【超悲報】バンナム LGBTQ DEIへ全力推進!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8peXl8BQ0

バンナム品質本部、研修などで社内へ浸透、発信

世界観や設定をきちんと踏まえていない多様性は,コンテンツを不自然なものにしかねない。ゲームにおけるDEI表現の意義と重要性,そして導入する際の留意点[CEDEC 2024]
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20240826044/
Xユーザーのプク太の世界時事ニュースさん: 「バンダイナムコにDEIを浸透させようとしてる女性に海外ニキたちが驚愕しています🔥

【超悲報】バンダイナムコ「DEI」表現を重要視する模様。ポリコレアイドルを増やして多様性のある表現で学マスをグローバル化! : 本田未央ちゃん応援まとめ速報
https://nokuo.blog.jp/archives/52450963.html

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUHcPiN/0
>>1
バンナムはソニーに逆らえないからな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KtBb51Hi0
オワコン
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrkBWeaA0
プク太はYou TuberじゃなくてXユーザーの扱いなんや
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:waPs6Y95d
原田あたりがスイートベイビーにキャバ漬けにされたんか?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+fwn45U0
結局任天堂しか信じられないのね カプコンも傾倒しはじめてるし
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIAHZMeq0

世界に媚びるとこうなる

モンハンもそう、装備の性別無視機能入れてきたり本当にしょうもない

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHisIYIr0
>>7
エロ装備消えたの!?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIAHZMeq0
>>30
ゲイのキリン♀装備とか見せられるって話
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3fAQEpb0
>>30
ライズの時点でほとんど消えてる
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0FDRGx/0
>>46
ワールドから増えてるくらいだわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:363L0EU70
バンナムのゲームだけなら問題ないけどプラモ部門にまで飛び火したら悲惨だな
最近美少女プラモに力入れてるし
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CEIkTIaK0

ポリコレコンサルに恐喝まがいの事をされるからね
コンサル料を10億円取ってポリコレコンサルの指導を受ける

コンサル料を払わないと手を回してゲーム批評サイトで低評価する
GOTYも取れない

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bc/PCGPe0
それならVTuber案件とかはやめるよな?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eol0+u5l0
その前にオンライン事業部がなくなるんじゃない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rzkKXX560
バンナムにはかなり期待していたけど
ブルプロはサ終になるしプク太の指摘の通りMSがビジネスでは役に立たないと言ってるDEIを推進するしで
雲行きがだいぶ怪しくなってきた
そもそも面白いコンテンツが作れなければ誰も見向きもしなくなりDEIを推進するどころではなくなるのでは?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wGmmzJNL0

世間の風潮に急にニワカで乗ろうとするから変な詐欺コンサルに騙されるんじゃん

任天堂みたいに最初から全世界、全年齢を意識して作ってればこんなことにはならないのに

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTE1nvNE0
この講演で例に出したブループロトコルがサービス開始直後から大幅に計画を下回り
最初の決算で多額の評価損を出し
予定していた海外展開が行われず
1周年を迎えてすぐにサービス終了を告知することになってるんだが
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g30UAkTN0
望まれてないものを作って消費者がついてきてくれると思ってるの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HcJFTjTq0
悟空を黒人のデブ女(性自認:男)にしたりガンダムを黒人のデブ女(レズ)にするって事?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPTIvBLS0
株主アピールの面もあるはず
世界情勢を踏まえてDEIに取り組んでおけば
仮に失敗してもやることやってましたって言えるからな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSqollT80
こりゃガンダムも黒人化だなそしてゴックやゾックが主役になれる日が近いのか?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTE1nvNE0
キャラクリの際に男・女とせずA・Bとするとか
男と女で着られる服や付けられるアクセサリーやできる髪型などで区別をつけないようにし
女の外見だけどひげ面にできるとか、男の外見だけどスカートにハイヒールの格好できるとか
そういうところかと
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HkKtQj3od
時代遅れの異常者推進とまともな人間差別蹂躙教育はあり得んわな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgoVl5v40
ラスアス2GOTYからだな
受賞したけりゃLGBT入れろ、て空気出して来たの
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCYTbJqu0
出井てなんだソニーのか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g30UAkTN0
政治思想の強要がウザい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpS9lTd40

な~んで日本企業は欧米企業のわかりやすい失敗例がすでにあるのに
わざわざ同じ失敗の方向に後追いで突っ込んでいこうとするんだろなあ・・・?

