiFiは売れなかったみたいだからシングルゲーの移植はもうなさそうだな
夢のスタフィーPS5版は幻のまま終わりか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
この先PSがМSタイトル断る可能性がある
その時こそ箱が活きてくるな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
MSのライバルはEAやカプコンであってもはやPSやSteamではない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ハードだけ売っても儲かんねえからライバル企業でも売れるソフトは断れねえな

引用元

コメント

  1. 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    PSにはつまらないゲームしかないって証明されたな

    重要なのはこの点よ。
    PS自ら率先的にソフトを出してユーザーが購入すると言う
    当たり前の流れすら今満足に出来ていない。
    サードがその役割を果たせれば良かったんだけど
    MSのゲームが購入されていると言う点からも果たせていないのは明らか。
    ファンボーイは『MSがハードを売る意味が無くなった』って
    喜んでるけど、逆を言えばPSがMSに縋る位余裕が無くなってる
    って事に気付いてない。
    任天堂で無理やり例えるなら『マリオやゼルダ、ポケモンが全然売れないから
    トロやパラッパのゲームをスイッチで出させてください。お願いします』
    って言ってるのと同じって事だぞ。

  2. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>26
    果たしてゲーパスにとってプラスなのかどうかというと、ゲーパス会員の9割を占めるXboxユーザーが減少していくわけだから今より厳しい状況になるんじゃないか

    ファンボは常に妄想と願望で会話するのが草
    マウント取らないと⚪︎ぬ呪いでもかかってんのか?

  3. いつ見てもここは異世界やな
    あたおかを自覚したほうがいいぞ

    • 一番ソフト売れてるのがPSなのに売れてない扱いだからね、一体何が見えているのやら
      サードのソフトが売れることの何が問題なのか全くわからないわ
      普段ファーストのソフトしか触っていない人達なのかな?

      • 投げ売りと無料ばら蒔きで水増しした数字を馬鹿みたいに信じてるからそう見えるんじゃない?

      • で売れてるって言ったら馬鹿の1つ覚えみたいに週販ガーファミ通ガーとか言い出すんだぜ?
        DL版集計されてない時点で意味なんて神威だしな

        • まぁファミ通なんてファミコン通信なんだから任天堂よりなんだろ

          • だったらパケ版が壊滅的でDL版だけ馬鹿売れしてる例を挙げてみろよ
            てかファミコン通信からコン(魂)と信を抜いたのがファミ通と言われるくらいにソニー寄りなのに都合が悪くなったら擦り付けか?

        • ヒント:カタチケ

        • だったら無意味なんだからやめろって直接言ってきたら?

      • >一番ソフト売れてるのがPSなのに

        「PSのソフトが一番売れてるのはPS」?
        「マルチで売れるのはPSのおかげ」?

        そもそもマルチ系の販売本数は機種別で表記される事ってないじゃん

      • 1番売れてるのに未だにps5単独で発表しないし、psに傾倒したサードは爆死しまくるし、社長は変えられるし、スタジオは閉鎖するし、ファーストは数減るし不思議やなぁ
        売れてるとは真逆のことしかしてないから言われてるんだよ

      • サードが売れるっていうかPSはファーストがゴミすぎてサード頼りなだけじゃん

    • バカなこと言ってねえで働け

    • さっさと中国に帰れよ

  4. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ソニー→MSから売上の3割をロイヤリティとして徴収できる。PSが事実上の統一機となり覇権を拡大できるMS→大きな市場に参入することで、サードパブリッシャーとしてゲーム事業の継続が可能になるPSユーザー→ソフトの選択肢が増える
    。PSだけで何でも揃う損するのは自分の使ってきたプラットフォームの将来性がなくなったXboxユーザーだけという構図

    PSから箱に乗り換えれば性能は上がるしゲーパスが使えるようになるからなあ
    性能下がるPCからPSに乗り換えるのとは理由が違うぞ

    • そもそも、箱自体が将来的に自分がOSのシェアの大半を押さえてるPCへ引っ張ってくる為の導線みたいなもんだしな
      今の時代、PCなんてある程度の年齢になれば仕事等で入手せざるをえない場合が多いのに加え、プログラミング教育等で低年齢への普及も促進されてるってのに
      つか、スマホとソシャゲの普及で顧客の大半を持ってかれた事実をもう忘れたのかねw

