嫌われ企業三銃士と言えばスクエニ、バンナム、あとひとつは?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VgOOCMXG0
マーベラスあたりか?

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dVeVMGLKd
スクエニ スクウェア エニックス
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pS3SakY10
俺はスパチュンが嫌い
世間から見たらUBIに決まってる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0KrV2EW0
任天堂
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J90ScZ6l0
UBIは殿堂入り
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fSBXXvbPM
完全版商法のアトラス
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:69b5jV8Ba
ファイナルファンタジーシックスティーン!
株式会社スクウェア・ソニー!
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZncSyJV0
マーベラスはバグ多いもんな
まず様子見
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6a6jan7v0
ubiはもう死体蹴りになるからな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgrlt6XR0
嫌われ度はみんな無関心のMS一強だろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+Pxrqqcd
個人的にはSIEかな
作品は好きでも会社は嫌いなやつ多いよな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rnEXGaeW0
転売対策ずぼらで値上げしかしない会社
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6a6jan7v0

バンナムはもうずっと前から警戒対象だし
スクエニはFFとかDQは割と興味無くなったの早かったしなー

あ、でもTTOは好きだったから糞リメイクした松野は嫌いだわ

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhuColT90
スクエニバンナムと似たような叩かれ方なのはEAかね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tz7q+vX30

セガやろう

逆の3社がコナミ、コエテク、カプコンだな

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8FuewOA/a

3大嫌われ企業 スクエニ バンナム セガ

3大チー牛だけが持ち上げてる企業 カプコン アトラス フロム

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eaOWBc/L0
>>19
うーんチー牛括りならカプコンoutコエテクinかな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J6ZROGDC0
ベセスダなんかも相当酷いのにこういう時名前が挙がらないの得だよな
YouTuberと同じでどんなクソでも一定の信者を抱えてると強いってことか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8FuewOA/a
>>20
ベセスダのゲームなんか日本じゃ全く売れてないからな
知名度0のところを嫌いになるわけないやん
知らないんだから
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J6ZROGDC0
>>23
自分の偏った常識が世界の常識だと思い込む典型的な引きこもりニート思考押し付けるのやめてくれな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BKUKaThfM
セガを入れて三大おま国企業
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8nCe+wt0
NHK、電通、ソニー
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3NPls9ku0
>>25
NHK にこにこぷん
電通 スヌーピーコンサート
ゲーム会社だな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XbZ3MSSL0
逆にSNKって凄いよな
潰れそうになる度に(実際潰れた事もあるけど)
韓国の企業や中国やサウジに拾われて
毎回延命してるんだから
まさか令和に餓狼伝説の新作が出るとは思わなかったね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3JKdafyl0
最近見ないけどコンパイルハート
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OnyztqeE0
ベセスダはそもそも制作が遅すぎて駄作連発のイメージにはなりようがないのがな
5年に1本クソゲーひり出す便秘メーカー
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mmS3mTDy0
日本国内限定だとスクエニ バンナム ソニーだけど
世界的に言えばSBI UBI バンナムって感じじゃね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11Z41cvI0
>>29
SBI UBI EAだろ
バンナムなんて所詮中堅よ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6vzxzV8X0
ブシロードゲームズ
コンパイルハート
日本一ソフトウェア
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMI6F5sz0
EAだな
ろくなゲームないしな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFGV3Rti0
>>33
BFシリーズ潰した罪は重い
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z5v6eLDfd
考えたけど意外といないな。いるっちゃいるけど規模が小さくてその2つと並べるには不相応

引用元

コメント

  1. 日本で言えば
    スパチュン、コンパイルハート、スクエニじゃね

    • 今年その三社のゲーム買ったぞ。シレン5にデスエンドリクエストにダンジョンエンカウンターズ。かなり偏った趣味なのかな自分

      • なぜあえて6を買わずに5にしたのかが若干気になる

        あと主題は「嫌われてるメーカー」なので
        ゲームが売れてるかどうか、面白いかどうか、とは別問題だと思う。
        某社はPS5で一番売れてるソフトも出してるけど開発者はアレだし…

      • スパチュン→ローカライズ権のせいで日本版のアプデが放置
        コンパイルハート→ゲハネタで信者の優越感を煽っておきながら別名義でSwitchに擦り寄る
        スクエニ→クソゲー連発

        まぁ個々のゲームの良し悪しはともかくこう言う理由で挙げただけ

  2. まぁあと一つはCC2推しかねぇ
    ぴろし個人が嫌われてるとも言うけど

    メーカー(ソフト)でなくていいならSIE

    • ゲーム内容的には凡作しか出してないのに業界背負ってます的なイキリ方してるからねぇ…

  3. 言う程どこも嫌われちゃいない
    強いて言うなら今ならSBI一強じゃないかな…

  4. うちソニーですよ?わかってます?

    これだものw

  5. 何が理由で嫌われているのか、で挙がるメーカーが分かれるよな

    スクエニ、バンナムはオンギーで嫌われてる
    CC2はぴろしの言動がキモくて嫌われてる
    コンパイルハートはネプシリーズだけで嫌われてる
    フロムは信者がウザくて嫌われてる
    スパチュンはローカライズが雑で嫌われてる

  6. ソニー一択では無いのかw

  7. ソニーだろ不良品みたいのばっかり出すから

タイトルとURLをコピーしました