1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hWpveim0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hWpveim0
やっぱX民はわかってるよな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLTKhrYA0
我慢できなくて叩きコメントしちゃうかー
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:igJuoXJ6M
口が悪いのはXでも共通なんだな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJ4H615Yd
これ叩いてる方はPCに詳しいPCユーザーやな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q3F/wQ3u0
ゲームしかできないものに8万も12万払う奴なんて殆どいねーよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5pYfYra0
プレイステーションは偉いから叩かないといけないんだわ
ソニー聖戦士の義務だな
ソニー聖戦士の義務だな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLTKhrYA0
叩いてる方のコメントはなんの具体性もないのな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FudEDCo2M
そこじゃねーよな、同じよう値段ならコンシューマのほうがコスパいいのは当たり前
12万払ってゲームしかできないもん買うならちょっと追加してなんでもできるPC買うわって人が出てくる値段
12万払ってゲームしかできないもん買うならちょっと追加してなんでもできるPC買うわって人が出てくる値段
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ehNwW9WY0
まだ実証されてない机上の空論のPS5proの性能を前提に
普通に買えるパーツ集めたPCに対して
机上の空論だと断じてる滑稽さ
普通に買えるパーツ集めたPCに対して
机上の空論だと断じてる滑稽さ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eufeaSNV0
結局XでPC持ち上げてるやつって基本にんぶーちゃん??
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLTKhrYA0
これでストレージもメモリなど流用部品もってるPCユーザーはさらに安く済むわけで
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xlpc0SR0
こいつらでさえ誰もPro買わないという事実
Pro批判を批判してるだけで肝心のProを擁護してる奴は誰もいない
Pro批判を批判してるだけで肝心のProを擁護してる奴は誰もいない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XBB2Tb90
pc持ち上げている人は仕事やらで基本pc使う人でしょゲームもできるからps5独占が爆死で誰もやらないから買う価値ないって言っているだけやな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQuUqzGy0
PS5の代わりのPCがPS5と同等のスペックである必要はない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwKcilORM
コイツラはPSSRがDLSSの超絶劣化版とか知らねえで叩いてるだろ
てか組めるか組めないかで組んだだけだろうにそもそも叩くのもおかしいと思うが
てか組めるか組めないかで組んだだけだろうにそもそも叩くのもおかしいと思うが
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Miejm9m70
PCの方が汎用性が圧倒的に上だからな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AazrMdIy0
現実的な話をすると低性能PS5と同等のPCを買う意味がない
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mEhb0pcT0
>>23
PCと同じゲームしかできないPSとかいうポンコツPS買うよりはるかにマシ
PCと同じゲームしかできないPSとかいうポンコツPS買うよりはるかにマシ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QrefPbAJ0
PCでいいじゃんって言われて悔しくてしょうがないんだろうな
PC買えよ
PC買えよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0GcKjx60
馬鹿ばっかりだな
スペックが足りないとか言ってるバカ、このPCの方がスペック上だバカ
ケチった構成ってなんだよw
ちゃんとPC組む人間って言うか、俺がPCの既製品買ったの何て1998年の最初だけだ、アホ
こいつらマジでPCについての知識ゼロの癖によくこんな難癖付けられるな
しかもXでなんて、、、こういう馬鹿ってバカにしたらブロックするんだろうなぁ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLTKhrYA0
>>27
PCについて知識ゼロの人がみてPCの方がいいじゃんってならないだめの叩きだからな
PCについて知識ゼロの人がみてPCの方がいいじゃんってならないだめの叩きだからな
177: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWZxwwUia
>>36
ああ印象操作のためかなるほど
ああ印象操作のためかなるほど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLTKhrYA0
現行PS5もソニー原理主義者には低性能貧乏人ハードだからな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vqhHwrqV0
単に12万で組んだらこうなるっていう例を貼っただけのポストに対して
発狂しすぎだと思うの
発狂しすぎだと思うの
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W9OTXZ700
>>30
実際には12万+ディスクドライブ+PSplusだから15万くらいのでもいいね
実際には12万+ディスクドライブ+PSplusだから15万くらいのでもいいね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2dKct3x0
虫共が明確にPCユーザーに喧嘩売り始めたね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YXP7kUcr
>>31
それは善人なPSユーザーに「PCで良くね??w」とか煽る悪人PCユーザーが多いからでしょ
それは善人なPSユーザーに「PCで良くね??w」とか煽る悪人PCユーザーが多いからでしょ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwKcilORM
>>37
善人なPSユーザーは情弱を騙したりせんだろ
その捏造や騙し行為に対してPCの方が得って事実を教えてあげてるだけなのに
善人なPSユーザーは情弱を騙したりせんだろ
その捏造や騙し行為に対してPCの方が得って事実を教えてあげてるだけなのに
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6mbUcmO0
PCでいいじゃんって流れにならないように
シュバって叩きに来るからなw
シュバって叩きに来るからなw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQIfoux50
でもこの叩いてる人達はPS5Pro買わないんだよねw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5pYfYra0
>>33
ソニー聖戦士は心の中でPS5Proを買うことを赦されるんDA!
