1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFM4q6YE0
どうするの?これ
ポリコレオバサンが男に復讐するゲームなんて誰がやんの?
ポリコレオバサンが男に復讐するゲームなんて誰がやんの?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXliSSvc0
これでPS5が女性に馬鹿売れだぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFM4q6YE0
オバサンがオッサン達に復讐するゲーム
でもちょっとジワジワくるかもw
でもちょっとジワジワくるかもw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFM4q6YE0
つーか、ペコーラとはコラボしないの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXchwALdM
Ghost of Yasuko
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FfBQ/Fkr0
グラフィックに進化感じなかったな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKMEWlOB0
キャラならゲーフリのほうが良さそう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Ob9w+mR0
ヨークシャテリア
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3usq96b8M
なんか飽きたし舞台も弱すぎるよな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eHiGOA1f0
アンバサダーにゲームさんぽ任命してやれよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rc3gC8a20
ツシマは面白かったけど
やっぱ女主人公ってやる気になれないんだよな
萌えゲーでもあるまいし
やっぱ女主人公ってやる気になれないんだよな
萌えゲーでもあるまいし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05GnbwmM0
中国人が勝手に開拓始めていると評判の羊蹄山が舞台です
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nwxgizui0
前にもおばあちゃん主人公のSFゲームあったと思うけど
なぜおばあちゃんが主人公なのかのゲーム内説明はあったのかな
例えばコールドスリープのトラブルで知らない間に年を取ってしまったとか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/NmLTcQ0
ソニーファン向けには中華アニメキャラじゃないと売れんのにな。
デススト2と同じくたまごっちにまた負けそうw
デススト2と同じくたまごっちにまた負けそうw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHU7d7oQ0
ホストみたいな男キャラは馬鹿にするのに女キャラはキモ美少女が良いとかほざくヤツw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:chtxAPOD0
そら遊ぶのは男が大半なんだから当たり前やん
女性向けならホスト男ばかりになるのを逆にしただけ
女性向けならホスト男ばかりになるのを逆にしただけ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRH68VYa0
そしてヒゲの配管工には説明を求めない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XFZ7B1cx0
オバサンならおっさん主人公の方が100倍まし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bTRESsIU0
別におばさんでもいいがモデルのおばさんが活動家って知ってから無理になった
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5tcGWrJS0
なんか舞台が「冒険したくなる!」って感じじゃないのが致命傷なんだよな
どこまで行っても何もなさそうな場所なのが。
舞台設計間違ってるのは致命傷やで
どこまで行っても何もなさそうな場所なのが。
舞台設計間違ってるのは致命傷やで
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xn0aJwy20
チャット欄は何もない草原を走ってるだけでGOTYとか言ってて正気を疑ったわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEFj6n9Z0
対馬もオジサンだろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgKuqtSU0
オジサン→オジサン
オバサン→オジサン
良かったね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DfYdH8zF0
キャラクリ可はダメなの?
自由に作れるなら主人公だけはポリコレどうこう騒がれないでしょうに
自由に作れるなら主人公だけはポリコレどうこう騒がれないでしょうに
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EK+O7J1T0
主人公がブサイクなおっさんでもポリコレ言わんだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFM4q6YE0
仁はおっさんでもゲームに合ってたからな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQ2uCNdw0
ツシマはブサイクな上に髪ボサボサで速攻嫌になった
完全版アプグレ特典で兜を貰ってからやっとやる気になったよ
それと比べたらこっちの方がいい
完全版アプグレ特典で兜を貰ってからやっとやる気になったよ
それと比べたらこっちの方がいい
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFM4q6YE0
第一、ババァが男に戦闘で勝てるわけねーだろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFM4q6YE0
このゲームで遊ぶのって9割が男だと思うのよ
男がババアの主人公で遊びたいと思うか?
俺は無理、無理なものは無理
男がババアの主人公で遊びたいと思うか?
