正論言うね。Switch2の国内価格は「税抜40,000円」が最低ライン。

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ROEXhBFB0
これでも大分甘くした
この不景気でゲームさせるためだけに5万6万する機械を子供に買い与えようとしないだろう
「反論」できないよね?

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8W+I1oYu0
3万が理想だけどいっても4万には抑えるだろうな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23/88FTv0
12万超えてるハードのことも考えてあげて
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Adv+JmS50
PS5のせいでいくらだろうと安いって言われそうだから
下の方の予想をなるべく広めて値段が発表された時に高い高いと騒ぐための準備をしてるんだ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C42U/rDG0
>>8
Switch有機ELを値上げしたと叩いてたアホが居たし何をしても叩かれるんだろうなぁ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4+DwGOC0
5万円代、いや6万円代は固いと思う
ぶーちゃんたち買えなくなっちゃうわけだけど
それでもぶーちゃん続けるのかな?
笑えるw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0IuO9r+lM
lite出るからなあ。
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/VtHkTR0
どこが正論なのか説明がないんだが
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yaX3D/7m0
正論と論破自称する奴は大体出来てないからな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EIBb/AN40
有機ELがほぼ税抜4万なのにそこがラインなわけねーだろ
もうちょい頭使え
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9TlOOQFr
>>17
有機ELモデルは税抜きだと大体3万4500円くらいだぞ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oqZhlCQo0
予想されてる400ドルで4万+税って海外への転売凄いことになるんじゃない?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJ2OBXmQ0
>>22
かといって6万+税とかまず売れないぞ
またアンバサしなきゃいけなくなる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vJSYGUBv0
iPhoneが20万とかだからな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PyYCi8AmM
任天堂は日本重視だけど日本重視するあまり変な転売対策したり他地域に比べて大幅な逆ザヤなんかしてたら主戦場の北米で躓くぜ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fRvoBmIl0
別に金に困ってないしいくらでも買うぞ?
唯一無二があるからな。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BrJzt7xO0
>>27
いや、買わないんよ
WiiU1300万台でわかってる
任天堂コンテンツにはそんな魅力はないのは証明されてる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQqNQS9S0
ディスクドライブが2万でも売れるしどうとでもなる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NgC1NObZ0
時計であれだけで売れるから値段なんて気にしないだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BrJzt7xO0
>>31
時計もただの転売需要だった
すでにネットオークションで倍額でたくさん出品されてる
みんなマリオが欲しくて買ったわけじゃない、カネが欲しかっただけだ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NgC1NObZ0
>>39
Xで反応見てみ?女子供が欲しがってる
任天堂強いわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8XnfU35p0
後switch2オンラインも22歳以上は有料でそれ以下は無料にしよう
月5000円くらいで
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pifjEBnQ0
まじで全然情報出ないのすげえな
リーカーとやらの真偽不明の情報しかないとかそろそろ飽きてきたわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZiQgRkWw0
はちまんステーションのおかげで5万でも安く感じる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WkxEjve0
4万だったらずっと任天堂のターン
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pifjEBnQ0
さすがにそろそろ公式発表本気で欲しいわ
ロンチに何を持ってくるかも気になる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4B97P+b0
3万円台ならSwitchとたいして性能上がってないってことになる
携帯機のチップの性能あまり進化してないからな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdYiNP2e0
売れるかどうかは税込み6万が限界だろうな
無難に価格設定するなら5万
4万で出されたらそれはそれでスペックが不安だわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mPLNwbDp0
本体、充電器、コントローラーなしで4万台かもな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btvDrsDyd
ギミックで冒険しないなら性能向上が中心だろうし、後継機として意義のある性能の水準は4万以下じゃ達成できない
任天堂が落ちぶれた自国の為にどれだけ身を削れるか、という話になってる
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jzce0l9+0
4万代だったら余裕で売れる
転売されて10万越えとかアリエール

引用元

コメント

  1. 「高額になって爆死してくれぇぇぇぇ!!」
    というゴキの願望が滲み出てるスレだな

  2. 正論(貧乏人の妄言)

  3. 据置機の後継と見るか携帯機の後継と見るかで感覚だいぶ変わる。
    6万でも売れると言ってる奴はPS3の価格が発表された時代を知らんだけだろ。

    このコメントへの返信(1)
  4. 9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4+DwGOC0
    5万円代、いや6万円代は固いと思う
    ぶーちゃんたち買えなくなっちゃうわけだけど
    それでもぶーちゃん続けるのかな?
    笑えるw