ソニー聖戦士は心の中でPS5Proを買うことを赦されるんDA!
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwKcilORM
5万のPS5ならまだコスパは良いって言えたけど12万でCPU据え置きのPROじゃあコスパ勝負もキツイんよな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EGYf53vC0
仕方ないよ、プレステは頼みの世界じゃ炎上続きでスカトロも大爆死だし
コメント
proどころかソフトすら買ってないから平気平気
なんでも妄想の任天堂信者に見えるんだな脳がやられてんの?
本末転倒だな。
ハードがいくらより何が遊べるかだろ。
魅力的なゲームがなきゃ半額でもいらないよ。
同じ値段で組んだら良いじゃんなんて言ってなくても都合が悪いからそこにフォーカスするしかないソニー信者(笑)
8万12万出してゴミ買うより15万でも20万でも出してPCにしたほうがマシ
そういうラインを超えたって話だろ
ファンボーイ「・・・???」
逆にゲームはもう(手もとの)Switchでいいやと割り切って、8万でPC新調するという、別の使い道の一つとしてのPC張達とかも出てくるよな
そんな難しいこと(難しいとは言っていない)が理解出来たらファンボになんてならないからw
うわあああああああああああああああああああああああああ
ソニー信者ひっくり返って泡吹いて脚ぴくぴくううううぅぅぅ
本当に 4060 超えるの性能出るの?何の弱みがあってAMDはそんな上等なものを安価にSIEに卸さないといけないの?
仮に出るとして、自分で設定を調整できる 4060 とメーカーの最適化次第の脳内RNDAxのどっちが快適なの?
ファンボの中ではPS5の時点で4060どころかすでに限界突破してるぞw
https://www.mutyun.com/archives/206938.html
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80h9iJ/H0
PS5はRTX8090同等だからさらに高画質にするために延期
糞箱は移植できなくて延期
まったく理由が違う
性能に関してはAMDあたりから詳細なスペックが出ないとなんとも。
推定CU数60基はRADEON 7800xtと同じで、ベンチマーク上は4070より高い。確かに馬鹿にされるほどスペックは低くない。
ただ冷却がCPUと兼用なんで、冷却能力を強化しないとPS5以上に悲惨なことになる。
あとGPUがRDNA2なのに未発表のRDNA4搭載予定のレイトレーシング機能とAIユニットXDNA2を積んで、でもCPUはZen2というキメラ仕様が、どうなるかだな。
安いだけのゴミを“コスパが良い”とは言わない
コスパで言うなら“ゲーム機としてやるゲームがない”って最悪さがまず先にくる現実を見よう
だからPSユーザーも「格安で原神ができる!」ってしか言ってなかったろ
何をどういったところでPSじゃMODも使えんしスクショや動画撮るのもPCのが楽だしPCならそのまま編集やなんなら投稿とかもできる
グラ以外でもこんなに機能に違いがあってそれだって性能じゃあるわけだ
MODはベセスダとかがCSでも一部使えるようにとかやってるけどそのベセスダも今やMSさんちのこというね
それに「事務用には無駄が多い」っても、ゲームひと段落したとこで画面切り替えてExcelで家計簿つけ始めて悪い理由はないもんな
本来5万でお釣りが来た商品が8万以上に値上げしてる時点でコスパ良いとかちゃんちゃらおかしいんだわ
そりゃ12万も出すならせっかくだしもう少し出してPC買うことだって視野に入るだろ
そんぐらい今回のPSの値上げはやりすぎ
proは12万+αしたところで遊べるソフトが増える訳でも性能が上がる訳でもないしな
でも自作民というのは12万で構成を挙げるけど
いざ自分か知人が買う時はグラボ抜いて12万で構成してそこに12万のグラボを載せる奴の事を言うんだよ
何でゲーム目的なのに
真っ先に考えなければいけないグラボを抜いた構成を考えるんだよボケ
「ゲーミングPCが組める値段で販売される家庭用ゲーム機」が本来おかしいんだけど
因果関係をすり替えないと脳が許容できなくなってる時点でもうPS界隈は限界
価格もそうだけど、ゲームの内容も同じになっちゃったのが痛いよね
最初はPCの方がCSに近づいたんだけど、今はPSの方から踏み込む始末
本来ならPCとの差別化を図るべきなのに、SIEが率先してPCにタイトルを供給
自滅を望んでるようにしか見えない
>ちゃんとPC組む人間ほどプレステの技術とコスパには脱帽する。
???技術もコスパも酷くて的なことかな?
