1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qeuf4y6/0
第1位:トヨタ自動車
第1位は、回答率46.2%の「トヨタ自動車」でした。前回の調査に引き続き1位を獲得するなど、高い支持を集めている企業です。「世界的に知名度が高い」「製品やサービスの品質において世界に誇れる」「組織力や経営体制が世界に誇れる」の各項目でも1位に輝いています。
トヨタ自動車は、愛知県豊田市に本社を構える大手自動車メーカー。ロングセラーを続ける「カローラ」や、世界初の量産型ハイブリッドカー「プリウス」をはじめ、これまで数々の名車を生み出してきました。現在も排出される二酸化炭素の量を実質ゼロにすることを目指してさまざまな取り組みを進めるなど、新たな挑戦を続けています。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qeuf4y6/0
第2位:ソニー
第2位は、回答率28.5%の「ソニー」でした。2017年に実施された前回の調査でも2位にランクインしており、今回の調査でも「世界的に知名度が高い」「製品やサービスの品質において世界に誇れる」「組織力や経営体制が世界に誇れる」の各項目で2位となるなど、安定した支持を集めています。
ソニーは、東京都港区に本店を構えるソニーグループの総合電機メーカー。「ビデオ・サウンド」「ディスプレイ」「モバイル」「イメージング」「メディカル」「FeliCa」の各事業に加え、2021年以降は「メタバース」や「モビリティ」をはじめとする新規事業の創出にも注力しています。
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d18A8hVz0
>>2
エンタメ系や金融保険などを外すとかソニーのイメージ偏りすぎでは
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qeuf4y6/0
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qeuf4y6/0
全体順位

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LcTEM8hm0
まあ、これはどの世代に聞いてもトップ 1位 2位は変わらんだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhZ6SeBH0
つまりトヨタの方が上ってことじゃん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sogTFb8g0
日本の賃金が上がらないのはトヨタとソニーのせいだな
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fY8o9zi20
>>10
その二社が自民党にそうさせているのは間違いない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKECFQTa0
味の素じゃないのか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nciGdUXl0
だいたい納得なんだけど、JALとANAとか知名度だけで別に特別なこと何もしてないやん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kDb69Jcb0
ソニーと任天堂でそんなに差がないの意外だな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQ5RusFK0
「ビデオ・サウンド」「ディスプレイ」「モバイル」「イメージング」「メディカル」「FeliCa」の各事業に加え
自慢できない要素は消されてるな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LxiSCIdL0
任天堂が前回5位から3位に上がったの 何でなんだろう
明らかに去年より勢いなくて、利益もソニーの子会社の一つにすぎないSIEに抜き去られたのに
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPgzGTAh0
>>17
これから増える一方だよ
そのうち60のお爺ちゃんでも子供の頃任天堂のゲーム機で遊んでたわって人が出てくるからな
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9F8ivvIV0
>>17
ただのアンケートだからな
別に決算見て答えてるわけじゃない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2uUV8fQC0
トヨタとソニーは日本経済の両輪
どっちかが転んだらそれだけで日本人全体が貧しくなるレベルでGDPに響く
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0W1+dMsR0
年寄りくせえランキングだな
昭和の企業やん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YnyUXl6s0
>>19
若者ならどうなるの?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dl4aOAZO0
バンナムの方が存在感凄い
今のSIEは社内政治でジャパン部分潰されてほぼアメリカ企業だからな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/rOEAmaW0
親会社が日本企業で日系資本だからな
アメリカ人からしたらSIEは完全に日本企業
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8IWLnB3L0
SIEは本社が日本(㈱SIE)とアメリカ(SIE LLC)に計2つあって、どっちが上というわけではない。どちらもソニー本体の直接の子会社
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97mkDZ820
まともに税金払ってほしいね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:30Q3nbCM0
任天堂って日本人が思ってるほど海外で人気ないからなぁ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KE8/7vrR0
トヨタは交通マナーの悪い愛知県民が誇りに思ってそうなのと
プリウスミサイルやレクサスおじのイメージが強くて好きじゃない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxH+GOsQ0
若者に聞いたら1位と2位はそのままで3位がメルカリとかになりそう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yuDXk0I/0
なんだよーマキタじゃねーのかよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dl4aOAZO0
トヨタに内包されてるけど日本はデンソーが凄いんだよな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OI2n5ppi0
ゲーミングプラットフォームもITだよ
日本企業が世界市場でシェアを握ってる稀有なデジタル分野
まあそれもアメリカが本気で日本勢を潰しに来るだろうけど
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZpcPoiE0
>>40
トランプだったら
「任天堂とPSは排除する。これからはアメリカのプラットフォームであるSteamとXboxを使ってアメリカに金落とせ」
とかやってきそうだよな
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DfKwApB0
>>44
普通に このシナリオはありそう
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3kZxkrSH0
>>44
経済安全保障上のリスクとか言いがかり付けて来そうだね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o0xNNg7C0
キーエンスとか東京エレクトロンは部品だから入ってこないか
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0iJvdkr0
え?今ソニーで誇れる様な物が何かある?
引用元
コメント
プリウスミサイルは事実を揶揄したものだからなあアレは
老人×プリウス=歩行者死亡の図式が出来上がっちまってる
なんで老人はプリウスあんなに好きなんだろうな
すいません日本の恥を誇るのやめてもらえますか
SONYといってもゲームは除外されてるの草
ソニーは日本の恥部だろ
>明らかに去年より勢いなくて、利益もソニーの子会社の一つにすぎないSIEに抜き去られたのに
…えっ?
どこの世界線の人ですか?
つーか肝心のPS(SIE)はその勢い無い任天堂より更に勢い無いじゃないですか
ゲームを遊んだ事が無い・ゲームが嫌いって人がどんどん減って
子供の頃からゲームを遊んでゲームが大好きって人にスライドしていく
わけだからな。そして今の日本で子供が遊ぶゲームと言えば当然
任天堂のゲーム。つまり任天堂を好きになる人間が増える傾向にあると言う事。
ファンボーイはどうかって?
子供の頃にPSのゲームで脳を焼かれた人達なんてPS1~PS2辺りで
止まってるんだからその世代がいなくなったらほぼ絶滅だよ。
納税の儀桃ろくに果たさないのに2位?
冗談はよしてくれないですか?
落ち着け
義務が変な化け方してるぞ
【悲報】世界で最も嫌われてるブランド1位にソニーが輝く
ソニーは、ほとんどの国(カナダ、アルゼンチン、ギリシャを含む10か国)で最も嫌われている「人気のグローバルブランド」です。
最も広く嫌われているビッグブランドは、10カ国で最も嫌悪率が高いソニーです。
ttps://www.ravereviews.org/wp-content/uploads/2021/09/01_The-Most-Hated-Brands_World-Map_Biggest-Global-Brands-1.png
ランキングを見ると技術系が強いのかなと
他の国だとどんな結果になるのかは気になる
知名度はともかく、品質や経営体制が世界に誇れる?
ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか?
セグメント付け替えまくりのモヤッとした数字がこういうところで生きてくるんかねー
調査対象が随分偏ってるな