もしかして、小島監督ってもう終わりか···?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gs3jroht0
悲しいなぁ
メタルギア大好きだったのに

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qk26TZSl0
>>1
まだ続けるつもりだろ?
北アメリカとメキシコとオーストラリアしかつながってないから。
南米とアジアとヨーロッパと中東と南アフリカをつなげるまでやる気だろう。
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Xt4Bqjy0
>>1
終わりだけど何か問題でも?
過去の栄光でまたどっかに資金出させてゲーム作るよ?
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NiRo1/280
>>1
元々映画のシーンや俳優パクつってるだけのアニメオタクだろ
それが監督気分味わいたいから俳優に金払いだしただけで
映画パクリの部分もなんでここに使うのかとかカメラワークとか下手だし映画じゃないとこはチープでPS2とか変なアニメみたいだし
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPlo7JSk0
デススト3出るから
冗談抜きで
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gs3jroht0
>>2
デススト3っていうかODとか言うのが出るんだろ?
4,5年後だろうけど
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fMVGsk0D0
>>8
あれ本当に作ってるのか
好き勝手に金だけ使って遊んで最後は中止っていう
毒うずらパターンになりそうだけど
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JyUDY+WO0
>>2
次もSIEの支援貰えるかねぇ?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3DOWROgW0
>>11
コジプロはセカンドだよ?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8AvVClIM

小島てポリスノーツだろ

お前ら知らないのか?

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ShvYDy6u0
>>9
あの頃から色んなものパクってたよね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gs3jroht0
>>9
存在を知ってはいるけどやってないやつがほとんどだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8AvVClIM

>>13
お前ら何歳だよ

おれ45

ポリスノーツは名作

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXyb4EbP0

>>9
スナッチャーは……?
最初に出た時は完結しないで後から完全版出すところは褒められないが

移植版で修正されたくらいのパクリ? なんのこったよ(すっとぼけ)

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Xt4Bqjy0
>>9
まあ小島作品は洋画からのパクリインスパイアゲーばかりだったからな
MSGまでほぼそれだから業界が緩かったから許されてただけだな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gs3jroht0
監督ももう61歳だし後継者とかいるんかね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uv94Gq6j0
>>10
小島に限らずだけど、国内ゲーム業界ってなんでサークライ青沼小島ヒゲクラスの若いクリエイター出てこないの?
アニメ業界(アニメーター)や漫画業界(漫画家)や海外インディーはポンポンでてくるのに
高学歴雇いすぎたか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JNjEemcX0
>>36
表に出て来ないからだよ
桜井も小島も目立ちたがり屋なだけ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uv94Gq6j0

>>39
漫画家もそうだけど
いくらなんでも謎の存在の人多くないかゲーム業界

関係ないがFFTとニーア2Bのキャラデザの吉田(FF16Pの吉田ではない)もインタビューや表出てなくて驚いた。謎の人物状態。変な着ぐるみ来てるヨコオはバンバン出てるのに

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JNjEemcX0
>>42
裏方のオッさんやオバさんなんて気にしなくて良いじゃん
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uv94Gq6j0
>>44
裏方の話って何?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9cLFHIf0
2はこんなもんだよ
MGS2も人気なかったけど3で復活したからな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8WdUtzM0
>>17
MGS2はゲームとしては大いに深みを増したけど
ストーリーが悪い時の監督丸出しで説教が長すぎた…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gs3jroht0
コジプロ設立から10年ぐらいかけてのデスストの2連続失敗が本当に辛い
10年は愛想尽かすには十分な年月過ぎる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sr/bdNb40
>>18
失敗?
成功してるから2作目が出せたんだろ?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pxz8BbC/0
MSから切られた説もあるし今結構ヤバいと思う
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JNjEemcX0
>>24
MSってクリエイターの首切りまくってAIに置き換えだ!とかアホな事やってんでしょ?札束でぶん殴ったセカンドパーティも巻き込んで
こんな泥舟に切られた所で何か起きるのかね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ddu8jLro0
映画がそんなにいいかねえ
ゲーム作ってる偉い人、ゲームは下、映画が上って価値観になりがちなのが謎
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Xt4Bqjy0
>>35
映画はカルチャー
ゲームはサブカルチャーだからな
前者は教養、後者は遊び扱いなのが世界的な文化なのは残念
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jyr44Aiv0
デススト以外にも新作なかったっけ?
これで終わるわけない
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RFEHTWmP0

