1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q6dDxSjl0
プレワイティアキンはわくわくしたしファミコン探偵倶楽部はおおっと思わせた
PS5はマジでパッとせんよな
PS5はマジでパッとせんよな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+xTxjCR0
>>1
色々なゲームやりたいからsteamになったな
色々なゲームやりたいからsteamになったな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jp41i3Np0
その前に遊ぶもん何もないんだが
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iD9/eRLL0
大人になったんだよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hyjnyEdS0
PS5はハードや市場の動向が面白い
ネタとして
ネタとして
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2I/6afSy0
ゲームはグラじゃない!って当たり前の意見が浸透しただけでPS5総崩れというか、元からそんなもんだったかな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dsI7a0VW0
グラフィックだけだからな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hSV8fbo9M
PS5独占タイトルが少なすぎる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q00LbOIH0
まあ普通はゲームはグラじゃない!って言われたところで「だから何?」で終わるよな
12万も出してハード買ったら歯を剥き出しにしてグラグラグラ騒ぎ出すかもだが(元取れんし
12万も出してハード買ったら歯を剥き出しにしてグラグラグラ騒ぎ出すかもだが(元取れんし
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+RoLRKZa0
もうPS3からきつかったろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TeZAHsQr0
独占ゲームもポリコレブスだし最初からワクワクしないよw
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dao8bvL90
>>13
男が嫌いなものに変えてやるって団体の
意見聞いてどうするんだよw
男が嫌いなものに変えてやるって団体の
意見聞いてどうするんだよw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:psTlN66Qa
やっぱプレステがつまんなすぎるんだよな
任天堂を持ち出して貶なんと何も目立てないから
任天堂を持ち出して貶なんと何も目立てないから
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xIQtE6hE0
いっそセガガガみたいに自虐すればええやん
ソニー信者の顔面に跳び膝蹴りするアクションゲーム出せば大ウケだと思うぞ
ソニー信者の顔面に跳び膝蹴りするアクションゲーム出せば大ウケだと思うぞ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:708B9+iI0
SwitchとPCしか触らなくなった
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UNqraFC50
Switchはアケアカ専用機にしてる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wWGe+rz20
PS5クオリティ(笑)のゲームはPCに移植されようがやる気起こらねえしな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9VeUbhdzM
PS2で出たホイホイさんを移植すればワンチャン!
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IMbeE8fUM
優越感MAXになれるPS独占タイトルがなくなったからでは?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XzZY+or+0
PS5のゲームって何?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/yAIDdN0
>>24
EDF6とか原神とか
EDF6とか原神とか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kdBcqxv20
>>29
それ他のハードでもできね?
それ他のハードでもできね?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3MGdPuYi0
どこもかしこも3Dアクションばっかり作るから飽きてるんだと思う
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AzP+ZgR+d
PS5ってなに?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LmKyfgKh0
>>27
考えるな感じろ
考えるな感じろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HwzYBQCK0
同じソフトでも他のハードより自称高性能で遊べるのがすべてだったのにサクナヒメで無意味なコンセプトのバグステだとバレた時点でおしまい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yh0lmhAb0
PS4世代と同じようなゲームばかりで代わり映えしない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VA2y19yE0
売れてたシリーズ全部失った状態だからな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xp+l1TUg0
ディズニーのマーベルこそ至高SW4-6はクソみたいな場違い感すげえからな
五万でも八万でもいいけど本当に満足してんの?
五万でも八万でもいいけど本当に満足してんの?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0dO8GODWr
これしかない需要がほぼ無いプレステ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SDqPbgbW0
ワクワクするだろ!
これからヨンケタン!サンケタン!ニケタン!とファミ通の週販が!
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZ7eoZBTr
もうMARVEL好きでもないと買う意味ないからな
海外ではそれ凄い強みになるんだろうけど日本じゃとてもとても…
海外ではそれ凄い強みになるんだろうけど日本じゃとてもとても…
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SEhIHgeL0
界の軌跡楽しみすぎて我慢出来ないわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmID0SUx0
PS5というかPS2後期から飽きた人が多そう
コメント
PS3からこうだったな
元から軸足がPCだったけどSteam出てからまるでPSに興味が無くなった
それでも任天堂系ハードは買って遊んだからPSに魅力が無いだけだ
コレが全てやろw
世界観だと思う、どれもこれも暗い世界でおっさんが戦うようなのばっかり
グラフィックもいいしリアルかもしれないけどゲームにそういうの求めてないからな
PS1、PS2の頃のふざけたゲームや少年少女が活躍するファンタジーなゲームが好きだったんだよ
なんだかんだSCEの頃はそういうゲームも色々あったんだよなー…
トロパラッパサルゲッチュぼくなつみんゴルポポロクロイスワイルドアームズぜーーーんぶ終わったからなぁ…
トロなんかハッピーセットになるぐらいキャラクターとして広がったのにもったいないもったいない…
AAAの大型ソフト!ってのが大体ブサイク操作強要されるかダクソライクのワンパばっかだもんな
ソシャゲの方がまだキャラの魅力あるしバリエーション豊富なのほんま終わってる
そもそも、それらがPCで遊べる時点でPS5の意義が…
年とったからだろ
年と共にテストステロン値が低下する事によって、男性版の更年期障害みたいな状態が引き起こされる
日々の活力や趣味への熱情が減り、新しい事をするのが難しくなる
ゲームの内容が悪いとまでは言わないが、今のPS5プレイヤーの年齢層がな
面白いAAAだと騒ぐゲームはマルチで他でも遊べる
独占AAAだと騒ぐゲームは大抵売り上げが爆死している
この状態でPS5と言うハードを人気者にする事が出来るかって?
無理でしょうね。
任天堂の様に独占IPで人気のあるコンテンツがあるわけでもなく
MSの様にAAAを作り続けられる無限の資金力があるわけでもない
どうしてそんな巨人達に喧嘩を売っちゃったんだろうなぁ……
女子供を排除する方針なのに男にも喧嘩売るとか馬鹿としか言いようがない。
ps3からだな
1~2時代はまだマシだった
洋ゲーばっかやんけってなったのはそのぐらいからだな
PS3時代はそれでもアンチャーテッドやラストオブアスと色々人気なのがあったけども
PS4からそれらの続編で食いつなぎつつ、サードパーティゲームに頼ってきたが、
PS5への以降失敗でついに瓦解かっていう
同じようなゲームばかりだからなぁ
はいはいソウルライクはいはいパリィジャスガって感じ
ふだんからPSは独占がない、マルチばっかりでPCあればPSいらないって言ってんだから
こいつのいう「PSのゲーム」って実質「スイッチに発売されないゲーム」でしょ
もう正体あらわしてるやん
PS5からじゃないな
フォトリアルなグラフィックが個人的に好みじゃないから
大分前からPSの方向性には興味薄かったわ
PS5でできるゲームの殆どはPCや他のゲーム機でプレイできるが
逆にSTEAMあたりのインディーゲームの殆どがPS5ではプレイできない
ワクワクするはずもない
スクエニ以上のムービーゲーになってしまったのはPS3~4にかけての時期だったかな
どのタイトルも中途半端なアドベンチャーとかACTもどきゲームの間に冗長で頻繁ムービー見せられる楽しくない作業になってしまった