ソニー「PS5ProではPS1~4のカセットも起動できます」←こうなったら!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tn0u/+xi0
ってなったら爆売れ確定なのに

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dA1hkc0Z0
pcゲーム遊べるようにしたらいいだけの話であってね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjSxdDLZ0
3は無理
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uk4OKeem0
カセット…?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWp/qko9a
できなくていいわ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PBdr8hpL0
そもそもディスク入れるとこないモデルで12万やぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ulnKJzsb0
PS2のディスク起動できるのか???
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/iGc/zl0
なんか加齢臭しない?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jXz8XeiJ0
社会保険料に苦しめられる若者みたいやな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EG6Uu5+v0
後方互換は価格が跳ね上がるからな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IyRiAJ5W0
普通にそれらのハード買ったほうが安く済みそう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bpkQmB0x0
PS3初期版をもう1回作ればええやん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVdvVLqD0
っぱカセットだよな
基盤拡張は応答性がダンチだわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bl6elbNb0
初期型PS3まだ生きてるわ
これにPS5のディスクドライブあり買えば完璧
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQJyh2fI0
同じ様なディスク方式なのに再生出来ないって技術的に難しいんか?
Blu-rayとDVDは互換ありで再生出来るのにps3のディスクが読み込めないのわざとやろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sobxW+3W0
PS2
PS3
PS5の3つを持ってないと歴代のカセットできないのは流石にかさばってきついよな
レトロフリークで出ることは無いだろうし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GEPi7KfC0
PC持ってないジジイしか買わないだろうしな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3aa3jU40
ps3のエミュってあんのかな?
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XkVdnCss0
>>21
3は普通にあるよ。4は無理っぽかったけど
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pu6OnOpK0
steam起動させろや
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bl6elbNb0
一応後期型のPS3でも改造すればPS2出来るよ
ISOを変換してPS2のアーカイブスとして認識させるからBIOSもいらない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33eF1V4JH
全部DLでええやん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3aa3jU40
ニンテンドーハードもだけど過去ゲーはどんどん遊びづらくなるな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TY3RFH7R0

後方互換なんて大して重要じゃないと分かったんだよ

3までの資産引き継げない仕様のPS4は一億台売れたし
任天堂もついにswitchで後方互換切ったけどバカ売れしてんだから

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQdLDJHC0
PS2に載せるPS1エミュレーターの開発はだいぶ難産だったみたいだね
全部のエミュ載せたら価格もっと上がりそう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUlsXp9y0
一回遊んだゲームなんてもう一回やろうとは思わんわ
その時間で別のゲーム遊びたい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2uHuGfer0
なおディスクドライブはない模様
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ktgz9f7Z0
psx2でええな
ps1から4とpspvita
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y99WLKNId
PS1~3までの完全互換機だったら五万でも買うぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80MV65hV0
今さらPS1~3のゲームなんかやらんやろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgraJORT0
>>36
テイルズエクシリアやりたい🥺
リマスター待つのだるい
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJfKOyqh0

>>36
PS3はたまにやる
国内向けの和ゲーはグラたいして金かかってないからPS4以降でもほとんど変わらん
アサシンクリードの1がPS3だけで作り直す予定たぶんないとおもうからな

PS2だと移植されてないドラクエ8、不思議のダンジョン、ガンダムゲー、あとエースコンバットの45ZEROとかあるし

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKDXIbbl0
保存環境良くない昔のディスクはそろそろ読み込み不可になってそうやな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KROnt73b0
言うほどやりたいか?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDJYMoaL0
それより相談乗って欲しい
FPS全くやらないけどGTA6とかサイバーパンクには興味ある
そーゆー奴はps5もしくはps5proで充分か?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jR/FiEf10
>>39
おとなしくPC買え
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxob3PqXd
>>41
GTA6はPCくるの遅いやん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ASf6CLmE0
そりゃ今できないからやらないわけでできるようになったらやるやろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5X+kHCgS0
アーカイブスってあったよね

