【アサクリシャドウズ】UBIさん、ジャパンエキスポで弥助の刀と偽ってゾロの刀を展示してしまうw

話題作
話題作


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Dpb+ngv0

公式Xより

blank

「弥助の刀と兜」って書いてるのにね
上にもまだ刀有るみたいだけどまさか・・・?

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXFIpX5u0
>>1
えええ…(困惑)
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1o0l9nB0
なんでこんなにぞろぞろと出てくるんだ?意味分からん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今度はワンピースに喧嘩売ってるのか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qHJ086+R0
せめて色を変えるなり何なりですね…
ほんま創造性も敬意もない…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoVdp5g80
なんかここまで来ると過去作もいい加減だったんじゃって疑いが出てくる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P32W5iBd0
>>6
そう思うわ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SvX3GTet0
>>6
実際の所いい加減だろ
日本人だからアウェイのヨーロッパはまったく分からないだけでホームになったらこれ
173: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W3rXNVmqd
>>6
もう初期の頃のスタッフは居ない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pk6BSgmd0
どうせなら七支刀とかにしろよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDhqrf890
皆が好き勝手に仕事しすぎだろw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z646MXKYd
三代鬼徹かこれ
完全オリジナルみたいだし余裕でアウトだな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MbkqdYnQ0
無知だから丸パクリした
下手にアレンジするとすっげえ馬鹿にされるから
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pk6BSgmd0
イングランドの人曰くヴァルハラもまえむあ適当だったとか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんでこんなパクリだらけなんだろうな
予算削られまくったの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qHJ086+R0
>>13
ヴァルハラの途中から予算規模が半減したとか言われてたはず
ヴァルハラがかなり適当なのはそれが理由ではとか言われてはいた
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2raIThjp0
>>13
ポリコレコンサル費用だろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cf3qwAxr0
弥助さんの刀の鞘は特徴的ですね(困惑)
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jb6qgE9L0
集英社と東映とフジテレビに通報しとこう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsvR5xRxd
いいじゃん、数打ちの粗製刀を外人センスでデコった感じが安っぽさを引き出して実にそれっぽい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MbkqdYnQ0
違法コピー品を展示ってじわじわくるなw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BAT7CNtH0
さすがにこれはアカンやろ…
相手集英社だぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gfikQ21Y0
アホやな
炎上したくてやってるようにしか見えない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qLHLEGGq0
こういう拵えが一般的ならまだなんとか…セーフ…か?
詳しい人はよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WX0SvF9Ud
三代鬼徹の前持ち主は弥助だったのか…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTPnCyM70
普通に当たり前のようにいろんなところから流用してるのはドン引きするな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ajJLe/rd0
まだ鍔が見えてないからセーフ!
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbMMA5f+0
おちょくってんな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXsKhH0ZM
なんだよワンピースは史実じゃないとでも言うのか?
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BXDKmO/Zd
>>35
あれ未来の話だろ?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jb6qgE9L0
すでに正規ライセンスの商品として存在するけどパクって大丈夫?
https://one-piece.com/news/o20141020_1477/index.html
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pnuHaei3d
日本をコケにしまくる糞ゴミ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
UBI「集英社に謝罪して展示を取り下げたのでゲームには登場させます」
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSm1nRML0
これは日輪刀も出てきそうだな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jb6qgE9L0
ゾロは黒人
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PC3+rTRd0
ジャパンエキスポだからワンピースコスの人とかいるわけでしょ?
俺それ持ってるてならん?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ajJLe/rd0
ワンピースファンまで敵に回したか
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1+TX+LaM

日本についてはスタッフ誰一人興味がありませんでした
仕方なく頼った自称専門家がトンデモでした
我々は悪くないが発売中止します

この辺じゃないの

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/XfsE6U0
金色のところを銀色にしてるから!
ちゃんと色かえてるから!
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tpwp2hCcM
ドラゴンボールパクった漫画思い出した
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sq5Gbl7/0
時代考証がなってないレベルならいいけどあからさまなパクりはどうなの?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:axW9LYcK0
絶対に笑ってはいけないアサシンクリード

