【!?】ドラクエ11さんの『鍛冶システム』公式が激推しし始めるwwwwwwww

ソフト
ソフト


1:2017/05/22(月) 17:30:17.80 ID:

もうだめだ
https://twitter.com/DQ_PR/status/866570901394866176 ドラゴンクエスト宣伝担当? @DQ_PR
【発売まであと68日!】『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』公式サイト更新!「ふしぎな鍛冶」に挑戦して、強力な装備品を自分で作ったり手持ちの装備品を強化しよう!
http://www.dq11.jp/ #DQ11 #ドラクエ11

2:2017/05/22(月) 17:31:13.45 ID:

カネトルティアに誘導したいんや

3:2017/05/22(月) 17:31:27.51 ID:

こりゃいくら不評でも延期してオミットはあり得ないか…

5:2017/05/22(月) 17:31:52.89 ID:

ワロタ、コレ半分もう煽りだろww

7:2017/05/22(月) 17:32:25.29 ID:

一言で言うと面白くなさそうなんだよな
それって致命的

14:2017/05/22(月) 17:37:53.50 ID:

10てまだあったけぇの?

15:2017/05/22(月) 17:37:57.68 ID:

10が失敗に終わった原因の中でも最大級の奴をそのまんま継承するとかアホかよ
10が壊滅した理由は他にも山ほどあるけど間違いなく最大の癌がこれ

19:2017/05/22(月) 17:38:45.98 ID:

>>15
は?

34:2017/05/22(月) 17:47:17.01 ID:

>>19
は?

41:2017/05/22(月) 17:52:17.13 ID:

>>34
最大級はいくらなんでも盛り過ぎ
10なら普通にやらずにスルー出来た要素を
オフゲの中に必須レベルで組み込まれてるのが面倒くせえって話でしょ

48:2017/05/22(月) 17:56:51.54 ID:

>>41
必須なの?
DQなんてLVあげてメラゾーマとベホマあればクリアできるだろw

16:2017/05/22(月) 17:37:58.52 ID:

公式ネガキャンにしかなってない
メリットなし

18:2017/05/22(月) 17:38:24.51 ID:

余程自信があるらしい(白目

21:2017/05/22(月) 17:39:24.21 ID:

ツイッターの文字数だけで伝わってくる面倒臭さ

23:2017/05/22(月) 17:40:53.40 ID:

オンゲーのシステムをそのままオフゲに持ってくるとかどう考えてもおかしだろうが

24:2017/05/22(月) 17:41:10.92 ID:

70:2017/05/22(月) 18:09:27.24 ID:

>>24
これ虚しすぎるだろ…
まじで3DSのほうがマシじゃねーか

32:2017/05/22(月) 17:46:22.59 ID:

お前らなあ
10経験者はまだ回避したり中古が安くなるの待ったりできるからマシだろ可哀想なのは未だに10やってなくて何が問題なのかサッパリ分かってないゴキちゃんなんやで
お帰りなさい!とかから騒ぎしてこの仕打ちとか鬼や、鬼やで!

33:2017/05/22(月) 17:46:35.29 ID:

FF6の頃からぽこぽこただ単にもっと強い装備が出て
最後も僕(開発)の考えた最強装備一択気味になってたけど
最近のスクエニの調整はどうなの?

35:2017/05/22(月) 17:47:18.63 ID:

堀井 松田がうざいからクソゲーつくったろwww

38:2017/05/22(月) 17:50:25.12 ID:

もしかしてこれバザーもあるのか?

44:2017/05/22(月) 17:55:05.55 ID:

>>38
オフゲーでどうやってバザーするの?

55:2017/05/22(月) 18:00:28.68 ID:

>>44
そこだけオンに繋ぐとか?PS4版3DS版鯖共通でさ
つかその位してくれないと
一々自分でキラマラして鍛冶して失敗したら素材ロストして~とかしんど過ぎませんかね

40:2017/05/22(月) 17:51:14.51 ID:

斉藤って人が悪の根源だっけ?

43:2017/05/22(月) 17:55:04.24 ID:

珍宝確定ね(´・ω・`)

45:2017/05/22(月) 17:55:28.49 ID:

堀井はソニーのゲーム事業を日本撤退させるために今回こんなこと仕組んだ感じだな
積年の恨みって奴だ

47:2017/05/22(月) 17:56:38.38 ID:

これで11の方が楽になってたらどうなんの
10やってるやつは馬鹿みたいだろ

51:2017/05/22(月) 17:58:29.56 ID:

よく分からないんだけど武器強化するより新しい武器買った方が早くない?