    3万台で出すと思う。
    性能上げて欲しい人達には残念だろうけど。
    そう言う人達はメインターゲットではないからなぁ。
    子供にしっかりと届く価格帯。
    税込で4万5千円切るくらいと予想。
    性能は現行Switchよりは上でPS4以下くらいのモノだと思う。

    このコメントへの返信(1)
  5. 基本的にいくらでも買うけど転売ヤーのアホみたいな価格設定からは買う気は無い程度
    供給台数と転売対策が気になるね

    このコメントへの返信(1)
  6. 間違いなくスイッチ2(仮)くんの性能は発表前の今がピークだろうなぁ

    このコメントへの返信(2)
  7. 書くと叩かれるけど。
    時計をニンテンドーオンライン登録している人に予約を募集したでしょ?
    Switch後継機を純粋なユーザーに届けられるかの試験的な試みでやったんだと思うよ。
    おそらくは中華対策だと思われます。

  8. 公式が嘘ついてクッタリスペックがバレるのはPSだけだよ
    Switch後継機は自称リークのアホがギャーギャー言ってるだけで任天堂は何も言ってないんだからピークもクソもないです

  9. 9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4+DwGOC0
    5万円代、いや6万円代は固いと思う
    ぶーちゃんたち買えなくなっちゃうわけだけど
    それでもぶーちゃん続けるのかな?
    笑えるw

    妄想で煽るとか無敵かコイツ

    このコメントへの返信(1)
  10. 知的障害者だからなファンボは

  11. 36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BrJzt7xO0
    >>27
    いや、買わないんよ
    WiiU1300万台でわかってる
    任天堂コンテンツにはそんな魅力はないのは証明されてる

    いつも念仏みたいに唱えるが、じゃあWiiUの税抜き25,000円に対し
    switchが税抜き29,980円で爆売れした理由は何だと思ってるんだ
    任天堂コンテンツに魅力は無い設定のはずだから
    まさかサードソフトの魅力による成果とでも言うつもりか?

  12. じゃあPS5の最低ラインは5万円な

  13. そもそも現行Switchを現行の為替レートで組んでも3万超えるだろ
    プレステが値上げ繰り返してるのは、性能の向上を原価の高騰が上回っているからだ
    4万だと現行機から体感できる性能差は大して得られないのでは?

    このコメントへの返信(1)
  14. 一家に一台じゃなく一人一台ってのが大事なんだよな

  15. 任天堂は性能()なんて発表しないよ
    そもそもゲーム機はソフトをプレイする為に仕方なく買うものだ

  16. 4万円あたりだと思うわ、最安値で3980円(税別)

    このコメントへの返信(2)
  17. それは大いに売れるだろうな
    任天堂は赤字一直線だが

  18. そりゃ安くなった方がいいんだけど
    現時点でSwitchが安くならず3万超えて、有機モデルが4万弱なのに
    同等なわけなかろ

  19. あの…0の数…

  20. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EIBb/AN40
    有機ELがほぼ税抜4万なのにそこがラインなわけねーだろ
    もうちょい頭使え

    さすがに生産落ち着くからお求めやすい値段になるだろ

  21. 少なくとも8万とか12万(ドライブつけると15万)、みたいな価格にならないのは確実

    このコメントへの返信(1)
  22. まあDSも1回気前よくあげすぎて値引きした歴史があるしな

  23. そらあっちがアメリカ企業だからその基準で売らなきゃいけないだけだぞ

  24. 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PyYCi8AmM
    任天堂は日本重視だけど日本重視するあまり変な転売対策したり他地域に比べて大幅な逆ザヤなんかしてたら主戦場の北米で躓くぜ

    ?
    日本重視なら任天堂次世代機の主戦場は日本じゃないのか?

  25. インフレしてなかった頃に出たスイッチの初期型が、あの性能で32,978円だぞ
    下手したら今のスイッチでさえ原価で4万とかいってるかもしれんのに無理言うな

  26. いうてPS5の発売したときの値段って49,980円(ディスクなし39,980円)だぞ
    相当な性能差あるにも関わらずスイッチと2万(1万)円差しかなかった

タイトルとURLをコピーしました