1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oL23RQCb0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oL23RQCb0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubP9Knu50
フォトバッシュで作ったコンセプトアートでそういう粗探しするのってなんか意味あるんか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IY8SqshK0
>>3
製作陣のイメージ共有の為に内々で回すならともかく、外部にコンセプトアートとして公開してる時点でそんな言い訳通じねーだろ
製作陣のイメージ共有の為に内々で回すならともかく、外部にコンセプトアートとして公開してる時点でそんな言い訳通じねーだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H1830uTb0
>>7
別に止めはせんけど
コンセプトアートを拡大して電線を見つけたからってだからなに?としか思えないだけ
虚しくならないのかな
別に止めはせんけど
コンセプトアートを拡大して電線を見つけたからってだからなに?としか思えないだけ
虚しくならないのかな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IY8SqshK0
>>10
そもそも生成AIによってネットで拾った画像から作ったなら由々しき問題だし、大企業がこんな粗だらけのコンセプトアートを堂々と公開すりゃ笑い者になるだろ。だから嗤ってるだけだが、お前こそ何で擁護に必死なの?虚しくならない?
そもそも生成AIによってネットで拾った画像から作ったなら由々しき問題だし、大企業がこんな粗だらけのコンセプトアートを堂々と公開すりゃ笑い者になるだろ。だから嗤ってるだけだが、お前こそ何で擁護に必死なの?虚しくならない?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y676nbfS0
>>16
どうでもいいけど生成AIはそんなアイコラみたいな作り方してるわけじゃないぞ
どうでもいいけど生成AIはそんなアイコラみたいな作り方してるわけじゃないぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H1830uTb0
>>16
どう見てもフォトバッシュで作ってるのに生成AIとか何言ってんの
どう見てもフォトバッシュで作ってるのに生成AIとか何言ってんの
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TjEivKvI0
>>24
人の手で作ってたのなら普通気付くだろw
人の手で作ってたのなら普通気付くだろw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLNr8aZd0
>>10
UBI自身が俺達のアサクリは歴史体験ゲーム!!
とかディスカバツアーを筆頭にイキってきてたからな
今まで偉そうにしてたのが馬鹿晒して笑われてるだけだよ
エアプなの?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:elosLuP80
>>10
CGを1から作ってなんで電線があるんや?w
CGを1から作ってなんで電線があるんや?w
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eSakgUd7p
>>10
中世で自動車走ってても何も不思議はねーもんな
アホかよ🤣
中世で自動車走ってても何も不思議はねーもんな
アホかよ🤣
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SxemROvF0
>>10
これだけだったらそれでもいいけど
「歴史を追体験できる」
「歴史の空白は私たちが埋めた」
「日本の歴史の専門家も監修してる」
「批判するやつには日本の歴史を教えない」
とか言っといて日本と中国の違いもわかってないわ仏像反転するわ斬首は日常にありふれてたとか言い出したりと
超えちゃいけないライン超えまくってるからな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jx1g4P5Id
>>3
もはや粗しかねえだろこのゲーム
もはや粗しかねえだろこのゲーム
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6guh3mzvd
ローマ字ワロタ
もう何処だよこれ
もう何処だよこれ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f95r2s+w0
日本キャンセルカルチャーをするIGNやUBIソフトのこうした憎悪に満ちた行為を可能な限り強く非難するとともに
日本の歴史を無視し黒人をその道具にしてる事を業界全体やプレイヤーにも非難を呼びかける
そしてそれをいうのは日本人やなく白人だというなら海外でもアサクリは日本差別と売れないことの証明である
日本の歴史を無視し黒人をその道具にしてる事を業界全体やプレイヤーにも非難を呼びかける
そしてそれをいうのは日本人やなく白人だというなら海外でもアサクリは日本差別と売れないことの証明である
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMuNjXeZ0
いくれネトウヨが騒ごうが黒人差別が根底にある限り相手にされないよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f95r2s+w0
UBIやIGNには日本語が難しかったか?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTu8oSWkM
もう弥助の異世界転生無双モノにしろよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZJvHYe9d
シャドウズだけなんでこんなにも雑な作りなん?
オデッセイもヴァルハラも戦闘やストーリーにバカ要素はあってもマップのクオリティは高かったよな
オデッセイもヴァルハラも戦闘やストーリーにバカ要素はあってもマップのクオリティは高かったよな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgUPobn40
>>15
今までも他のゲームでも同じような作りしてるに決まってるだろ
なんで炎上したゲームだけたまたま違う作り方してると思ってんだよ
今までも他のゲームでも同じような作りしてるに決まってるだろ
なんで炎上したゲームだけたまたま違う作り方してると思ってんだよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:duk1hjdYd
>>21
じゃあなんで今まではここまで炎上してないの?