52:2017/05/22(月) 17:58:30.55 ID:

10やってないから知らんけどこの要素ってそんなに面倒なのか?
DQ9もホイミテーブルとかなかったらかなりのマゾ仕様だったが…

82:2017/05/22(月) 18:12:17.94 ID:

>>52
面倒というかほぼ運ゲー
同じ装備作っても運次第で品質変わるから最高品質のもの欲しいなら何度も繰り返し打つ必要がある
オートセーブじゃないならロードしてやり直せるけど

56:2017/05/22(月) 18:01:39.35 ID:

現物ドロップじゃダメなのか

59:2017/05/22(月) 18:02:20.12 ID:

星3出来るまでリセットゲーになりそう

60:2017/05/22(月) 18:02:28.63 ID:

もうこれ以上10要素こないことを祈る
迷宮コインボスとか塔とか王家の迷宮とか

63:2017/05/22(月) 18:03:52.74 ID:

>>60
じゃあ学園実装な

61:2017/05/22(月) 18:03:20.06 ID:

逆に10なら「嫌ならやらなくても良い」要素っていうね

11は多分不可避だよねこれ

67:2017/05/22(月) 18:07:00.20 ID:

>>61
真面目にpvのロトと天空足したような剣をこれで作らないといけないとかありそうで怖い

62:2017/05/22(月) 18:03:38.36 ID:

他RPGにこんな鍛冶要素がないのは
ただただ面白くなくめんどくさいから

68:2017/05/22(月) 18:07:32.77 ID:

行く先々の町で新しい武器を求めて買い物するのが楽しみなのに
それを捨てていくとか無能すぎる

71:2017/05/22(月) 18:09:29.13 ID:

ドラテンみたく売って金策する訳じゃないから何でネガキャンされるか意味わからん

86:2017/05/22(月) 18:14:08.64 ID:

>>71
10は嫌ならやる必要ない
オフゲーならこれをやらないと手に入らない装備が出てくる可能性がある
この違いわかる?

77:2017/05/22(月) 18:10:56.80 ID:

10は金ゲーだからな
ボスと戦うのに60万g払わないといけない
貧乏人はアクセ完成まで時間かかるが
職人勢は倒しまくって初日に完成させる
俺ツェーしたければ冒険より何より先に金策
それがドラクエ10

91:2017/05/22(月) 18:16:10.41 ID:

+3を打てるという事は流石にツボランプは無いみたいね

103:2017/05/22(月) 18:21:29.48 ID:

>>91
???「アクセの合成は私に任せてね」

93:2017/05/22(月) 18:16:54.63 ID:

ワゴン確定やろ
一回は我慢できても何周もやりたないわ
押してるなら予約前に言ってくれよ

96:2017/05/22(月) 18:18:39.38 ID:

>>93
俺もうPS4版を前払いで予約してるから詰んだわw
今回の鍛治はまだ序の口でユーザーのやる気を削ぐ要素がこれから先も出てくるんだろうなー

98:2017/05/22(月) 18:20:05.26 ID:

逆天井事件の後にカジノをガバガバにしたのは笑えたなw

100:2017/05/22(月) 18:20:39.53 ID:

10と違うのは進行状況によって頻繁に鍛冶して武具の変更を誘発するから
やはりどうしても面倒臭いって問題点を抱えたままになる事だな
ミニゲームなんていいからパッと完成品を寄越しなさいよ、と
その都度やってられんぞ
PTメンバー固定化もされる
わざわざ控えの奴等の装備まで鍛冶で用意してられない
スキルもそうだ
スキルリセットして別の武器にするのも煩わしい

109:2017/05/22(月) 18:24:38.49 ID:

11はミスっても打ち直し出来るからまだマシだけど
ドラクエ10は数百万で売れるか数万のゴミになるかで超絶ハイリスクハイリターンの博打だから
資金力のある廃人以外ほとんどやらんからな

113:2017/05/22(月) 18:26:59.63 ID:

>>109
昔のMMOとかだと失敗すると装備ごとロストだったけどそれよりはマシなのか

110:2017/05/22(月) 18:25:27.71 ID:

全てが10の流用とか言ってた奴は預言者だったな
まさかシステムもそうだとは思わなかったわ

118:2017/05/22(月) 18:27:50.58 ID:

10で手抜きver3作ってるうちにやりたかったことがコレなのか…?

130:2017/05/22(月) 18:35:46.02 ID:

どうせやらなくても店売りの武器でクリア出来るだろ
やりこみたい奴がやればいいだけちゃうの

132:2017/05/22(月) 18:37:48.99 ID:

このつまらないミニゲーム、10やってない奴らには楽しみなのかねぇ

142:2017/05/22(月) 18:42:30.03 ID:

>>132
ガチガチの調整じゃないんだし気軽に出来るんだから楽しみに決まってるだろ
オフライン前提で緩和してくれてるんだからロストも無いんだし俺は10やってないから普通に良いと思うわ
お前みたいな数千回と職人やってたネトゲ廃人はそりゃ飽きるわなw

134:2017/05/22(月) 18:38:18.12 ID:

10はオンゲだから職人を頑張れた
オフゲで職人はしたくないよ……

137:2017/05/22(月) 18:40:31.34 ID:

鍛治だけじゃなくあらゆる要素をDQ10から流用してそうで心配なんだよな

141:2017/05/22(月) 18:42:21.81 ID:

動きがおかしい馬のアレもただのドルボードシステム流用かもしれんな
方向転換とかしたら走りながら変な方向転換して走ってそう

146:2017/05/22(月) 18:43:52.14 ID:

気軽()に出来ると評判?の学園職人システムは大不評だけどな

153:2017/05/22(月) 18:47:07.97 ID:

>>146
何のリスクも無い、プレゼント貰える
なんて言われても、学園職人は作業場に誰も居ないねw
職人ゲームがクソつまらなすぎるから

147:2017/05/22(月) 18:44:16.90 ID:

というかバザーが絡むからやってた人もいるわけでろ

164:2017/05/22(月) 18:58:09.56 ID:

新しい町で売ってる装備が楽しみなのに
何処の町の武器屋には銅の剣と竹槍しか無くて
代わりに新しい装備のレシピが売ってるんだろ
全然ワクワクしないんだけど

167:2017/05/22(月) 19:00:21.97 ID:

ちょっと聞きたいです

鍛治で鍛えれば銅の剣が、ロトの剣より強くなったりするの?
多分ならないと思うんだけど、だったら最強の武器手にいれてから、それだけ鍛えればいいってことはないの?

171:2017/05/22(月) 19:04:15.06 ID:

>>167
そもそもロトの剣手に入れるために鍛冶が必要かもしれない

172:2017/05/22(月) 19:04:56.01 ID:

>>171
それは流石に言い過ぎ

181:2017/05/22(月) 19:08:32.58 ID:

>>172
破損したロトの剣をオリハルコンで鍛えなおそう!(オリハルコンを扱うには鍛冶LV○○が必要だぞ)
とか普通にありそうだけどなw

190:2017/05/22(月) 19:14:46.79 ID:

>>172
オリハルコンと錆びたロトの剣鍛治して復活は、規定事項だろ

197:2017/05/22(月) 19:19:16.60 ID:

>>181
>>190
11ってロト伝説絡んでるんだろ
主人公が鍛冶屋の息子とかなら知らんけど
ストーリー的にロト装備出す上でそんな登場のさせ方は流石にしないと思うぞ

168:2017/05/22(月) 19:00:29.08 ID:

オンラインじゃなく自分の世界だけで失敗成功ならまだいいのかも
リセットとかもできるだろうし

173:2017/05/22(月) 19:05:26.97 ID:

鍛冶で一度鍛えた装備品が納得いかなければ打ち直せるて時点でかなりヌルくはなってるね
あとクラウドにセーブバックアップ出来るからオートセーブでも鍛冶屋やる前に
バックアップ取ってればやり直しが効くし

176:2017/05/22(月) 19:06:19.48 ID:

DQ9の錬金釜って強制セーブじゃなかったっけ?

183:2017/05/22(月) 19:09:14.55 ID:

10と同じなら職人技覚えたり集中力上限あげるために弱い武器鍛えて経験値ためて職人レベル上げないとダメだね

185:2017/05/22(月) 19:11:32.82 ID:

防具鍛冶やってる身では特に問題ないが
木工鍛冶は最悪。少し削り損ねただけで
素材が折れたり、またOKが出なかったりと
かなりシビア。で、素材買い直して倍の値段が掛かるという
ただ、10は自分で金を増やさないけん部分が大きくて
面倒くさかったりしたけど、11は普通に金増えるだろうし
その辺は比較的楽だろう

193:2017/05/22(月) 19:16:33.02 ID:

普通に宝箱にはがねの剣が入ってればいいのに、
職人システムがあるせいで
宝箱開けてもぎんのこうせきとか青い宝石とかしか手に入らないんだろうな

194:2017/05/22(月) 19:17:36.07 ID:

この調子だと
宝珠で特技強化もありそうだな

201:2017/05/22(月) 19:22:21.77 ID:

ドラクエ10の職人はMMOの生活部分だから許されてる面があるからなぁ
オフゲーの11に必要なのか疑問ではある
まさか鍛冶で作ったのを売るのが金作とかしないよな

215:2017/05/22(月) 19:39:56.83 ID:

この広告考えた奴らって池沼なの?blank blank blank blank blank blank blank blank

blank blank

216:2017/05/22(月) 19:40:15.76 ID:

スクエニ「お前ら、10がオフラインなら買ってたと言ってただろ!!」

224:2017/05/22(月) 19:43:29.65 ID:

10を知らない奴はこれがゲームだと思ってるようだが
Excelに数字入れる作業であってゲームじゃないから

227:2017/05/22(月) 19:45:55.65 ID:

>>224
わかる
出来上がりを集計して原価と利益率計算までしてた

229:2017/05/22(月) 19:47:03.69 ID:

でもこれまでのパターンから言うと
そんな最強×最強の剣よりもはやぶさの方が強くなるんですよね

236:2017/05/22(月) 20:02:20.81 ID:

モンスター倒して金貯めて店で買うよりはマシでしょ

240:2017/05/22(月) 20:03:16.90 ID:

>>236
はがねのけんを買った時の万能感がわからないのかよ

237:2017/05/22(月) 20:02:30.25 ID:

別に鍛治で武器作らなくても宝箱の武器だけでクリアできるんだぞ
タイトルとURLをコピーしました