引用元

コメント

  1. むしろ喧嘩売ってない方面ないんじゃね?と思うくらいに全方位に喧嘩売ってるな

  2. 違うぞ、ゾロと言うか尾田先生が弥助リスペクトで弥助の刀をゾロに使わせているんだ

    擁護派がこれ位は言ってきそうで怖いわ…

  3. そのうち斬魄刀の2〜3本も出てくるぞ

  4. 刀の下の台座もなんで「地水火水風」なんだよ
    五輪や五大なんて、弥助にも信長にもまず出てこないだろ

    このコメントへの返信(3)
  5. UBI、やりたい放題だな…。(呆れ)

  6. もしやと思って画像探してみたが
    案の定、鞘の中央部分のデザインちげーじゃねえか

  7. もしかしてわざとやってないか?
    あり得ないだろこんなやらかししかしないの

    このコメントへの返信(1)
  8. 織田と尾田間違えてしまった説

    このコメントへの返信(2)
  9. アサクリシャドウに対しての感情こんな感じだよ

    初期:ハァ、またポリコレかよウザいな
    少し経って:こいつらやらかし多すぎバカすぎない?www
    現在:………(ドン引き)

  10. もう完全に敵意悪意を持った意図的な行動でしょ
    バレないようにコソコソやるような範疇超えてるよこんなの

  11. PSゴキブリよりも全てが劣るレッドネック蛆虫のフランスとUBI

    フランス全土に隕石が落ちますように

    このコメントへの返信(1)
  12. oda katana とかで検索してそう…

  13. スルメみたいに噛めば噛むほどボロが出るのはある意味すげぇわ

    このコメントへの返信(1)
  14. パリ五輪アピール説

  15. 複数の部署を跨いでやらかしまくってるから末端が勝手にテキトーな仕事したのではなく上の人間が指示を出してないとこうはならないよなぁ

  16. こんなガバガバでよく史実ですとか言えたよなあ

  17. AI生成で作ってるせいで自分たちが何をパクってるのかすらわかってない説

    このコメントへの返信(1)
  18. 黒人が活躍していた事にしたいだけじゃなくてテキトーすぎるのなんなの?
    史実です!っていうならせめてある程度それっぽく作れよ

  19. 弥助が真正面見て刀構える画像見たけど鞘のデザイン全然違うじゃねえか
    鞘の中央にも柄のような装飾があるとして、ゾロの鞘は外側に金具があるけど弥助のは中央柄が金具になってる

    このコメントへの返信(1)
  20. ちなみに三代鬼徹は妖刀で使い手を次々殺めてきていて最近初代鬼徹使いとエンカウントして話題になったばかり
    なんでそんなチョイスするの?

    このコメントへの返信(1)
  21. ワンピース知らないから怪傑の方かと思った
    あっちはサーベルだし流石に間違えないか…

  22. 掘ったら掘っただけゴミが出てくるなw
    適当な仕事ばっかやってたらあかんでw

  23. 損切したくないから強行発売して
    中身の酷さに更にガソリンぶちまけて会社消えそうね
    まあ誰も消えても困らないだろうけど

    このコメントへの返信(1)
  24. 評価する

  25. 元ネタの村正が妖刀扱いされてたからじゃね?
    村正は倒幕で、言わば日本の権力者を天誅するのにめっちゃ使われてた
    まぁ馬鹿だから何も考えてないだけと思うけど、こじつければすげぇ事になってしまう
    普通そんなリスクを冒さないけど、指はもう思想が近代トップクラスの差別主義者だしなぁ