これだけ世の中の空気読めないのってヤバイわ
そら版権物以外でたいしたヒット作も出せないわけだよ

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynLMkEHI0
イエスマンしか残ってないとこうなる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yV4o81SD0
でも実際、原田はゲイからめちゃくちゃモテると思う。
髭ガチムチ兄貴だし。

引用元

コメント

  1. いやポケモンもSVでポリコレ色強くなってただろ
    脳死で持ち上げる前にメジャータイトルの内容くらい調べようよ任豚爺ちゃん笑

    • どっからポケモンの話が出てきたんだよ

    • あっ女児のスカートに並々ならぬ執着を持つ変態ジジイだ

    • ブタブタ大好き
      豚小屋で育成された惨めな豚体型ファンボジジイ

  2. 気に入らないのなら買わなきゃ良いだけ

  3. バンナムの開発の任天堂案件やりたい方々、悪い事言わないからキャリア積んでバンナム辞めて任天堂に再就職の道も真剣に考えた方が良いかもよ?
    冗談抜きで日本のゲームメーカーでまともな所任天堂しかないぞ?
    スクエニは当然地雷だしカプコンも信用出来ないし妥協してサード入るくらいなら死に物狂いで頑張って任天堂入った方が将来的的にも明るいぞ。
    まぁハードルは和サードが可愛く見えるくらい高すぎるからかなり難しいけど。
    社内政治とか上司に媚び売るとか全く通用しないだろうし。

  4. 昔の朝◯総連とか893と同じやり口なんだよなぁ

  5. 単純に海外IP相手にそっぽ向かれるようになったコンサルの寄生先にされたんじゃね

  6. 言うてポケモンですらポリコレに媚びてるんだから大手はどうしょうもない。認知度が低い日本一とかファルコムとかそこらへんの規模なら目を瞑ってもらえるかも知れんが

    • 馬鹿ファンボはコンコードでもやっとけよ

    • 女児のスカート大好きお爺ちゃんキッッッッッッモ

  7. ポリコレみたいな新しいルールってこれから産まれてくる子供が成長したときにスタンダードになってることが目的だから、既に生まれてる奴の意見なんてどうでもいいんだよな。世代が変われば時代遅れ言われるだけだし。今はならし運転の最中

  8. 娯楽に政治思想持ち込んで面白くない売れないゲーム作るのいい加減やめてほしいな

    • 俺たち消費者に出来ることは厳然とNOを突き付けて行くことだな
      Concordというモデルケースがあるし

  9. 少年プリキュア程度でも大苦戦してるのに海外のマネなんかしたら即死だぞ

    • 上手くいってる事のマネならまだマシなんだが救いようがないくらいに失敗してる事の後追いしようとしてるのがな。多様性だのポリコレだのは資本主義とはマジで水と油だよ。連中が求めてるのは機会の平等じゃなくて結果の平等だからな。社会主義でも目指してんのかね。でも社会主義のほうが社会正義の実現のためにポリコレとかいうクソ思想は強制収容所にぶち込んで矯正できるからその点だけは羨ましいわ。

  10. 新作アイマスのアイドルは黒人女(デブかブスかデブス)が半数を占め
    日本人と韓国人(デブかブスかデブス)が3割
    LGBTの元男(ブス)が3割という奇跡

  11. もはやGOTYとかゲーマーはそんな気にしてないだろ、ただのLGBTQ賞なんだし
    ポリコレ色薄い作品が売れて、ポリコレばりばりの作品は色々受賞できる歪な環境

  12. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yV4o81SD0
    でも実際、原田はゲイからめちゃくちゃモテると思う。
    髭ガチムチ兄貴だし。

    田亀源五郎の作品にいそう

タイトルとURLをコピーしました