1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VCoiVyE2d
>僕、他者の権利物の旨み成分を一つまみ頂いて(ジョーの任天堂ロボットとかプラチナロボのスペハリ走りとかベヨの隠し武器の銃があの戦闘機とか…その他多数)自分のゲームに花を添えてる(←上品な言い方)んだけど、有難い事にそういうので怒られた事はないんよね…なので今回の件は余程だったのでは感…
>発売からだいぶ時間が経ってるし、水面下で周到に準備を進めていたとなると、勝てる見込みがかなりある、という事だろうかね…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrxsFnBy0
特許無効はコロプラもやろうとしたけど
あれはタッチ操作に関する事で
実際スマホゲーに既に広範に使われてるし今更特許の正当性を主張できるのかと思ったけど
通っちゃったので
あれが認められるなら
ボール使った捕獲システムはもっと狭いのでパルワ側が無理ゲーだろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gLq+U2YB0
無効審判を求めりゃ誰でも通るわけでもなし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSxVZwLG0
特許の異議申し立て期間内に対応すれば通る可能性がある話でも、
後からだとなかなか無効にするのは難しいと聞くな
後からだとなかなか無効にするのは難しいと聞くな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7rt2lqt0
普通の人はこの類の成功体験をメディアで語ろうとはしないからな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0FofzS50
ボール辞めてカプセルにするわ!
でも特許侵害になるのかしら
でも特許侵害になるのかしら
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4w1cNI43M
>>8
パルはボールじゃなくてスフィアじゃなかったっけ
形じゃなくてそういう形式や概念に対する特許だろうね
パルはボールじゃなくてスフィアじゃなかったっけ
形じゃなくてそういう形式や概念に対する特許だろうね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XSGy3R5F0
>>8
今更やめてもそれまで侵害して稼いだ分は賠償請求されるだろう
今更やめてもそれまで侵害して稼いだ分は賠償請求されるだろう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9TLXaPUK0
>>8
投げるじゃなくて、「主人公が食べたらウ◯コとして出てきて仲間になります」くらいの変更が必要では?
投げるじゃなくて、「主人公が食べたらウ◯コとして出てきて仲間になります」くらいの変更が必要では?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RafBIYK0
>>8
辞めたら特許を認めたも同然だから、当然これまで無断に使用していた分の利用料が請求されちゃうだろうね
辞めたら特許を認めたも同然だから、当然これまで無断に使用していた分の利用料が請求されちゃうだろうね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4w1cNI43M
無効審判は相応の理由無いと通らないよ
特許申請時点で既に広まりきってたとかが一番良く有るパターン
特許申請時点で既に広まりきってたとかが一番良く有るパターン
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kSDWr+Le0
この人のやるパロディはまあ愛のある弄り方だし
それで怒る版権元もいないだろう
SNSでの数々の暴言は怒られた方がいいと思うが
それで怒る版権元もいないだろう
SNSでの数々の暴言は怒られた方がいいと思うが
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJLLmusx0
こいつも著作権侵害と特許侵害をごっちゃにしてんのか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVQqyyI9d
>>12
特許関連の事も指してるとは思うぞ。
一応デイレクターなわけだし
特許関連の事も指してるとは思うぞ。
一応デイレクターなわけだし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mx5x5lxM0
ポケットペアの方に勝てる見込みがあるって言ってるのかと思ったら任天堂のほうかよw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q27vAXiR0
お前はお前で普通に怒られる立場になったから
もういつもの勢いで放ったような迂闊な批判癖は今後は控えるべきだぞ
もういつもの勢いで放ったような迂闊な批判癖は今後は控えるべきだぞ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iq7ioBE80
いや神谷は叱っとけよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5al8jKrY0
>>19
口は悪いけど仕事は真摯なんじゃねーの?
