1: :2017/05/07(日) 13:18:42.89 ID:
さすがにドラクエ?
2: :2017/05/07(日) 13:20:16.55 ID:
世界入れたらイカ2の方が売れるんじゃね?
3: :2017/05/07(日) 13:20:30.09 ID:
イカの爆発力はちょっと予測できない
ほんとスイッチ少しでも安くすればキッズに広がって頭おかしいことになりそう
ほんとスイッチ少しでも安くすればキッズに広がって頭おかしいことになりそう
4: :2017/05/07(日) 13:20:40.05 ID:
ドラクエだと思うけど、3年後はイカになってそう。
7: :2017/05/07(日) 13:22:23.07 ID:
スイッチを持ってる全員がスプラ2買っても
DQ11の3DS版販売数に勝てないくらい勢いあると景気いいんだが
DQ11の3DS版販売数に勝てないくらい勢いあると景気いいんだが
15: :2017/05/07(日) 13:26:44.63 ID:
合算ならさすがに300は行くだろう
様子見する自分が言うのもアレだが、ゲハはドラクエ舐めすぎてないか
様子見する自分が言うのもアレだが、ゲハはドラクエ舐めすぎてないか
24: :2017/05/07(日) 13:38:25.02 ID:
>>15
コング予約ポイント発売84日前
[3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて – 198pt
[PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて – 176pt
コング予約ポイント発売84日前
[3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて – 198pt
[PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて – 176pt
[NDS]ドラゴンクエスト9 星空の守り人 – 1756pt
[NSw]スプラトゥーン2 – 297pt
これじゃ舐められるわw
シリーズ最低売上になる可能性が濃厚だし
初週100万切る可能性すら高い
16: :2017/05/07(日) 13:27:15.69 ID:
合算だとさすがにDQだと思うが
想像以上にイカが一般に浸透してることに驚く
想像以上にイカが一般に浸透してることに驚く
18: :2017/05/07(日) 13:29:57.19 ID:
コロコロ攻めは当たる時は当たるからなあ
20: :2017/05/07(日) 13:33:05.91 ID:
合算なら流石にドラクエやろ
片方ならイカちゃんわんちゃん勝てる
片方ならイカちゃんわんちゃん勝てる
21: :2017/05/07(日) 13:33:23.87 ID:
イカが全然予想つかないからなあ
23: :2017/05/07(日) 13:36:43.58 ID:
そもそもイカ1も購入者が広めた人気じゃなく
業者の無理やり持ち上げて、更に持ち上げてと
強引な持ち上げ方だったよね
イカ2は更に強引に持ち上げそうだけど
本当に人気あっての購入した数は見えてこない
業者の無理やり持ち上げて、更に持ち上げてと
強引な持ち上げ方だったよね
イカ2は更に強引に持ち上げそうだけど
本当に人気あっての購入した数は見えてこない
25: :2017/05/07(日) 13:39:12.14 ID:
>>23
業者が無理やり持ち上げたら150万売れるのか
ANGIN()さんたちもやればいいんじゃないですかね笑
業者が無理やり持ち上げたら150万売れるのか
ANGIN()さんたちもやればいいんじゃないですかね笑
29: :2017/05/07(日) 13:40:06.16 ID:
>>23
お前、パラッパさんの悪口言うなよ
お前、パラッパさんの悪口言うなよ
27: :2017/05/07(日) 13:39:50.44 ID:
イカは保有率100%でも8月までに150万本売れないだろ
年末まででも売れない
年末まででも売れない
保持率45%なら夏までに70万本未満 65%で100万本
年末までに45%で100万本、65%で150万本
2年くらいDQがリードだろ。DQは3DS版110-130万本、PS4で70万本は売れる
イカはじわ売れで2-3年かけて200万本売れるようなゲームだろ