引用元

コメント

  1. カセット 爺か

  2. PS1~4のディスクはカセットだったのか!!

    というのは置いといて、今の現状でもPS4ソフトが切れない状態だから大差なくね?
    どっちしても新作ソフトが売れない現状は変わらんわ

  3. いずれレトロフリーク入りすんじゃね

  4. できる環境は魅力的だが12万もあれば完動品のps1〜4買ってもお釣りがくるしPS5PROは要らない

  5. もう言うほど魅力ないよ
    もうその時期は過ぎた

  6. できるわけ無いだろ……。2では互換は美学とか言ってたのが、3でまともな互換ができなくて手のひらを返し、互換を敵視してるソニーに……

    このコメントへの返信(2)
  7. 60fps固定の4k画質でないと目が腐るらしいファンボが
    PS1〜4の互換付けたって遊ぶわけないじゃん
    目が腐るなんて日常生活に支障きたすなんてもんじゃないからね
    身体が貧弱なファンボには触れさせてあげない方が良いよ

  8. 5の4互換はメーカーがパッチ作れ!サードに丸投げだからなぁ

    このコメントへの返信(1)
  9. なんかファンボーイって互換が無料で出来るもんだと思ってない?
    歴代のPSが動くように作るってことはコストも跳ね上がるんやで
    だから後期型PS3は少しでも安くするために2の互換を切ったりしたの

    このコメントへの返信(1)
  10. いつまでこんな意味のないタラレバをほざいてんの?
    往生際が悪いったらありゃしない

    このコメントへの返信(1)
  11. ジム「最新じゃなく昔のゲームなんて今さら誰がやるんだ?化石だろ?」

  12. ゲームは変わらなくても自分が変わってるからな
    新しいゲームを遊ぶのが一番なのよ

  13. PS3はPS1のディスクで遊べたのが良かった。
    PS4のときにCDロム読めなくなったのは呆れて笑った。

    このコメントへの返信(1)
  14. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQJyh2fI0
    同じ様なディスク方式なのに再生出来ないって技術的に難しいんか?
    Blu-rayとDVDは互換ありで再生出来るのにps3のディスクが読み込めないのわざとやろ

    記録媒体がBDってだけで読めると思ってるのであれば、DVDのPS2が読めないのはなんでなんだって話だぞ
    てか世の中にあるBDドライブ付いてるものはPS3が、DVDが付いてたらPS2が遊べないとおかしいんか?

    ちなみに大昔のCDプレイヤーならCD-ROM(PC、PS1やサターン等)を入れると「(音楽用CDとして)再生」出来るぞ(鼓膜破壊されても知らん)
    メディアが「読める」のと「遊べる」のは違う

    このコメントへの返信(1)
  15. 互換じゃなく、PS2の基板も載ってたんだぞ?単に基盤を外しただけ

  16. PS3ソフトのクラウドプレイは更新止まってんだよなぁ
    どんどん増やしてくれよ

  17. 技術的には普通に可能だと思う、と言うか出来ない訳が無い
    ただ全ソフトの細かい部分が違い過ぎるだろうから完全にとなると手間の割に、と言ったところかと

  18. ソニー「リマスター商法したいからそんなゲーム機出さないよ」

  19. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjSxdDLZ0
    3は無理

    一部しか動かないけど同じくnvidiaの360が動く現行Xboxがどれだけ凄いことしてるかわかるやろ?

  20. それを既にやってるのがAT互換機のPCなんだよなあ
    例えばCODの初代から最新版まで現行機一台で動くけどPS5では移植でもされん限り無理だろ
    CODに限らず他全てのゲームに当てはまるのだからその数の差は計り知れない
    だからPSはいらないってなってんだよ

  21. 4も読めるようにしてるから後はそっちで対応しろや!って事?

  22. カセットから時が止まったままの人間がいることが判明してしまった
    これは怖い

  23. 63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxob3PqXd
    >>41
    GTA6はPCくるの遅いやん

    今更サイバーパンクに興味持つならその程度待てるだろ

  24. PSが完全に消えても言ってると思う

  25. あぁはいはい、「じゃあもし次世代Switchが全てのゲーム機を上回る性能で過去全てのゲームが遊べて1万円で買えたらどーするの?」っと

    どんだけバカバカしくて下らねぇ事言ってるかわかるか?
    まぁわからんだろうな、わからんどころか『任天堂信者が妄想でキモいこと言った!!!!!』って鬼の首獲ったように叫び散らかすだろうよ