口は悪いけど仕事は真摯なんじゃねーの?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jMMk/t50
まあ任天堂は満を持して動くだろうから動かれた時点でもう手遅れっていうね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7wz1PdfDM
少なくともベヨネッタの声優の問題でクソリプに噛みついて余計な炎上を招いた件については怒られるべきとこだったと思うよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWI4IJdr0
その前に出したポケモンオープンワールドの出来の悪さと比較されたのがプライド的に許せなかったのかな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M5PcWj6v0
プライド言われてもカスタマー問い合わせとか当時のパルワールド信者凸とかどんだけ迷惑だったかと思う
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZSHIvn80
カプコンとかいうパクリメーカーは一度怒られろ
なおパクられたコーエー側が怒られた模様
なおパクられたコーエー側が怒られた模様
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3osTxo26d
特許に絞って訴訟準備してきたのかよ
とてつもない金額を請求されるだけじゃなく
ほぼ唯一といえる売り物が販売停止になったらどうなってしまうのか
いくら提携とはいえポケットを失ったドラえもんを居候させるだろうか
とてつもない金額を請求されるだけじゃなく
ほぼ唯一といえる売り物が販売停止になったらどうなってしまうのか
いくら提携とはいえポケットを失ったドラえもんを居候させるだろうか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3oDCQSt0r
最初は着物紳士が、まぁ、似てはりますねぇ、くらいだったのに
しばらくして安心してたら龍が如くみたいな絶対潰すマンが来た
しばらくして安心してたら龍が如くみたいな絶対潰すマンが来た
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmGbC8O8a
>>30
任天堂は反社なんて出してこないだろ
せいぜい「いいですか?暴力を振るって良い相手は悪魔共と異教徒共だけです」と子供に教えるアンデルセン神父ぐらいだろ
任天堂は反社なんて出してこないだろ
せいぜい「いいですか?暴力を振るって良い相手は悪魔共と異教徒共だけです」と子供に教えるアンデルセン神父ぐらいだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJOhxuQ00
神谷のパロディは仮に削除してもゲームの満足時にはそんな影響ない範囲だから
そりゃ誰も怒らない
そりゃ誰も怒らない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rnaucib30
ロード画面のミニゲームで怒られてなかったか?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVQqyyI9d
>>36
怒られて辞めたとかはあったはず
怒られて辞めたとかはあったはず
コメント
まぁシンプルに無礼ってだけならこいつも訴えられてほしいけど法に触れてるわけじゃないしなぁ
(馬耳東風だっただけでは…?)
こいつは口が悪いだけで感覚的にはリスペクトは感じるんだよな……
ポケペアのCEOは任天堂を見下してるとしか思えなかったしレベルが違う
そもそもボールってのは推測でしかないからなあ
UI周りにティアキンやブレワイにそっくりなのもいくつもあるし、それらで順々に叩いて締め上げていくつもりなんじゃね
真っ先に怒られて欲しいネプテューヌが任天堂を貶すような内容で任天堂ハード以外独占で展開され、困ったら今さらおめおめとSwitchに出せてる時点で任天堂の寛容さが分かるよなあ
そもそもゲーム業界のパロディって自分のゲームを面白くするために添えるものでパロディ元に文句言われたらすぐに引っ込められるようにしておくもんよね
新聞とかで攻撃するためのパロディとは別物
パルワールドは模倣元ありきでゲームが成立してるんだからパロディにすらなってないわ
ただの剽窃
すいませんこれがいつの話なのか教えて貰えませんか
(ロード中のミニゲームはナムコがPS1時代に特許取得していたから
時期によっては怒られるだけでは済まされなかったり問題無かったりなので
初代の大神だったはず
リメイク版ではなくなっちゃったって嘆いてた
ボタン連打で爪が手に入るミニゲーム?
著作権ではなく特許だからなぁ
花札勝負と言ってるのに、外野はポーカーの話ばかりしてるようなもん
なお、手札はまだ公開してない模様
(侵害してる側には伝えてるだろうけど)
ただ任天堂の公式コミュニケだと「知的財産の侵害があった」としてるから、特許のみならず、かなり広範な話になってるんだろうな
実際、コロプラの時はシステムの特許侵害の他にも、ゲームの販売手法も問題視して訴えてた
なのでポケットペア側は下手すると、任天堂に収益が丸ごと吹っ飛ぶレベルの慰謝料を支払わないとならなくなるかもね
Switchのホーム画面で文句言ってたけどこの人ちゃんとゲームめっちゃ買ってるからまぁリスペクトはまだ感じるんよな笑
Switch発売当初も、ブレワイにハマりすぎてこのセーブデータ消えたらどうしようって過呼吸になって「早くバックアップ機能実装しろ!」とか言ってたし、基本的にゲームに対してリスペクトはあるんよね…。
口が悪すぎて周囲が不快になる事も多いけど。
パルワのCEOの発言の仕方や開き直り方は、どう考えてもライン超えだもの。傍からみても腹が立つ。ただ頭は良いから相応に対策を取ってるのだろう。
だから任天堂も、絶対に勝てるが代償も大きい最終手段を取ったというわけだろう。
本当に頭が良いならSNSで企業の悪口を拡散したりAI使ってネガキャンしたり
訴訟に対するコメントで他のインディー巻き込んで代表者面したりしないんだよなぁ
とりあえず手早く展開を牽制できる特許関連からってことだと思うから
並行して著作権でも争って欲しいわ
しかしこんなどうみてもパクリなコンテンツでライセンス展開しようとしたソニーって凄いな
日本人の感覚じゃない
怒られたことないんかw
めっちゃ喧嘩してそうなのに意外やなw
客には暴君でも同業やスタッフには腰の低い芸人なんじゃない
これがSONYだったらすぐに電話かけてきそうだよな
Microsoftの支援で開発されたXboxのベヨネッタ→クソゲー
任天堂傘下になって任天堂キャラとコラボしたベヨネッタ→神ゲー
日本人として誉れ高いなww✌
PS5版パルワールドを大々的に発表しようとした矢先に訴えられて梯子外されたソニーwww
パルワールド専門の合同会社を設立した途端に訴えられて梯子外されたソニーwww
あwwwわwwwれwww
ふwwwざwwwまwww