「何でこんなパーツと構成で12万も取れるんだ?・・・ある意味スゲぇ・・・(絶句)」的な
自社開発した部分て弾け飛ぶ液体金属とトロけるUSBコネクターくらいしかないのに、何の技術力なんだろう
てかここまで言うならこの擁護してる人らもPC民だと思うんだけどさ
何でそんなコスパの良いPS5じゃなくPCなんて使ってんの?
4.5万良いねが付いてコメントも肯定的な意見も多い中、わざわざ否定的なコメントだけ無理矢理抽出して取り上げるとか頭マスゴミかよ
どうせ組むなら、12万に拘るなと云う話も分かるけどね。
元よりPCを使っているならもっと上を狙って良いし、一から始めるなら、先ずPCとつき合う所からって事でもっと安くても良いと思う。
5Pro基準にしている時点で、単なる嫌味に過ぎないから、どっちもどっち。
最近自作してないけど今でもマザボとかグラボにバンドルって付いてくるんかね?
osをバンドル品にしてその分マザボと電源ちょっといいのに変えれば普通にいい感じのパソコンになりそう
12万円出すくらいならもう少し追加してpcを買う方がいいって意見にツッコミようもないと思うけどw
周辺機器含めて揃えたら12万じゃ済まない点は都合よくスルーしとんな
任天堂ファンがネガキャンしていることにしたいんだな
大分前から関係なかったけど
流石に8万12万のハードとは勝負の舞台が違いすぎて
比較検討の候補にもならんでしょ
いやもうマジで頑張って12万のハード買い支えろよって気持ちしかないわ
煽る気にもならん
Switchと同性能のPCはいくらなん?
SwitchとPCって特に競合してないから比べる必要なさそうだけど
競合とかじゃなくて単なる疑問だ
持ち運びできるサイズじゃ自作難しいし
逆に結構高いのかな、と
PCで良いと言うより12万で買える他の物全てと競合してしまった事に気づかないのかね
ソニー自身もPSポータルやVR2と同じでマヌケしか買わないのは予想してそう
え、普通に良い構成じゃんノーマルPS5より確実に上だし動画作ったりもサクサクでしょ
あと3万足してRX7700XT積めばほぼプロと変わらないんじゃないかなそれでも15万
「同じゲームで遊べるだけなら無印PS5で間に合う」
現実をよくわかってるじゃん
世間の人間にとってゲーム機の価値なんてのはそのゲームを遊べるか遊べないかであって、パフォーマンスがどうとか気にする人間はごく少数なんだよ
で、パフォーマンスを気にする奴はもっと高い金を払ってPS5proより高性能のPCを買うわけ
つまりPS5proを買う奴ってのは、パフォーマンスを気にするくせに高い金を払えない変な奴だけなの
その変な奴以外にとっては「同じゲームが遊べるだけの分際でPCと同じコストがかかる糞ハード」か、「ゲームを遊ぶのに最低限の性能しか持ってない糞ハード」にしかならんのよ
PS5に出てるソフトしか遊ばないならPS5の方が良いかもしれんけど
PC買う人はそれ以外も求めてるからな
炎上するほどネットはPS5に興味ねぇだろ