1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IsYdKHC7d0707
ソースはアートワーク集の開発者座談会
・ストーリー良かった
・音楽はもっと増やしたかった
・ラッキーセブンの中身はフィオルン
・暗い話だからキャラの露出を抑えた
・新たなる未来までやれば今後僕のやりたいことが見えてきます
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohqTurDw00707
そらムービーだらけになるわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LwGKx/LY00707
こいつ首にしろよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iU4OxKXc0
スクエアの呪われた血
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yROucQnRM
ゲーム板で唯一許されるムービーゲーム
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wt/S/sL40
>>7
許されてるか?
次回作では1時間ムービーは絶対やめてほしいんだが
許されてるか?
次回作では1時間ムービーは絶対やめてほしいんだが
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:It+nwGmL0
>>7
ムービーゲーってのは、ゲーム部分がスカスカで、ムービーを見る時間の「割合」が多いゲームのこと
ゼノブレはムービーより操作する時間の方が遥かに多くて作り込まれており、ムービーの割合が少ないので、ムービーゲーではない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0eDINWPcM
ラッキーセブンて
フィオルンだったの!?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:prO16CY40
駄目だこりゃ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O3118FH80
ゼノクロDEはやくしろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7xOqM4mH0
ゼノブレ新作はよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqHzq7wx0
>・ラッキーセブンの中身はフィオルン
さらっと書いてるけどマジですか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fh/Lsdfy0
>>13
今更疑ってるの草
今更疑ってるの草
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqHzq7wx0
>>16
いや知らんかったから驚いた
いや知らんかったから驚いた
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LkrReOrI0
だめだこのカスやっぱり任天堂修正がないとやらかすわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IsYdKHC7d
任天堂側もディレクションした上で発売してるんですけどねー
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7rdtoNs0
気品も溢れてるんだろ
船乗って安心なんて言っても
船乗って安心なんて言っても
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TkURz5gX0
寝る前にちょっとやろうと思ったら1時間ムービー見せられた思い出
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m04XRqcu0
って思っているのか弁護士というワードを生み出した奇跡なんだが
昔のIPでは
昔のIPでは
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OjaA1XQG0
仲間に執政官いる時点でくそ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Kd+JL/N0
くぎゅの性別不明を後で知ってショックだった
配慮なんて要らねえんだよ
配慮なんて要らねえんだよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLKCsAJ50
>>22
普通に男で良かったよな
日和やがって…
普通に男で良かったよな
日和やがって…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0U+iQzTJ0
このまま通過して下がりやがる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNQ/np3W0
・ストーリー良かった
→意味がわからない。
・音楽はもっと増やしたかった
→数より印象に残せや
・ラッキーセブンの中身はフィオルン
→ゲーム内で表現しろ
・暗い話だからキャラの露出を抑えた
→敵全員同じ服じゃねーか
・新たなる未来までやれば今後僕のやりたいことが見えてきます
→信じていいんだな承太郎!?ゼノブレイドクロスの続編なんだな!?
→意味がわからない。
・音楽はもっと増やしたかった
→数より印象に残せや
・ラッキーセブンの中身はフィオルン
→ゲーム内で表現しろ
・暗い話だからキャラの露出を抑えた
→敵全員同じ服じゃねーか
・新たなる未来までやれば今後僕のやりたいことが見えてきます
→信じていいんだな承太郎!?ゼノブレイドクロスの続編なんだな!?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3Y0wSUXM
ヨランは女の子
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UK1YUEub0
音楽増やすのはほんとやめてくれ
1,2のbgmは人気なのに3はそこまでなのが答えだ
闇雲に曲数増やしても1曲あたりの印象が薄くなるだけ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8VBSztMJ0
ポリコレに日和ってなければ擁護もあったものを
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLKCsAJ50
わざとなんだろうけど3はファンがゼノブレイドに求めているような曲が少なかった
しかも使い方も残念だし、メニュー開くとフィールド曲が中断されて耳障りな曲になるとか、命を背負って全然流れないとか
クロスの飛行ドールでフィールド曲が中断される仕様が不評だったのが届いてなくて残念
しかも使い方も残念だし、メニュー開くとフィールド曲が中断されて耳障りな曲になるとか、命を背負って全然流れないとか
クロスの飛行ドールでフィールド曲が中断される仕様が不評だったのが届いてなくて残念
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKyKj6J90
>>30
> メニュー開くとフィールド曲が中断されて耳障りな曲になるとか、
これイヤだよなあ。メニュー開いてちょっと用事とかけっこうあるのに、
最初から最後までもうあのメニュー音楽しか聞いてない。
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NjaWZf/E0
>>32
俺は逆にメニューに曲が欲しい
FFも1みたいにメニューで専用曲流してほしいのに2から止めてるのが残念
1もPS版とかは読み込みの関係でメニュー曲ないしマジでガッカリ未完成版
俺は逆にメニューに曲が欲しい
FFも1みたいにメニューで専用曲流してほしいのに2から止めてるのが残念
1もPS版とかは読み込みの関係でメニュー曲ないしマジでガッカリ未完成版
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyicyBjO0
>>42
なんで?
メニュー開くたびに曲ぶつ切りになるのに
普通にフィールドBGMのままでええやん
なんで?