33: :2017/05/07(日) 13:45:01.12 ID:
業者ガジェット通信かw
煽り抜きでそれが核心だろうな
煽り抜きでそれが核心だろうな
35: :2017/05/07(日) 13:48:57.04 ID:
36: :2017/05/07(日) 13:50:39.15 ID:
まあでも普通に考えて昔から人気あるドラクエシリーズがシリーズ2作目のイカと比べられる時点でドラクエ人気が落ちたのかイカ人気がすごいのか
50: :2017/05/07(日) 14:04:42.79 ID:
>>36
シリーズ全体ではなくて11のプレゼンが良くない
もっと良い感じのCMやPVバンバン流した方が良いと思うわ
シリーズ全体ではなくて11のプレゼンが良くない
もっと良い感じのCMやPVバンバン流した方が良いと思うわ
38: :2017/05/07(日) 13:53:19.56 ID:
世界ならイカ
日本ならDQ
日本ならDQ
40: :2017/05/07(日) 13:54:59.87 ID:
3DSと合算するとか情けないなあ
PS4以外は売れるよ
PS4以外は売れるよ
42: :2017/05/07(日) 13:58:46.12 ID:
スプラよりドラクエが売れなかったら世も末だわ
44: :2017/05/07(日) 14:00:12.31 ID:
ドラクエは一度とことん地まで堕ちた方がドラクエのためになると思う
47: :2017/05/07(日) 14:02:19.49 ID:
>>44
後継者のいないドラクエがどう立て直せるの
フジゲルは今預言者でやりたいことやってるのに
後継者のいないドラクエがどう立て直せるの
フジゲルは今預言者でやりたいことやってるのに
61: :2017/05/07(日) 14:18:36.24 ID:
>>44
たて直せないよFFも13でやらかしてそのあと落ちてく一方だった、ブランドが消える時はあっという間
たて直せないよFFも13でやらかしてそのあと落ちてく一方だった、ブランドが消える時はあっという間
45: :2017/05/07(日) 14:01:39.28 ID:
DQは10の悪い印象をそのまま引きずっている人もいそうな気もする
48: :2017/05/07(日) 14:03:29.40 ID:
Xはv2で完結してれば名作として語り継がれてたのに
52: :2017/05/07(日) 14:05:23.59 ID:
ドラクエは海外だとさっぱり売れないから海外まで含めると合算でも負けそう
58: :2017/05/07(日) 14:15:18.38 ID:
既にハード持ってるユーザーが多いDQ11の方が間違いなく有利だが
イカもハードをかなり牽引しそうだな
むしろ本体をどれだけ生産出来るかにかかってる感が
イカもハードをかなり牽引しそうだな
むしろ本体をどれだけ生産出来るかにかかってる感が
62: :2017/05/07(日) 14:19:22.06 ID:
単純にドラクエとスプラのどっちが売れるかって話なのに
合算合算って発狂してるヤツがいてワロタ
合算合算って発狂してるヤツがいてワロタ
68: :2017/05/07(日) 14:35:21.16 ID:
a>合算>b>3DS版>c>PS4版>d
この場合イカがa~dのどこに入ると考えてるかで合算に文句を言う理由が違ってると思う
71: :2017/05/07(日) 14:42:02.59 ID:
イカは前作なみ
DQは9から大幅減
世界累計でイカ
こんな感じで予想
DQは9から大幅減
世界累計でイカ
こんな感じで予想
77: :2017/05/07(日) 14:59:19.25 ID:
任天堂ユーザーが買ったものをゴキブリが合算してドヤ顔する
その時点でおかしい
その時点でおかしい
81: :2017/05/07(日) 15:06:15.19 ID:
ゲハって任天堂派とSIE派の対立が主だから
それ以外が盛り上がるわけないじゃないか
素直にスプラ2とPS4版ドラクエで争った方が面白い
実際いい勝負だと思う
それ以外が盛り上がるわけないじゃないか
素直にスプラ2とPS4版ドラクエで争った方が面白い
実際いい勝負だと思う
86: :2017/05/07(日) 15:29:26.39 ID:
イカ2はオン有料が足かせになるような気が
mutyun:: スプラトゥーンが前作と大きく違う所はオンラインが有料になる所にあるんだよなぁ
ココらへんがどうなるかで全然違う気がするね