  26. 別にUBIが雑な仕事して自分の首締めるのを止める必要は無いよね
    拡散しまくって嘲笑してもらって無断盗用なんかはきっちり金貰えば良いのよ

    被害者ポジションだけは取らせるな

  27. 仮にもAAAソフトなんだし オーダーメイドで小道具くらい作れよ・・・

  28. ただほとんどの人がサブスクで遊ぶだろうから、ソフト自体の売上はめちゃくちゃ少なそうだよなこれ

  29. UBI「なんか最近日本?とかいう良く知らんアジアの国の文化が人気らしいから便乗して商売したいけど、いくら人気とはいえ猿共の文化や歴史なんか真面目に勉強なんか時間の無駄だししたくないなぁ…」

    UBI「…え?ヤスケ?黒人!?おぉええやん!コイツ使って主人公にしたらポリコレ配慮で世界に向けて優等生面できるし日本人気にも便乗して儲けられるぞ!」

    UBI「主人公だし多少都合良く設定盛っても極東の猿土人共の歴史なんか誰も深く興味なんてないだろうし問題無いだろ…むしろ我々の手で猿共の空白の歴史を埋めてやるんだから感謝するべきだ!」

    どうせ日本に対するUBIの認識なんかこんなトコだろ

    このコメントへの返信(1)
  30. ちなみに一緒に写ってる日本人形らしき物は中国製の安物だとか

  31. UBIは完全に中国面に堕ちたな。
    いや、中国のパクリのほうがまだ可愛げがあるか?

    このコメントへの返信(2)
  32. 態度見たら仕方ないけどUBIアンチが増えてしまってるな
    念を押しておくけど、大事なのはUBIを被害者ポジションにしないこと
    怒りのあまりフランス黒人差別発言、筋の通らないクレームなんかは効果的ではない
    日本ほ攻撃的なクレーマーではなく被害者だというのを最優先でアピールすべきだよ

  33. 宮本武蔵が弥助に感銘を受け五輪の書を書いたのはあまりにも有名な話である
    韓国の万能壁画には弥助を拝む宮本武蔵が確認されている

  34. 例えば画像の無断盗用なんかは言い逃れ出来ない
    なるべく感情論ではなく正論で粉砕しようね

    このコメントへの返信(1)
  35. この展示品ゲーム中で弥助は使ってないってさ

    このコメントへの返信(1)
  36. もうここまで来ると一周回って感動する

  37. このコメントとイイネ押してる奴はネタでもクズ

  38. コンセプトアートのことなら、AI生成じゃなくてフォトバッシュと呼ばれる手法。
    人間の不注意、もしくは無関心から生じたものじゃないと、軽トラや電柱、白川郷の合掌造り(江戸中期以降)なんていうエラーは発生しない。

  39. はあぁ????????

  40. 感情論だけで叩いてる奴なんざ初期から居なかっただろ
    「あまりに不法行為が手広い」から「黒人擁護する奴はこれだから」と言われてるけど

  41. 五行ですらなくて草も枯れるわ
    専門家()の監修()はどうしたんだよ

  42. Xで「弥助の主も織田(oda)で、ゾロの主も尾田(oda)だから問題ないな」ってコメントしてる外人いてクソ笑った

  43. レイシズムと歴史修正主義に染まった権利侵害集団な上に嘘つきの詐欺師で草

  44. 善意に介錯しすぎ
    普通に明確な悪意を持ってレイシズムと歴史修正主義に染まった思想をまき散らすことを目的とした思想テロやろ
    そうでもなきゃ批判されたときに自身らを批判する者は全て差別主義者なんてレッテル貼りせんよ

  45. 『この刀と兜を作ってくれたのはこの会社』とかあってリンク先軽く探したけどこの刀出てこねぇぞ?
    UBIがジャパンエキスポのワンピブースとかで(あるのか知らんけど)勝手に撮ってきた写真掲載してんのか、作った会社がサイレント削除したのかどっちだ?

  46. 東大寺の灯籠の盗用も発覚した模様

  47. あたりめーのこともできねー奴らだもん UBI詰めケジメ案件やで

  48. 中国ですらシャドウズを叩いて炎上してるんよなぁ

  49. 中国のこの規模の会社ならパクることには遠慮はなくても下手なものはもう早々出ないんじゃねーかな

タイトルとURLをコピーしました