メニュー開くたびに曲ぶつ切りになるのに
普通にフィールドBGMのままでええやん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3dQDNWyc0
曲に関しては高橋はわざとそうしたと言ってる
命を背負ってだっけ?ああいう曲を減らして使うシーンも減らしたとか
その方向性は賛成だけど、ならもっと曲とシーンをマッチさせて欲しいんだよな。音量調整だけじゃなく曲を変化させるとか
フィールドも昼と夜しか分けないのはもはや古い。メガテン5の方が探索してて曲の切り替わりが自然だったし、戦闘へのシームレスな変化はポケモンSVの方が自然
ゲーム的な演出が洋ゲーどころか和ゲーにさえ遅れてきてるのは致命的すぎる
命を背負ってだっけ?ああいう曲を減らして使うシーンも減らしたとか
その方向性は賛成だけど、ならもっと曲とシーンをマッチさせて欲しいんだよな。音量調整だけじゃなく曲を変化させるとか
フィールドも昼と夜しか分けないのはもはや古い。メガテン5の方が探索してて曲の切り替わりが自然だったし、戦闘へのシームレスな変化はポケモンSVの方が自然
ゲーム的な演出が洋ゲーどころか和ゲーにさえ遅れてきてるのは致命的すぎる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aM/WDbw4r
ゼノブレ3で唯一不満だったのはデコボコした立体的な地形ばっかで
ガウル平原みたいなまっ平な地形がなかったことくらいだな
ガウル平原みたいなまっ平な地形がなかったことくらいだな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qiKH32o0
1から2で駄作化、2から3で更に劣化と順調にFFルート辿ってるの何とかしてくれ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZL/9wXa0
3は笛のBGMが間抜けすぎ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSHO9p2J0
>>35
そうか…俺は通常戦闘曲大好きだったなー
そうか…俺は通常戦闘曲大好きだったなー
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTkpsCrw0
ラッキーセブンがフィオルンに衝撃受けたんだが
アートワークス買うか
アートワークス買うか
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+1HRlck0
ラッキーセブンの中身がフィオルンなら3の主人公は素直にシュルクフィオルンの子供なり子孫なりでよかったな
ヒロインもニアの娘(?)でなく素直に正妻のホムヒカの娘なり子孫なりでよかったわ
DLCでシュルクフィオルンとレックスホムヒカの子供っぽいのが出てきたけど
こいつらの子孫が1000年経ってもメビウス倒せず3本編では単なるモブでしかないと考えたら大して嬉しくない
どうせ1,2やらないと3のストーリーは全くついていけなくなるから
こういうところは変にひねらずベタな王道でいくべきだった
ヒロインもニアの娘(?)でなく素直に正妻のホムヒカの娘なり子孫なりでよかったわ
DLCでシュルクフィオルンとレックスホムヒカの子供っぽいのが出てきたけど
こいつらの子孫が1000年経ってもメビウス倒せず3本編では単なるモブでしかないと考えたら大して嬉しくない
どうせ1,2やらないと3のストーリーは全くついていけなくなるから
こういうところは変にひねらずベタな王道でいくべきだった
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3dQDNWyc0
>>43
ならレックスはアデルの子孫であるべきだわ
ゼノブレはそういう話じゃない
ならレックスはアデルの子孫であるべきだわ
ゼノブレはそういう話じゃない
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PhpHQof70
>>52
一応2DLCでレックスがアデル子孫っぽいことを匂わされてなかったっけ?
「そういう話じゃない」ってんなら下手に1,2と話をつなげようとするなって思うね
変に捻ってニアだけんほるようなことするからおかしくなる
レックスがホムヒカニアのだれとくっつくかなんて「ご想像にお任せします」でよかったじゃんと
一応2DLCでレックスがアデル子孫っぽいことを匂わされてなかったっけ?
「そういう話じゃない」ってんなら下手に1,2と話をつなげようとするなって思うね
変に捻ってニアだけんほるようなことするからおかしくなる
レックスがホムヒカニアのだれとくっつくかなんて「ご想像にお任せします」でよかったじゃんと
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EthoyxoZ0
あらみらの面々はモブではなく英雄として祀られてたろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/H4ELq70
メニュー画面の曲自体は好きなんだけど開く度に流れるのがね…
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJazSOMH0
RPGのバトルでアニメ的ストーリー展開や演出を混ぜ込んで同時進行させるのはほぼ不可能なのでそこは別にいいと思う
コメント
もっと新作出して、買い支えるから
ゼノクロもSwitchに出してくれよ
やたら通常戦闘の笛バカにされてたけど、普通に凄い好きなんだけど
あとボス戦音楽も3が一番好きだな
1~3まではガッツリはまった身としては新シリーズがあるなから是非やりたい
WiiU時代の頃はゲーム自体にまだ興味なかった頃だから何処かでクロスに触れるられる機会も欲しいなあ…
ゼノコンプ以前になんのこと言ってるの?ってレスが多い
味方に執政官?トライデンやエイのことでも言ってるの?
ポリコレ?まさかタイオンやモニカ親子のような浅黒い肌のキャラだしただけでそれ言ってるの?
タイオンとかプレイヤー男女問わず人気のキャラだしなぁ
ポリコレの何が嫌がられているか理解してないよな
そりゃ哲学の一要素である「当たり前を見直す」で命と心のふたつを描き切ったんだから満足だろう
神の下から離れて人自身の弱さにも打ち勝って次はどんな障害を出してくるのか楽しみ
いややりきってると思うよ
次は新シリーズだろうね
その前にゼノブレ無双やりたいんだが
コーエーも今コラボ無双が欲しいだろ
メニューBGMは耳障りだと思ったけどまあそれは好みの問題だから許すよ
ただフィールドに戻ったらフィールド曲を続きから流してほしかった
フィールド曲もいいのたくさんあるのに盛り上がる中盤や後半に入る前にメニュー曲で中断されてまた最初からってなりがちだし、曲の印象が弱いって意見の原因の大半はこれだと思う
つまりもう気兼ねなく腰を据えてゼノクロを完結させる方向で動けるってことだよね
頼むよマジで
作るやつが作りたいように作るだろ~それだけ。
売れるとか売れないとかもメーカーが考えれば良いこと