現代の日本三大RPG『ポケモン』『ペルソナ』もう一つは?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kfAt9+svr
ギリギリドラクエか?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTNDOC8g0
世界で見てドラクエとFF横並び、ワンチャンテイルズって感じ?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INd9r8d80
ポケモン以外はクソザコみたいなもんやな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AexD8R400
え、エフエフ…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:65EQ/E1C0
日本のはロールプレイじゃなくてレールプレイ。誰がやっても物語は一緒
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdE23OI4d

ペルソナごときがポケモンと並ぶわけねーだろ(笑)

全世界一位の世界的人気者の20兆円市場のポケモン様に失礼だぞ

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKXxV/NvM
日本つってんのになんで世界世界言い出すねん
別に日本だけでもポケモンの圧勝なのに
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kv5vv9xU0
ポケモン ゼノブレイド ドラクエ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:suJqAeewM

ポケモン、ドラクエ、リングフィット

売上見てもこれが順当かな

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQEMj4CWH
ソウル系が入るんじゃない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRuFxhey0
世界で売れなきゃやっていけない時代に日本だけで比べる意味あるのか?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6C/jOM+zM
>>16
じゃあ
ポケモン、ぶつ森、エルダースクロールかな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6C/jOM+zM

世界3大なら毎作、数千万本は売らないとな
ペルソナはJRPGの枠でやった方がいい

エルデンリングがRPGなのかとは思うが
エルデンリングを入れるなら
ゼルダや自爆前のアサクリも入ってしまうんだよな

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMtKJbXZ0

ターン制コマンド選択型RPGとアクションRPGはほとんど別物なんだから

ターン制RPG
ポケモン
ドラクエ
ペルソナ

アクションRPG
モンハン
エルデン
FF

が1番丸いんじゃない

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBB0b5j5M
>>19
ABB系がない
やり直し
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXQm+bzs0
>>19
モンハンがアクションRPG扱いは
ゼルダがアクションRPG扱いされるのと
同じぐらい違和感あるんだよなあ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RL07bE3r0
>>45
TGA2018でMHWがRPG部門にノミネートされてたけど、公式がRPG扱いしてないのにおかしくね?って思ったなぁ、しかも受賞したっていう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXFdOstCd
 ポケモンはポケモンってジャンルで評価するぐらい他と別格
3大JRPGとして入れるのは疑問
ポケモンなら世界中の人々に知られてるが
ドラクエ、FF、ペルソナってゲーム好きじゃなけれ知らないだろ
日本人は流石にドラクエぐらいは分かるだろうけど
ポケモンは半分は対戦メインだし
3大JRPGの中で評価すべきでは無い
後、ゼルダ、ソウルシリーズも除外、アクションRPGになるから
あえてそれを無視して日本三大RPGを上げろと言われれば
ポケモン、ゼルダ、エルデンリング(ソウルシリーズ)
これが正しい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jI/82VbB0
>>20
ならドラクエもジャンルだろ
なんでポケモンだけ除外したがる?
スクエニが一番じゃないと気がすまないから?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXFdOstCd
>>23
ドラクエやペルソナに比べ、ポケモンだけが極端に知名度や売上が高いから、世界的に見て
海外の一般人はドラクエ、ペルソナなんて知らないよ
3大RPGとして評価するにはあまりに差がある
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x5LqjCwm0
>>30
線引がグダグダで草
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JuANOHA10
前はFFテイルズペルソナだったよな!
ギャーギャーやってたあいつらどうしたんだ!
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:namdy7W10
どうぶつの森
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzERHNvMd
ポケモンとペルソナは同格じゃないだろ
ポケモン一強だよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aVfCH9vs0
ペルソナはRPGなんかなぁ
ストーリーをご褒美にして途中のダンジョンパートをクリアさせる形な気がするが
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IkBV0QIyM
昔はFF、ドラクエ、テイルズを3大JRPGと呼ぶとテイルズだけ一個格が落ちる感じあったけど今はFFなんてテイルズとどっこいどっこいの規模でドラクエが少し上に抜けてる感じか
いずれにしてもポケモンが出てきたら3つまとめて消し飛ぶのでグループ名を三小JRPGに改名することで解決としよう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXQm+bzs0
ペルソナは5が異様に売れただけだからなあ
ポケモンは別格として、ドラクエやFFよりも下
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuRTwc4P0
言うてドラクエが2番手やろ
ペルソナなんて今更出してもメタファー程度かもしれんぜ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44R/P4Fl0
FFDQよりメガテン(ペルソナメタファー)の方が売れてる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TWb1OmX+0
>>34
メタファーは10万だし
100万は出荷だろう
16は300だしな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXQm+bzs0
>>34
メガテンって、真5でようやく100万超えた程度
一番売れているペルソナ5だけがドラクエFF並に売れた
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzERHNvMd
ポケモンは別格としたらドラクエペルソナテイルズかな?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKaKoEB30
マリカはレースゲームじゃないし
スマブラは格ゲーじゃない
それと同じようにポケモンはRPGじゃない
任天堂のはどれもジャンルに似せた子供向けのナニカだ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XbrwFtA0
>>39
同意
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5APi/oo0
>>39
ポケモンは同意だけど
上二つはストとGTR庇ってるだけでは?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AV3XPM3Kd
ポケモンは海外でも公式でもRPGだから日本のRPG
ゼルダはアクションアドベンチャー
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tIVXbCbMd