  26. そもそもPS1用のCDにしろDVDにしろ特殊な仕様で、普通のPC用ドライブだと読めるやつが珍しいって奴じゃなかったけ。

    このコメントへの返信(1)
  27. PS1のCD-ROMはPCに入れれば普通に読める(データが覗ける)ぞ
    ゲームによっては開発者からのメッセージ(テキストファイル)や壁紙(BMP等)が入ってる場合がある
    読むのに特殊ドライブが必要なのはDreamcastのGD-ROMでしょ(通常ドライブだと内側のCD/CD-ROM部分しか読み込めない←警告メッセージ用のスペース)

    PS1、PS2のCD-ROMが特殊なのはPS1用が黒、PS2用が青色にディスクが着色されてる事だけ(PS2用のDVD-ROMにも色を付けたかったが仕様がガチガチすぎて駄目だった)

  28. そもそもPS2同士でもverが違うとソフトが起動しないことがあるハードだったし

  29. XBOXは(全部ではないが)初代からの互換を実現しているからな
    DirectXを策定しているからこそ、ハード構成が大幅に変わっても対応できる訳やね

  30. xbox→互換あり

    PS5→互換あり

    switch→互換無し

    カセットmutyun爺「さすがswitchは神ハードだ」

    このコメントへの返信(3)
  31. スレタイすら読めないファンボ爺

  32. PS2基盤を外した後も1は出来たの?
    それとも1.2の互換は2基盤のおかげ?

    このコメントへの返信(1)
  33. あ、犯罪者おじさんだ!
    1031727:名前:ゲーム好きの774さん@8周年 : 投稿日:2024/10/03(木) 22:33:34 ID:k4NTkyOTY

    Androidchrome NTT Communications Corporation
    つまらなそうと買い渋り→模倣の伝説 エミュでやるもの

  34. これは重症だ
    あなたのいばしょに帰りなさい

  35. 1のソフトは後期型のPS3でも動いたよ
    2と違って作りがシンプルでエミュレータができてたからね

    このコメントへの返信(1)
  36. PS5proってPS5より高性能を売りにしてるんだから後方互換性をアピールにするのはナンセンスだね
    コンセプトと逆行してるじゃん

  37. カセット式のPSが存在した世界線から来てたのか
    どおりで話がかみ合わないわけだわ

    このコメントへの返信(1)
  38. まともに出来た試しがあったかい?

  39. ソノタランド老人ホームのPSってカセット式だったの?
    こっちは初代からディスクのはずだけど

  40. スイッチオンラインのオマケVCみたいに、過去の歴史遺産出しゃいいのにね?
    IP枯死させないための巧い方法だと思ったよ 「こんなんあったな」と思い出してもらえる

    なんなら64やGBAみたいに追加料金商売もしてるくらい「知財があれば、やりゃできる」のよ
    64がSwitchでできるんだから、初代PSくらいPSNのオンライン上級パスでやれないのか?
    PSWの足りぬ足りぬは知恵と過去の探索発掘と地道な努力が足りぬ、ではなかろうかと

    このコメントへの返信(1)
  41. 1だけは本当に互換できてたんだな。いや確かCD−AUDIOは使えなくてBGMは出ないんだっけ?

  42. PS1と2のディスクが使えて1万なら即予約する

  43. 後方互換なんかつけたらさらに新作ゲームが買われなくなっちゃう

  44. カセット式のPSと言ったら有名どころでPolyStation(ファミコン互換機)があるな
    おなじみの初代PSデザイン(角ばってるアレ)だけでなく、PS Oneモデルがあるのを今知ったよ
    光線銃付きだがまだブラウン管テレビは現役なんだろうか?

  45. 一応PSにも過去タイトルはクラシックカタログとしてあるでしょ

    最近PS2の「蚊」が配信されて多少話題にはなった

    https://www.playstation.com/ja-jp/ps-plus/games/?category=CLASSICS_CATALOG&title=蚊&prevTitle=蚊#plus-container

    「蚊」もそうだけど「街スベリ(PS3)」みたいなコンセプトがアホなタイトルって本当に見かけなくなったよな
    この手のゲームはもはやインディーズの範囲かも知れんが
    https://store.steampowered.com/app/2354000/Slackers__Carts_of_Glory/

タイトルとURLをコピーしました