ワイ「このRPGもいよいよラストやな…よし!」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:elVbv0VWM
ワイ「一旦置いて別のゲーム始めよ」

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1trkHbNt0
ワイ「このゲームももうすぐ完成やな…一旦置いて別のゲーム作り始めたろ!」
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:elVbv0VWM
>>2
もったいないからそれはエターナらすな😡
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqQs8E4w0
>>2
わかる
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSVCw6D+0
>>2
これは粗が見えてくるから有りやろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5fiQeoZ0
この先何も追加されないと思うとやる気無くなるよな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qaAq7Qhcd
分かる
分からん奴とは仲良くなれない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FpTFd32E0
ワイ「ストーリー放置してサブクエやキャラ育成してたらストーリー忘れたし飽きてきた・・・」
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Bg+YjYo0
わかるけどおまえらの思ってる理由とは違いそうや
ワイはこの何かを積み上げてきた世界が遊びつくされて無意味になるのが怖いから
途中の一番いい状態で止めておくっていう考え方やね
エンディングは救いやない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+aZF6pN0
これクソわかるわ
もう5年ラスボス前で放置してるゲームある
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1trkHbNt0

こういう風になるゲームって基本的にストーリーの「引き」が弱いんやと思うわ
さあラスボスを倒すぞ!って時点で世界の謎や障害は実質解決しちゃってて
あとは儀式でめんどい作業をするだけってなるからモチベが削がれるんや

「えっ、これまじでラスボス倒せばちゃんと解決するんですか!?ストーリーちゃんとまとめ切れるの!?」
みたいなシナリオだとちゃんとラストまで駆け抜けられる

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62HpGTk3F
>>10
なるほどなあ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGSdSbtN0
ワイ「久しぶりに起動したらなんかやる気なくなったわ….データ消して最初からやるンゴ」
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4UoT2Z00
>>11
そして歴史は繰り返す
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8T1oVc8b0
ドラクエ10オフライン、モンスターズ3とこれだわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekkRJX+l0
RPGって育てる楽しさや繋がってるストーリーもあるから
しばらく離脱するとそれらが無くなってキャラに感情移入できないから
また最初からやり出すまでがセット
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F93I9z6A0
ラストダンジョンが無駄に長い上に道中の雑魚が強いと
消化試合感強くなるわ
世界の謎の大半はもう解けてて後は大ボスを倒すだけという状況やし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwO16BHL0
今オクトラやってるけど個別ストーリーダルすぎるンゴ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7xY3nkaZ0
最後の仲間とかスキルを取る武器を揃えるまでやると急に飽きる
ラスダンにある強いアイテムは除く
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C02FMoVC0
ラスダン前にやり込み要素を用意されるとクリアする前にやれること全部やってまおってなって途中で飽きる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M5vt/6Qq0
昔はそうやったな
今はさっさと終わらせてる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5fiQeoZ0
よく考えたらクリア後に何かあるかもって期待する事が減ったからかもしれん
クリア後要素って久しく見てない気がするわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y5rI1lqC0
>>24
そうか?
むしろ今はクリア後要素ありきすきて、その要素をやるまでがクリアになりつつある
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ida4vog3d
でもこういう声参考にしてラスダンやラスボスをあっさりにすればするほどゲーム的にはショボく見えるんよなあ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F93I9z6A0
スキル育成のあるタイプやと
終盤にめぼしいスキルを取り終えてて
新しいスキルを開発する楽しみも失せてるな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJnh30eG0
ラスボス前にやり込み要素回収しだしたらもう一生クリアできないと思え
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B7eu5H6A0
ff16やったけどオーディンのやつ辺りから完全に飽きたわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jC9KOQh7d
終盤まで来る

攻略サイト見る

時限イベントやレアアイテム取り忘れが多いのが発覚

一旦やり直すか悩む

もうやる気でない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F93I9z6A0
クリア後ダンジョンが
やり込み勢向けに強いを通り越して理不尽なレベルの高難度になってる奴嫌い
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sgrl37wT0
龍が如くシリーズはいつもこれ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sl/Uoxi80
子どものころこれやったけど最近は意識してとりあえずクリアまでやることにしてる
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Uy0NWrs0
クリア後
喪失感があるということを体が覚えた結果
クリアするのを恐れるようになるんだ😨
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Bg+YjYo0
>>35
これな
最初はみんなこれを指してこの現象のことを言っていたのにいつのまにか単につまらんとか飽きたとか
意図を察せなかった連中に乗っ取られてしまったわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/sEee9SZ0
>>36
ほんまにそうか?
最初からマイノリティだったんやなくて?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1trkHbNt0
喪失感を差し引いても面白いのが良いシナリオやと思うで
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTy3MOCT0
好きだから終わらせたくないねん
ここで止めれば俺の中でこの作品は終わらないずっと続く
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kDqwMRag0
漫画でなるわ
終わりを体験したくない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XntGE8sxd
>>39
漫画は違うやろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XntGE8sxd
やり込みとかしてもしなくてもいい寄り道要素って本当厄介だよな
やり終えるとラスボス緩くなるしやらないとクリア後するかってならん
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lMHuw30i0
最近ワイは「やっと終わりか、はよ終わらせて次のゲーム行こ」に変わった
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cTCJUoS0
ダンジョントラベラーズは良いぞ
クリア後の隠しダンジョン攻略中にマップ踏破率50%のトロフィー取得して絶望出来た
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTAsmeL10
ストーリーじゃなくて道中のやり込み要素とかを大して楽しめずに作業的にやっているとそうなるねん
やり込み要素の部分をミスなくやりきったということで燃え尽きるねん
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+iDs+Fcr0
夕方の遊園地で帰りたくない連呼するキッズみたいな精神やな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJHQZdZd0
もう楽しむ余地がないとそうなるよな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Bg+YjYo0
そもそもラスト前まできっちりやっといてつまらんとか飽きたとかなんやねん
ラスダンが難しすぎめんどくさすぎで義務感と作業感強くなりすぎて辟易って意見はわかるけど
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/sEee9SZ0
>>49
新しい要素とかもう期待できずあとはやっと事ある事やり直すだけってのが確定するのがラスボス前やん
そう言う意見が出る区切りの部分やで
やる事ずっと変わらんようなゲームはもっと前に辞めてる
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Bg+YjYo0
>>52
クリアしてないのに新しい要素がもうないなんてわかるわけないやろ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:for9monT0
一周目は普通にそのままクリアするやろ
最終盤でやらなくなるのは二周目や

引用元

コメント

  1. このゲームが終わってしまうのが寂しいから辞めちゃう系の人と
    ラスボスラスダン辛いんやろなあで辞めちゃう系の人がいると思った

  2. これマジでわからん、むしろその頃には作業感が強くなっててはよ終わらせたくなる

  3. 某ゲームのラスト近くになったところでSwitchのコントローラがイカれて、修理で1ヶ月中断したらモチベーションがゼロになってエタった
    ペルソナ3っていうんだけど

タイトルとURLをコピーしました