いやーポケモン最強すぎてすまん。

RPG覇権最高傑作でほんと申し訳ない

引用元

コメント

  1. ポケモン入れたら三大とかじゃなくて一強なるわ

  2. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKaKoEB30
    マリカはレースゲームじゃないし
    スマブラは格ゲーじゃない
    それと同じようにポケモンはRPGじゃない
    任天堂のはどれもジャンルに似せた子供向けのナニカだ

    3位辺りを決める時に同じような人気の中で順位付ける時に選評としてそういう理屈を述べるならまだしも圧倒的に1位に言っても難癖でしかないやろ
    子供だましと言うならそれくらいには勝てよ
    子供だましと言うなら

  3. ポケモンだけでIPコンテンツ世界ランキング1位なのだからRPGというかゲームでは日本処か世界でも並ぶものなんて存在しない

  4. ポケモンは公式でRPGとしているし、ゲーム性もジャンルの通りでユーザーも納得してるんだから、間違いなくRPGでしょ
    そしてポケモンが入ると、日本三大どころか世界でも並び立つものがいない最頂点だな
    どうしても三大ネタをやりたいならポケモンは殿堂入りとあらかじめ書いとけ

  5. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKaKoEB30
    マリカはレースゲームじゃないし
    スマブラは格ゲーじゃない
    それと同じようにポケモンはRPGじゃない
    任天堂のはどれもジャンルに似せた子供向けのナニカだ

    遠吠えは犬になってからしろよ負けゴキ君

  6. 日本三大とかいう雑談でまで世界ではとか別格とか言うのは流石にバカらしい

    • 人がお題決めて立てたスレに後から乗り込んで勝手に枠組み変えようとしているのを見ると、すげえ空気読めないバカなんだなって思うわ

  7. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKaKoEB30
    マリカはレースゲームじゃないし
    スマブラは格ゲーじゃない
    それと同じようにポケモンはRPGじゃない
    任天堂のはどれもジャンルに似せた子供向けのナニカだ

    うんうんそうだね
    都合が悪いのはジョガイしないとpswとの差が浮き彫りになって惨めだもんね
    わかるわかる

  8. >ポケモンはポケモンってジャンルで評価するぐらい他と別格
    ファンボって昔からこの主張で絶対ポケモンを三大RPGから外そうとするよな
    ショップに行けばRPGの棚に置いてあるし、公式もRPG扱いなのに
    なぜかファンボだけが「RPGじゃない!ポケモンはポケモンというジャンル」
    なんて屁理屈を何十年も言い続けてる
    そんなにポケモンを日本三大RPGにしたくないのかねぇという話

    • それファンボだけじゃなくここのコメ欄も当てはまるじゃん
      一強とか殿堂とか特別扱いしてそれはダブスタじゃない
      雑談なんだし素直に日本三大に入れときゃいいのに

  9. ポケモン本編、ポケモン外伝、ポケモンリメイク

  10. ペルソナって日本限定だとミリオンいけたっけ
    ポケモンとドラクエは行けるが

  11. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aVfCH9vs0
    ペルソナはRPGなんかなぁ
    ストーリーをご褒美にして途中のダンジョンパートをクリアさせる形な気がするが

    世界中のナードにぶっさした要素はギャルゲ
    というか3見たら日本人だとアリスソフトかよとなる

  12. ポケモン、ドラクエ、FFやろ。ゲームあんまやらん奴すら知ってる

タイトルとURLをコピーしました