1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqp9cXvk0
教えて
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:srk2r8rX0
ポリコレ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZONudo90
課金
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zVw0hC8t0
弥助
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pHpnsnSvd
>>5
弥助は被害者だよ
没後、数百年たってゲイにされるとかホント酷い
弥助は被害者だよ
没後、数百年たってゲイにされるとかホント酷い
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LnF2+ps0
>>5
弥助可哀想
約400年前の日本に実在したってだけの黒人奴隷なのに。こんな扱いしてたら怨霊となって出てくるぞ
弥助可哀想
約400年前の日本に実在したってだけの黒人奴隷なのに。こんな扱いしてたら怨霊となって出てくるぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TGy9A9m10
30fps
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjqQkRFJ0
ユーザーの高齢化、サードへの圧力、開発費の高騰
日本冷遇、IP切り捨て、ネガキャン工作、ポリコレ誘致
ソニーの愚行悪行を挙げると切りがない
日本冷遇、IP切り捨て、ネガキャン工作、ポリコレ誘致
ソニーの愚行悪行を挙げると切りがない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7BefmzY0
スマホ課金ゲー
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7BefmzY0
あ、ポリコレのほうが癌だな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:goV3LOprd
かつての角ソ連とかいうわかりやすい連中は力を失って今はポリコレとかいう形の見えない連中が悪性なのか
イヤな話だなぁ
イヤな話だなぁ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:faTTNjZa0
ポリコレほんまいらん
仮に白人1人もいない作品でたら白人が差別って喚くのかよ
仮に白人1人もいない作品でたら白人が差別って喚くのかよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLVKhxEld
任天堂、コナミ、セガ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evI6CkDl0
特許ゴロチョンテンドー
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iimq/hmC0
ガチャとポリコレ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R32zGnq40
任天堂コナミセガバンナム
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iimq/hmC0
>>21
特許裁判起こした会社かな?カプコンも追加で
特許裁判起こした会社かな?カプコンも追加で
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pHpnsnSvd
ポリティカル・コレクトネス利権
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJLLLAMg0
SONYポリコレ以外の答え無いな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+YHtFGE0
ポリコレとムービーとグラフィック信者
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYuiTS+W0
海外メーカーを中心とした投げ売り上等の会社
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M68FBq3O0
バンナム
スクエニ
スウィートベイビー
スクエニ
スウィートベイビー
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BNRXW6Lq0
現実的な問題だと
ハイエンド思考(グラ重視)のクリエイターは採算度外視だから会社としてはマイナスじゃないかな
ハイエンド思考(グラ重視)のクリエイターは採算度外視だから会社としてはマイナスじゃないかな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZVWphU1/0
業界側では君らの存在が癌に思われてたりしてね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tuMfVkYe0
ソフ倫
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZcTdc2Z0
癌の定義として昔はゲーム業界の一員としてまともだった事が必要だからなぁ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZcTdc2Z0
ちょっと最近おかしいんじゃねぇのか?ってならスクエニかKONAMIかなぁ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aY03njMX0
ポリコレ
ガチャ
おま国おま言語
Z版でも規制版
ロクにゲームできてないのにトレーラー発表からの延期、中止
ガチャ
おま国おま言語
Z版でも規制版
ロクにゲームできてないのにトレーラー発表からの延期、中止
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E5LYAJZr0
プラットフォームの分断
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGbJYQo70
