1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これもレインコードみたいにロード時間やグラ改善したプラス版を後からPS5に出すのか?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
この程度のやつはSwitchで充分だけどな
まぁ待ちたい人は待てば
まぁ待ちたい人は待てば
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
答え 時限独占
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
パリティがバレたのはプレステだけだぞ?
アメリカで裁判で確定したし
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
他の引き出しないのかな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
発売日翌日にPS版が発表されるやつだろ?
俺は詳しいんだ
俺は詳しいんだ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スイッチ持ってるけど様子見
ダンガンロンパスタッフが作った!ってパターン何回も見たからな
ダンガンロンパスタッフが作った!ってパターン何回も見たからな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ダンガンロンパはV3のせいで続編作りにくくなったし
それ以降の小高新作はコケてるから頑張ってダンガンロンパに近づけようとしてる感
それ以降の小高新作はコケてるから頑張ってダンガンロンパに近づけようとしてる感
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>9
今回は思いっきり寄せてきたね
PVも絶望連呼してたし
今回は思いっきり寄せてきたね
PVも絶望連呼してたし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いつまで劣化ダンガンロンパ作るんだろうなぁ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Steam版ありがたい
DeckOLEDで遊ぶわ
DeckOLEDで遊ぶわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
レインコードがなかなか面白かったから
これも買いだわ
これも買いだわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
そうか?ヤコウ関連が微妙だった気がするけど
まあ死神ちゃん可愛いから続きが出たらやってもいいが
そうか?ヤコウ関連が微妙だった気がするけど
まあ死神ちゃん可愛いから続きが出たらやってもいいが
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>17
逆にヤコウのノベルは良かったと思うわ
問題はダンロン1からミニゲーム増やすだけで本質かわらんシステ厶
今回のはちょっと期待してしまう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アニプレが下手なサードよりよっぽど任天堂寄りになってきたんで後発PS版まではあっても単なる移植かな
レインコードと違いSteam同発なのがかえって好印象
出すつもりのところには最初から出しますという意図を感じる
レインコードと違いSteam同発なのがかえって好印象
出すつもりのところには最初から出しますという意図を感じる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switch独占です、PS版?あはは、サーセンw→プラス版をPS5で出します、を小高自身がかましたレインコードのやらかしのせいで全く信用されずに完全版警戒されて売れなさそう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
SteamあるならSteam版だな
まぁレインコードつまんなかったけど
なんとかキャッチーな設定考えてるけど結局ダンロンに遠く及ばない感じになってるよな~
まぁレインコードつまんなかったけど
なんとかキャッチーな設定考えてるけど結局ダンロンに遠く及ばない感じになってるよな~
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
完全版って言っても雨の表現が綺麗になったとか
グラフィックを機種に合わせて向上させる程度だろ
そういうのはSteam版で既にやるだろうし売れないPS5版とか後発で出て誰が買うんだよ
グラフィックを機種に合わせて向上させる程度だろ
そういうのはSteam版で既にやるだろうし売れないPS5版とか後発で出て誰が買うんだよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
レインコードはスパチュンの意向だしな
アニプレは赤字になるなら出さないよ
アニプレは赤字になるなら出さないよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アニプレックスだからなこれ
スパイクじゃなくてアニプレックス
それなのにこの判断された時点でヤバいと思わないと
スパイクじゃなくてアニプレックス
それなのにこの判断された時点でヤバいと思わないと
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まあ小高だから後でPSでも出すかもしれないが
まあアニプレックス次第だなw
まあアニプレックス次第だなw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
素直にダンロン4でいいじゃん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スパチュンではないんだな、レインコードは小高は関係ないって言ってたな
アニプレも同じ事やるのかな
アニプレも同じ事やるのかな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いやお前らアニプレってソニーだぞ?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
レインコードのやり方エグすぎて笑ったんだよな(苦笑いだけど)
今回は警戒されるよ
今回は警戒されるよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニー(アニプレ)なのに初報はニンダイ
それもPSは無し
これが今のPSの扱いよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ダンガンロンパ系はPSで完全版が出るまで様子見が正解だろうな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こういうのはぼくらののパクリやろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
基本無料のやつとは違うの?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
はよダンガンロンパの新作を作れよ
コメント
ちゃんとレインコード買ってやれよ?Switchユーザーが買い支えたおかげで出せるんだから
ハンドレは社運かけてるんだからそんなお遊びできるわけないだろ
レインコードも新規じゃあり得ないくらい予算かけて
採算度外視で作ったって言ってたけどな
そりゃ後から他機種にも移植するでしょ
でもそれってソニーハードファンの皆さんは「残飯」って言ってましたよね?
彼らにとっては立派な“ディナー”なんだよ
スパチュンとごっちゃになってないか?
なんか勘違いしてるけど
売れたからマルチに出すんだ、後発マルチってのはそういうもんだ
マルチにするのも費用がかかるのにな
なぜか売れないからマルチ!とか言ってるファンボだらけだが
Steam同発だからチューニングすればPSにも出せるだろうが
その手間すら惜しいのか、もしくはPSに出しても売れないの分かってるから出さないのか
まあ自前でやるのは割に合わないだろうとは思う
スパチュンみたいに移植作業はこっちでやるからってのならともかく
別に完全版で追加シナリオとかなければ時限独占とか後から移植とかマジでどうでもよくね
ノベルゲーだぞ
スパチュンといえば、なつもんDLCは嬉しい
サードなんだから売れるとわかったなら後発だろうがマルチするだろ
売れるとわかったならな
てかこれアニプレ販売なんよね
アニプレって後発マルチあんまりしないんだよな
鬼滅の格ゲーはSwitch後発マルチぐらいで
鬼滅の双六がSwitch以外でもるけど公式がSwitch以外全く宣伝してないんだよな
あれもしかして開発のCC2が主導でやってるだけなのかもな
それ以外でアニプレ絡みってfateリマスターとかもPSないね
初っ端に主人公と一緒にいるキャラが可愛いと思ったら速攻でお亡くなりになったのはダンロンを思い出した
レインコードで可愛いキャラいると思ったら
主人公以外全員死んでワロタ
これに限った話じゃないが、完全版まで待つとか言ってるやつ
はそもそもそんなにやりたいと思ってないだろ。
他機種版発表は小高じゃないけど、
ベヨPS3版みたいにオンギーで、移植して出したんじゃないの?
アニプレだしそもそもスチーム出しとるがな