>>49
去年のステプレで発表されたPHYSINTだな
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240201s

デススト2発売してやっと開発開始だろうから
恐らく発売は5~6年後

その頃はもう日本にPS市場なんて残ってない

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bc2nT7Ew0
>>53
ソニーマネーがカットされちゃいそうだなあ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tS18hNh0
小島秀夫の才能や年齢のこと言ってんの?
それともセールス面のこと?
正直コジプロはかなりSIEに評価されてると思うぞ
デススト1は4年で作ってCS/PCで2年以内に500万本、後にEPIC配布やGAMEPASSのロイヤリティもあり。PSスタジオや世界中のスタジオがレイオフ祭りのなかコジプロは毎年拡大していって今じゃ250人以上。出資企業はSIEやXboxといった最大手。デススト2のリリース前、成否を知る前にまたSIEに出資され次のAAAタイトルPHYSINTの制作を発表。
で、デススト2は批評家ウケもしメタスコア89、GOTY候補。
まじめに世界見渡しても今のコジプロほどイケイケのスタジオはそうないだろ。
あとふつうにデススト2やればわかるが技術力が国内で断トツトップだと実感する。
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:47OMoc+T0
>>63
でもたまごっちに負けたじゃん
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tS18hNh0
>>67
んー、でも残念ながらSIEが出資をしてAAAタイトルを作ってくれと頼んだのはコジマプロダクションなんだよ、たまごっち開発じゃなくて。
それはもしかしたらデススト2が日本でのパッケージでたまごっちより下でも世界で好評で初週140万本売れて日本でデススト2より売れたたまごっちが世界累計は悲惨な数字なのが理由なのかもしれないね。
あるいはたまごっちのメタスコアが44でレビューが12件しかないのが原因なのかもしれない。
SIEに聞いてみて。“なんでたまごっちの日本での成功を無視するの?”って。君の熱意をみせてあげて
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzGgKpZm0
デススト2が出た事自体が謎すぎたからな
あの売上と評価でド直球の続編を作らせるって判断は誰が下したんだろう
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZmR5zlBr0
>>66
勿論ジムライアンだろう
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vwgLDlpz0
もしかして監督のネームバリューでゲームって売れないんじゃないの?桜井のパルテナだって微妙な売上だったし
「精神的続編」がだいたいコケてることからもユーザーは制作陣に興味がないことが伺えるし
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8XWffvwt0
>>70
お仲間が持ち上げるだけじゃユーザーに届かんからね
特に今回は前作でクソゲーバレちゃってるし
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+B9MVDTG0
>>70
ユーザーは本物が欲しいのであって転生とかほざいてるニセモノは要らないんだよ
そうじゃなかったらティアリングサーガ事変とか起こらない
例えば知らないキャラを連れてこられて「これが君が好きだった○○の精神的後継者です」とか言われてもなって
バケルはゴエモンにはなれねえのよ

引用元

コメント

  1. 76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tS18hNh0
    >>67
    んー、でも残念ながらSIEが出資をしてAAAタイトルを作ってくれと頼んだのはコジマプロダクションなんだよ、たまごっち開発じゃなくて。
    それはもしかしたらデススト2が日本でのパッケージでたまごっちより下でも世界で好評で初週140万本売れて日本でデススト2より売れたたまごっちが世界累計は悲惨な数字なのが理由なのかもしれないね。
    あるいはたまごっちのメタスコアが44でレビューが12件しかないのが原因なのかもしれない。
    SIEに聞いてみて。“なんでたまごっちの日本での成功を無視するの?”って。君の熱意をみせてあげて

    確実に売り上げ減少してるのに
    ようもまあこうも調子に乗れてるもんだ

    • ファンボの頭の悪さは筋金入りだからな。
      頭に何時もアルミホイル巻いてネガキャンしてんだろw

  2. デスストはわかる
    デススト2は分からない

  3. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPlo7JSk0
    デススト3出るから
    冗談抜きで

    出資したSIEですら1と比べて露骨に宣伝手を抜いてるのに

  4. steam投げ売りで何とかするだろ

  5. 採算獲れてるなら次も出るだろ。それだけ

タイトルとURLをコピーしました