ポリコレ
ガチャ
ハイスペック路線
どれも過度すぎる
一般的な日本人の目線でみれば 行きすぎて近寄れない
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dLZjsK8O0
ハイスペ路線はソニーだけが降りれなくなってるだけ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ga4NzJch0
ソシャゲアンチの馬鹿ブタさんゲーフリにも牙を剥く
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5K5v9zF30
パリティブロック
サードの独占契約
メディアへの根回し
FUD
要するに恩義
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHjo71+d0
オープンワールド
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVhOxpKa0
バンダイ(ナムコではない)
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m8WR48f50
ポリコレとアンチポリコレ
どっちも消えてくれ
どっちも消えてくれ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLh3PjDs0
スクエニのムービー病
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JIm22eW30
スクエニの吉田直樹
桜井のゲーム作るのに駄目なことが全部こいつにブッ刺さるの凄いとしか言いようがない
桜井のゲーム作るのに駄目なことが全部こいつにブッ刺さるの凄いとしか言いようがない
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KC8D2QIT0
ポリコレとCERO
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FC7AqR7ZH
田中幸男(阿迦手観屋夢之助)かな
ジャンルを創造し過ぎて皆が後追いになってしまった
ジャンルを創造し過ぎて皆が後追いになってしまった
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5fioDPn0
スクエニのあの人
コメント
フォトリアル信仰
スペック欲しがるメーカー
そうでなくても時間と金は昔よりかかるようになったのに、さらに分母が狭いところで大金注ぎ込んだタイトル出したがるとか
早晩、採算取れなくなって破綻するの目に見えてるじゃん
ポリコレとゲハ板やろ
脚引っ張りしかできん集団やし
ハッキリ言うけど、ソニーとゲハ板とファンボでしょ
ゲートキーパー事件もそうだしオンギー連中もだしアクブリ裁判でやっと判明した妨害契約もだし
任天堂に迷惑行為仕掛けた株式会社マリカーだってソニーグループと繋がりがあったし
とにかくゲーム業界で問題視された出来事には常にソニーが絡んでる
追記
LGBTやポリコレ関連もソニーは全面支援の姿勢見せて抗うどころかむしろ広めようとしてた有様だし
スクエニはあくまで自分達が沈んでるだけ
他社に対する影響度(スクエニ含む)で考えるとソニーになるのは必然だわな
ソシャゲでシリーズ復活→早期サ終→アーカイブすら残らず
これ誰も得しないから減ってくれて本当によかった
ポリコレ云々なかったならアーロイももとの女優通りに作られていたんだろうか
ソニーやろ
ソニー一択
ソニー挙げてるコメントに限ってGoodとBADのバランスが86:14になってんの笑うわ
ファンボが必死に片っ端からBAD押してんの丸わかり
こんな場末のブログにまで工作員入れてるとか逆に情けないよな
PS「うるさい黙れ」
ソニーとスクエニ
ソニーは最新医療によって切除可能にまで縮小した
近日十時医師が執刀予定
スクエニも縮小してるのに栄養を与えるバカの存在が本当に邪魔
そいつらも業界のガンと言えるかもね
こんな事を平気で書き込むファンボ
今はポリコレなんだろうけど、その根本は開発規模が肥大化した大作主義。
大作のために資金が必要でポリコレ金融の言いなりになり、大作だから冒険ができずどこかで見たようなシステムになる。
窃盗団ポケットペアを信奉するパルワ信者の腐ったコメント
ファンボは違うだろ。だってゲーム業界どころか宇宙の癌なんだから。異世界の神様だか王族だかは仕事しろよ。
ソニーさえ来なければどの会社も面白いゲームを作ることに切磋琢磨してこんな語りなど必要ない健全な業界だったことだろう
スイートベイビー
セロは許す
エログロがしたきゃ対象年齢層上げればいいだけだしな
中華企業
ポリコレ捻じ込みとステマFUDとサードへの政治介入だな
業界全体を衰退させる行為でしかない
全部やってんのソニーだったわw
吉田みたいな小者が業界そのものに影響与えられるわけないじゃん
アレはあくまでスクエニの癌
スイートベイビーとポリコレ
スクエニのあいつはアレな奴ではあるけど影響力なんて無いだろうし癌とは言えない
スクエニの癌になれるかどうかくらいが精々
ソニーなんかたびたび訴えられては負けてるもんなあ
最凶は確実にファンボとソニーだね
それ両方ソニーでまとめてよくない?
ゲートキーパー事件でソニー内部から書いてるのバレてるし
最近じゃねーから!
ポリコレと課金煽りと大作病とゲーム以下のソシャゲ重視かな?
あれ、これスクエニ?
ソニー、ゲハ、ポリコレ
スクエニとフォトリアル
ポリコレが癌なのはゲームにとどまらないだろ。映画アニメ時代劇などの創作物全てに適用されると思うよ。
ファンボーイはゲーム業界に留まるレベルじゃないから違うな!
グラフィック至上主義
オンギ
フォトリアル(解像度)信仰
優越感商法
選ぶならこの3つ
今のソニーやスクエニに癌と呼べるほどの影響力はないと思うんだけど
挙げてる人はそんな大きな存在なのか
ステマ
ポリコレ
痩せた犬
某企業オンギー工作の直接・間接被害者の会かな?
ポリコレとDEIかな
本来は悪い思想ではないのに金稼ぎの利権屋が歪ませて強制するいつものクソムーブで癌になってる
言っとくけどファンボは致命傷である癌ですらないからなw
せいぜい蚊とかダニとか蚤くらいの刺されたらちょっと鬱陶しいからバルサンたいとくかくらいの害虫だからw
こう言うとマジギレする小物ファンボもいるんだろうがw
ポリコレ、フォトリアル(AAA)、ゴキ・ファンボ
つまりソニー
ソニー
ゲーム業界の癌というより社会の癌かな
フルボイス、グラフィック、ガチャ、リメイク