俺は無理、無理なものは無理
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WqbAHPn60
モデルが活動家
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cv7N8XpWM
2026年発売のSwitchソフトまでは買えるからめぼしいものは買っておくか
2027年はもうSwitch2ソフトしか出さない気だろう
2027年はもうSwitch2ソフトしか出さない気だろう
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cv7N8XpWM
誤爆
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:22GH59jd0
オバさんの顔が一切出て来ない件
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOl2oVaC0
ソニーファンちゃん
韓国のゲームみたいにケツ出した若い女の方が
よかったの?
韓国のゲームみたいにケツ出した若い女の方が
よかったの?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZQaBa2I0
ステラーなんとかみたいな露骨なのもあれだが
これはこれで別の意味で露骨すぎてな
これはこれで別の意味で露骨すぎてな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hg6ZPJsV0
おじさん オジサン オッサン
おばさん オバサン オバハン
おばさん オバサン オバハン
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rrFEz6WM0
外人がすぐに2B MOD とか作るから大丈夫やろ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ShNnWPl+0
またローリングかよ
侍だろうがゴロリンしてて笑うわ
侍だろうがゴロリンしてて笑うわ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u3IPzxa80
ババアは政子で足りてる
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BldvK9waM
今新しいトレーラー少し見てみたけどアイヌじゃなかったんか?
家族が武士の格好してるから屯田兵?
家族が武士の格好してるから屯田兵?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BldvK9waM
松前藩の武士の家系なのかな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kUaaJ3Ca0
今作主人公モデル→あからさまに活動家
前作主人公モデル→キチガイなトランプアレルギー動画を出す
どっちもやべぇ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7m5905zU0
冗談抜きで主人公を美少女にするだけで売上倍は違うだろう
誰も得しない逆張りスタイルいいかげんやめてほしい
ラスアスにしてもエリーがブスガキだったらあんな受けてねんだわ
誰も得しない逆張りスタイルいいかげんやめてほしい
ラスアスにしてもエリーがブスガキだったらあんな受けてねんだわ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFM4q6YE0
エロは正義
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SWGypoWn0
さすがにステラブレイドより売れるだろ
売れるよな…?
売れるよな…?
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ek739izm0
あのツシマの続編だぞ
これが売れないならもう誰もPSやってないってことになる
これが売れないならもう誰もPSやってないってことになる
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QVWMjkVh0
あなーたはコクジンよ♫
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbC7hixn0
オープンワールドなのかな?
ツシマもそうだろうけど、話が話だけに血なまぐさい戦いの世界なわけで、そこを広大なオープンワールドで自由に駆け抜けたからといって重苦しい閉塞感は拭えないんじゃない?
結局人を殺しまくるし
ツシマもそうだろうけど、話が話だけに血なまぐさい戦いの世界なわけで、そこを広大なオープンワールドで自由に駆け抜けたからといって重苦しい閉塞感は拭えないんじゃない?
結局人を殺しまくるし
コメント
あ、〇られちゃった。
この後山賊達にレ〇〇されちゃうのか
と思えば………うん無理だ
山賊もババアにそんな事しないだろ
何の罰ゲームだよ
キャラの見た目だけで言うと奈緒江のがマシだな
「主人公が女じゃ感情移入できない!!」
っていう痛い奴がいるんですよ~
女に理解のある男面して女釣ってる出会い厨みたいなことしてそう
とりあえずポリコレポリコレ言って任天堂叩いてるのとはワケが違って、こっちはマジもんっぽいからヤバそうなニオイしかせんのよな
別に女性が主人公である事に文句は一切ないんだけど
強さに説得力が無さそうなんだよな
例えば魔法が公然と存在するファンタジーな世界観や
いっその事主人公は女性型のロボットですってなれば強くても違和感ないけど
ツシマやった限りでは一部のサブクエに幻術のようなものが出てくる程度で
そう言った超現実はほとんど皆無だった気がする
これはわかる
ちゃんと作品中でバックボーンを説明しないと、解釈が難しくなるよねー
>>強さに説得力が無さそう
ポリコレ的に「非力(弱者)と認識されてる女性が屈強な男をバッサバッサとなぎ倒す」事が重要なんだろうから、吉田沙保里並の強靭な肉体持ってますとかやったらコンセプト逸脱するんじゃ?
ローリングはちょっと…