じゃあなんで今まではここまで炎上してないの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgUPobn40
>>26
炎上したから粗探しで見つけられたんでしょ
炎上したから粗探しで見つけられたんでしょ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lv/6LS2M0
これもうAIで生成してるだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ye4dqJlN0
でしょうね。もうまともな物は期待してないよ
そういう会社。
そういう会社。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SyqzAYXmd
フィクションなんだあああと押し通すでそw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f95r2s+w0
ろくな戦闘もせず本能寺で投降し教会に返された記録しかないが論文やなくて小説やろwww
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LLnDhJT20
バイオハザードもコンセプトアートで色々無断で画像をコピペしてたのが炎上したっけ。
会社内部でやるならいいけど、外部に出すならそのへんはちゃんとしないとまずいでしょ
会社内部でやるならいいけど、外部に出すならそのへんはちゃんとしないとまずいでしょ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgUPobn40
>>27
やっぱやってるんだね
そりゃそうでしょ
普通に考えたらまぁそうだよね
やっぱやってるんだね
そりゃそうでしょ
普通に考えたらまぁそうだよね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oL23RQCb0
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMem+E7r0
パシフィックリムとかいう映画に出てくる日本は凄いのに
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1FON3nEl0
フィクションダカラー
アサシンなんて古いヒットマンしよう
アサシンなんて古いヒットマンしよう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mXC+EAcE0
同人ゲームで予算が無かったんや
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hempb8rgd
プレステ最高傑作ホモのムービィみたいなゲイチュッチュはある?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nr9eLhpY0
UBIに仕事が雑な泥棒がいるのは
史実としてちゃんと残そう
史実としてちゃんと残そう
コメント
マンションのチラシで、違う山を背景に配置して岩手県民を怒らせた件を思い出した
生成AIの悪い見本市やめろ
ほんとこいつらろくなことしねぇな…
もうマシンガンとか戦車とか出てくるんじゃないか?
戦国自衛隊になってるやんw
軽トラが見つかったらしいぞ
UBIの言う日本の史実の中に、野原ひろしなる出自不明ながら奇怪な棒術を操り、劣勢の中で鉄の籠で敵陣に奇襲を決め勝利に導いた勇猛果敢な武士が存在していた…?
ガードレール、電柱に続いて白い軽トラも見つかった模様
秀吉が軽トラのエンジン暖めておいた逸話はあまりにも有名なのは言うまでもない
ガードレールを一枚、二枚、三枚と作るたびに、「あつく」していった、石田三成の逸話もあるぞ
中国大返しも秀吉が備中高松から岡山、姫路まで素早く乗り継いだ後新快速に乗り換えたから間に合った
対して柴田勝家は魚津から急ごうとしたが北陸本線が第三セクター化され特急が廃止されたから間に合わなかった
実際は勝家の方が移動は速かったらしいね
遠いから変を知るまでに時間がかかり戻るのも距離そのものが長くて大変だったようだけど
一夜城も出先からネットで発注してたおかげらしいな
プレハブ住宅の即納業者のおかげだな
そのうち仮面ライダーと暴れん坊将軍コラボした映画持ち出して「江戸時代に自動車やバイクが走ってた」とか言いださんだろうな(将軍様とライダーが江戸の町を馬とバイクで並走するシーンがある)…
間違い探しとして見たら面白いw
弥助もサイボーグ侍として口からブシドーレーザーでも撃てばいいのに
もう何もかも考えずにやってんだろうなぁ
そんなに詳しくないから間違ってるかもしれないけど、馬が大きすぎない?
現代の写真を参考にしちゃってるからサラブレッドか何かでしょ
根底にあるのは日本人差別だぞ
日本人になら何してもOKって思考がここに来て自分たちに帰ってき始めただけの事
雨月「この戦国時代、何か変?」
そもそものスタート地点で「日本人じゃ感情移入できないから黒人で」って言ってる時点で日本人差別してるのがUBI
そんなゴミ企業を擁護するのは当然日本人を差別されても気にしない人
もう答え出てるよね
これが発端で過去の作品を見直したらアレもヤベーコレもヤベーが出てくるパターンになるかな?
コンセプトアートにはプレゼン資料としての役割もあるんだけど、働いたことがないとそんなこともわからないのかなあ。
止めはしないなら黙ってればいいのにね
歯軋りの音が隠せてないよな
黙ってられないから批判してる奴らが悪いってずっと言ってるぞ
同じことしか言わないから相手にされなくなってきてるけど
銀魂モチーフなだけやろ
コンセプトアートというのはその商品の概要や骨幹を共有するために分かりやすくしたもので、
場合によっては客にも見せる(実際にUBIはこれを特典にしてる)から、そこに関係のないものやパクリが入ってたらダメだろ
日本人が黒人を差別してるんじゃなくて黒人を使って日本人を差別してるから燃えてるんだ。都合が悪くなるとこうやってすぐ黒人を盾にして話を拗らせて逃げようとするんじゃねぇよ卑怯者。
どっかの国の歴史的建造物の修復にアサクリが資料として使われたとかあったな。
アレももしかしたらダメダメかもな。
もう何かの間違いでFGOとか参考にし始めて軍服着た女信長がでても俺は驚かない。
数百種のノブナガを集めてロックリー博士のノブナガ図鑑を完成させるコンテンツが!?
実写データを取り込みました!とかいっといてミニカーの刻印がしっかり入ってた馬鹿なドライビングシミュレータ(笑)もフツーに販売されてたのでセーフ。
もう開き直って時代劇リスペクト作品ってことにしとけ
助かるにはそれしかない
こんな事でガタガタ言ってたら、「仮面の忍者赤影」も「風雲ライオン丸」も観れないぜ
(「行け!牛若小太郎」は実は現代劇なのでセーフ)
そういう話じゃないって分かるよな?
分からないなら一生黙ってろ
お前、赤影とかライオン丸が現実に居たとか思ってるの?w
一度、精神科へ行って診てもらった方が良いんじゃねw
そいつらはこの捏造クロンボのように「俺たちは史実!」と主張していたのか?
マジもんのゴミだなw
アウトばっかりで草
アブスターゴはタイムマシンを発明したんだ。
次回からはアサシン教団はタイムパトロールになる予定。
タツノコとのコラボもあるぞ! アラホラサッサー!
ニコラレスラが電気工学を発信する前から戦国時代にはあったってことやろ
だってノンフィクションだぞ
お前らは疑うのか?