1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isAPdsGA0
どうせお前らは前者とかいうんだろ?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9orv7Irmr
PS4でそこまで不満あるか?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FhWXKUt0
2.5万のPS4
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64FC2sBD0
実際はどちらでもなくPS3並で3万円台
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KYbOAuUcM
今のスイッチでも4万するんやからそんな安くならんやろ🥺
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Llmclpci0
3万でPS5プロ並みの性能だよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:En8RynIq0
言うて携帯機続行だろうからPS4並なら十分なのでは
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ShxcpTJJ0
どっちもいらん
現行Switchでいい
現行Switchでいい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ehq/0UdA0
PS5値上げのニュース見ておそらく笑ってるであろう、任天
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sa0hMYNg0
PS5並のハイブリッド機なら10万超えそう
PS4レベルでも6万くらいやろな
PS4レベルでも6万くらいやろな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzbuqty00
任天堂はグラで勝負してないし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETQzm+U+0
とにかく本体は安くや
その分ソフトに金を出せる
その分ソフトに金を出せる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FVDtT1Dh0
そんなんどうでもいいからさっさと赤字になって今の保守路線捨てろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UbRpa8mO0
???「安すぎたかも、高級レストランでの食事した時の代金と社員食堂の料金を比べるのはナンセンス」
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qjmg/FJy0
どっちでもええから発売したらすぐ買えるようにしろや
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qr2JQdVm0
switch2が6万以上ならマジで
ゲームはPCでするもの派が主流になりかもな
ゲームはPCでするもの派が主流になりかもな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DVlrpYb0
今のサイズのままでPS4の性能があればなんの不満もないわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6Ri8zXS0
4万でps3だろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZQxCGrb0
PSポータル方式がええと思うわ
本体は据え置きのみで3万、これならスペックアップできる
そしてオプションで携帯機2万
本体は据え置きのみで3万、これならスペックアップできる
そしてオプションで携帯機2万
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NuqEPy70
任天堂の子供向けゲームにそんなスペックいらんやろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfPQvmzW0
ハイスペックはPSとXBOXとPCで潰しあっている状況やし任天堂はこのまま独自路線で行ってほしい
子供に与える入り口としてはやっぱ任天堂やねん
子供に与える入り口としてはやっぱ任天堂やねん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9h3dZL90
4万円でPS4クラスすら今は無理やろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:En8RynIq0
switch2はとにもかくにもSSDが載るかどうかだけが肝だと思う
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kCudP4h60
>>27
SSDってなんや?
SSDってなんや?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UbRpa8mO0
iPhoneと同じだよ
SIEはアメリカ企業だから円安だと当然高くなる
日本企業の任天堂と一緒にするのはNG
SIEはアメリカ企業だから円安だと当然高くなる
日本企業の任天堂と一緒にするのはNG
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KYbOAuUcM
>>28
よくわからんが半導体とか部品の値段が上がっても日本企業ならノーダメなん?🥺
よくわからんが半導体とか部品の値段が上がっても日本企業ならノーダメなん?🥺
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UbRpa8mO0
>>30
日本で生産してれば多少はマシ
それでも部品の値段は高くなるけどね
海外生産は完成品がそのまま為替の影響で高くなる
日本で生産してれば多少はマシ
それでも部品の値段は高くなるけどね
海外生産は完成品がそのまま為替の影響で高くなる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QAfVD5N0
川崎重工にタダてで貰うから7万円で
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmvSCS+Y0
ゲームってソフトの進化速度にわりにハードの更新早すぎやろと思う
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nduI3lqu0
5万とみた
一般家庭が子供に与えれる金額の限界がこの辺
一般家庭が子供に与えれる金額の限界がこの辺
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZQxCGrb0
>>34
3万でも普通に限界やで
3万でも普通に限界やで
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J4UJRoQFM
無難なムービーゲー好きだねえお前ら
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3F5HDZiY0
あくまで子供向けのポータブル機やろ?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glC6yQ0O0
任天堂のことやからどんなに高くても3万5千円くらいだと思う
コメント
なりすましして馬鹿なこと言うくらいしかできない惨めで哀れなゴキブリ君のスレ?
4万円ならPS4pro超えられると思うよ
今週も30-0を防いだゲームはPS4だったのに
そうだね
8万は有り得ないよね
先週売上
・PS5 31493台
・XBS 254台
PS5 6200万台 (PC版GTA6後発)
XBS 2400万台
Switch2(仮) 0台
・国内ハード売上198週累計
PS3 5,443,389 (3万円)
PS4 5,575,716 (3万円、Pro 4.5万円、GTA5)
PS5 5,983,619 (7.3万円、8万円)
ここも都合悪かったか
何の都合が悪かったんだw
そもそもPSが基準なのがおかしい
頼む失敗してくれ〜😖
って他所に願うんじゃなくて自分の好きなものを成功してくれと支えろよw
実際それくらいにしないと、それこそswitch を置き換えられないんじゃないかと。楽しみなのは、その値段で何を仕込んでくるかなんだし。
どっちも無理や。なぜならそんなチップが存在せんからな
ゲーム機といったってマザーボードがありCPUがありGPUがありメモリがありストレージがあり操作デバイスがありと、基本的な構造はPCやタブレット、スマホと大きく変わらんのやで
チップごとにスペックがこのぐらいで価格はこのぐらい、ってみんな決まっとる
PS4を神聖視しすぎなのでは?
まぁ8万円なんていうトチ狂った価格にはならんから安心しろ、ファンボよ
バカ?
消費電力小さい方が正義
PS4で問題ないと行動で証明してるのがファンボーイ達なのが無様過ぎて悲しいなぁ…
Switchを子供の玩具とバカにしたがるヤツいるけど、任天堂はまさに子供の玩具を作ってるんだよな
厨二病から抜け出せない大きなお友達には、PS5も含めて、ゲーム機の本質が子供の玩具以外の何物でもないことを分かってないけど
大人のおもちゃって
FANZAを利用できるゲーム機の事じゃね?
ファミリーコンピュータ時代から特定年齢層を定めてないわ
昔みたいに真っ赤なIDで“Switch持ってるSwitchユーザー”とかつけてもらえばいいのにな
UPくんもそうしてほしいんだろ?
UP君はVPNを使ってIDを変えるから効果がないのよ
おっ?引退詐欺野郎じゃないか
まあ、老人だから覚えてないだろうけど
わかりやすくていいねw
switchの画像上げたら土下座しろとか言ってきそう
ファンボーイの意味を知らないと言いながらswitch持ってることを強調してきそう
引退詐欺を指摘されたら戻らないなんて言ってませーんとか開き直りそう
PS5が値上げせないけんくなったのはソフト売れんかった結果やろ。逆ザヤできねぇんだよ。
普及させるよりも少数に高値で売りつけた方が利益出ると試算されたんだよ。
FF7とか好きそうだよな
利益出る→✖️
負担減る→⚫️
PS5の画質とかは凄いとは思うけどゲームやるのにはもうそんな画質いらんのよね…
PS4ぐらいあれば十分過ぎるし、それも無理ならもうちょい低くても別に構わん
高画質を求めてるのはVR関連ぐらいだな
そこをどう工夫するかが腕の見せ所なんだよ。性能に関してPS4並は眉唾だが思うが、どの程度まで性能を伸ばすか、あるいはギミックで楽しませてくれるのかが楽しみ。
値段に関しては性能が上がるならどう頑張っても4万越えあたりの範囲は行くんじゃないかとは予想してるけど実際に情報がでない事にはなんの意味もないわ