  5. 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    PSはハード屋
    MSはソフト屋(サード化)

    20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ソニー→MSから売上の3割をロイヤリティとして徴収できる。PSが事実上の統一機となり覇権を拡大できるMS→大きな市場に参入することで、サードパブリッシャーとしてゲーム事業の継続が可能になるPSユーザー→ソフトの選択肢が増える
    。PSだけで何でも揃う損するのは自分の使ってきたプラットフォームの将来性がなくなったXboxユーザーだけという構図

    MSは元々ソフト屋だし、市場としては最大手のPC市場でも販売してるしねぇ
    PSという販売経路が増えたけど国内の販売本数見るとコノザマがからねぇ
    実質的な売り上げがどれくらい増えるか

  6. XBOX:PS上位ゲームをゲーパスでプレイ可能。steamウィッシュリスト上位10位のうち7タイトルがゲーパスデイワンで登場。

    PS:1万円近い各タイトルを現金購入。パッケージで買って最速売りすれば実質数千円でプレイ可能。

    ファンボ「XBOXにゲームがない!全てのゲームはPSに集まる!」
    ただしゲームを買わないもよう

  7. 逆じゃない?例えて言うなら、任天堂のソフトがPSでやれるみたいなことだろ。MSの負けじゃん。

    • それ言ったらPCに出すPSはどうなのよ?(しかも一部マルチはSwitchにも出てる)

    • MSの販売戦略を知ってりゃ、将来的には軒先貸して母屋を取られる的な展開になるのが見えてるからやろw
      ソニーが任天堂のような魅力的で強力なIPを持ってないのは周知の事実なんやしw

    • つまりPSのファーストがSwitchに出したがってるのは負けということ?

    • レゴホライズンで破綻するからこの論法やめといた方がいいぞ
      ただそれよりもっと以前にMLB The Showがあるんだけど

    • 飴と鞭って言葉知ってるか?
      いまMSがPSに施してるのが飴
      次待ってるのが何なのか分かるよね?

  8. ここに沸いてるファンボも今日のニンダイが楽しみで仕方ないんだね
    こんなに発狂するなんて分かりやすいなぁ…w

  9. まあPS5で遊んでるソフトの大半がMS製になってそれがゲーパスにもあるってなったら、次世代の選択肢はどうなるんでしょうね
    今手持ちのソフトが上位機種でも動くからってのがアドバンテージにならなくなったとき、果たしてそれでも選んでくれるかは見もの

  10. MSがソフト屋になったってのは、むしろMSにとっては誉め言葉よ
    MSは数年前に

    任天堂の強さの秘密はハードじゃなくて魅力的な自社ソフト
    それが単品で莫大な利益を生みつつ、それがプレイできるハードまで牽引している
    この図式を見習わないといけない

    という談話を出して、それからサードを買収でファースト化して
    「自社ソフト」の拡充を開始、そしてこうなったんだから

    今の状況で自社ソフト捨てますなんて選択肢取ってるのは
    金も展望もなにもないSIEぐらいよ

  11. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ソニー→MSから売上の3割をロイヤリティとして徴収できる。PSが事実上の統一機となり覇権を拡大できる

    この収益構造だと逆ザヤのハード事業を続ける必要があるってことになるけど、いいのかそれ?
    PS6も作らざるを得なくなるぞ

    • 損切り出来る優秀な社長がいればちゃんとハード事業打ち切る判断出来るんだろうけどな

  12. バカンボ大発狂してるじゃん恨み嫉みって恐ろしいね

  13. 10年以上知識を更新できない、いわゆるゲハのオッサンが勝手に争ってるだけで言うほどSonyとMSは敵対関係じゃないからな

    • 「SONY」とはな。
      SIEには難癖で訴訟起こされる間柄だけど。

  14. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    Xboxが競争に負けてソニーのサードになっただけで草

    レゴホラ「お、おう」
    座礁「oh…」

  15. マイクロソフトのXBOXに出ることには発狂するのに
    マイクロソフトのWindowsに出ることを受け入れてる時点で
    ダブスタ極まってるんだよなぁ
    ファンボはPCはCSとは違うっていう認識に縛られてるけど
    XBOXはとっくの昔からPCとCSを同じレール上に引いてる

  16. スパイでも紛れ込んでたんじゃね?日本要素を取り除いていたヤツとか。

タイトルとURLをコピーしました