1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l263LtkXF
識者「日本人が見限ったのではなくPSが日本人を見限ったのである」
これが現実です
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YVuL1EMSd
日本でも爆売れしないと1800万なんて無理だと思うんですけど
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h2WUqPxw0
あの日 君を見限ったのは ズラが風に飛び散るプレイスティション
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVRHP3HTd
どっちもじゃね?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbwG8Fs30
無関心が一番こたえる
好き嫌いは人気の裏返しだけどもはや世間はプレステに興味がないってのがキツいよね
好き嫌いは人気の裏返しだけどもはや世間はプレステに興味がないってのがキツいよね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0zDgGXw0
日本が貧乏になった
日本円がゴミになった
こっちの表現のほうが正しい
日本円がゴミになった
こっちの表現のほうが正しい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c0FjHxbu0
日本も世界もユーザーも
全てがPSWを裏切った
全てがPSWを裏切った
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0zDgGXw0
ゲームだけの問題じゃないからな
どうせSwitch2も大幅値上げで騒ぎになるぞ
どうせSwitch2も大幅値上げで騒ぎになるぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVRHP3HTd
PS3や4も1000万弱だろ?値段よりソフトだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:98i4ylsXd
見限ったくせに日本の出来事にいちいち発狂してるんだから惨めな負け惜しみだな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcfrDEue0
特定の年代だけ狙い撃ってたPSが見捨てられたから
PSは日本を切っただけよな
PSは日本を切っただけよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ac5vzne/0
結局何のムーブも起こせないソニーの失策
勝手に客が集まるわけねーんだ
確かに無関心が最大の敵とはよく言ったもんだな
勝手に客が集まるわけねーんだ
確かに無関心が最大の敵とはよく言ったもんだな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGAGUh1Z0
小売りや日経新聞にすら4~9月はPSのソフトが発売されなかったと言われてしまう始末
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xjKYe8h+0
実際の話「チッ日本使えね~な~」でしょ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwsUKsLU0
見限ったんじゃなくて自然に消えてっただけだわな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/GeWi8cJ0
見限ったとかなんとか都合のいい言葉に置き換えてるが
実際は単に売れてないだけ
市場から淘汰されようとしてるだけ
みんな本当は知ってるだろ
実際は単に売れてないだけ
市場から淘汰されようとしてるだけ
みんな本当は知ってるだろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i556MNXl0
ポリコレに言いくるめられしゃぶり尽くされてるだけだしな
ちゃんと死ぬ前に戻ってくるんだぞ
ちゃんと死ぬ前に戻ってくるんだぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McI1lxEMp
市場は正直だよ
アキヨドですらPSコーナー小さくなった
アキヨドですらPSコーナー小さくなった
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGnxAxQ70
買わなくていい物という認識
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0yX7UFbf0
>>30
すらないのが現実だと思う
多くの日本人はPS5という商品自体知らない
すらないのが現実だと思う
多くの日本人はPS5という商品自体知らない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kSOyzhrK0
ジムライア◯「なんでやろなあ(日本市場を重視している)」
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yq2W5hGM0
認知されてないよな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:geAckmPm0
見限ったっていうか知られてない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KI5rAaaF0
最初の2年半一般人に供給しなかったからな
あそこで国内のPS市場が途絶えた
FF16出せば取り返せると思ってたみたいだけど完全な読み間違えで終了
あそこで国内のPS市場が途絶えた
FF16出せば取り返せると思ってたみたいだけど完全な読み間違えで終了
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOeJl1hd0
日本にいるGKって何が楽しみで生きてるんだろう
見限られたのに見限った親が他の国で可愛がってるの見て海外万歳売れてる万歳してるのを見て嬉しいか
あまりにも哀れでは 自分は捨てられたのに
見限られたのに見限った親が他の国で可愛がってるの見て海外万歳売れてる万歳してるのを見て嬉しいか
あまりにも哀れでは 自分は捨てられたのに
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xjKYe8h+0
まあモンハンワイルズで認知はされたんじゃね?
「うわ高っ!無い無い」という感じに
「うわ高っ!無い無い」という感じに
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QeqrSbm20
>>40
3万円のPS4でワールド出ても日本じゃPS3より売れてないんだから値段の問題とも違う気がするが
3万円のPS4でワールド出ても日本じゃPS3より売れてないんだから値段の問題とも違う気がするが
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUwwTGFu0
PSって今の若い人は存在自体を知らないし
中年移行はPS2くらいまでしか記憶に無いからな
中年移行はPS2くらいまでしか記憶に無いからな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+SIOgFXg0
PS3で記憶に残ってるのは
物売るってレベルじゃねーの人ぐらいだな
アレ以降ホント影が薄くなった
物売るってレベルじゃねーの人ぐらいだな
アレ以降ホント影が薄くなった
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDbeVRzbM
単に視界に入ってないだけ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K195MwKX0
それって撤退したってことでいい?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bT/u5zju0
商売なのに客目線よりポリコレを大事にしてる
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ifKEiYBOM
どちらにせよ日本に居場所なくておめでとう
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qrje7hH40
PS1と2時代のIPとか、グランツーリスモとSCEが発売やめてカプコンがだしたGoWしかないしな…
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsmhxcvG0
そういや昔ありにゃんっていたけどさ
ハゲノスケみたいな中途半端なアホじゃなくてガチのPS信者だったやつ
vitaでブチキレて吉田に当たったけどその後は見限ったのか全くみなくなったけど
あれくらい言ってくれる奴がいるうちが華だったのに今のPSは無くてもどうでもいい存在になっちまったな
ハゲノスケみたいな中途半端なアホじゃなくてガチのPS信者だったやつ
vitaでブチキレて吉田に当たったけどその後は見限ったのか全くみなくなったけど
あれくらい言ってくれる奴がいるうちが華だったのに今のPSは無くてもどうでもいい存在になっちまったな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3tJBKC50
日本人はソニーからサイフだと思われてるからな、常識人ならさっさとそんな市場から抜け出してるので濃縮したバカだけ残ってしまったのさ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kz3BXSUt0
ガチャゲーには文句言わないのに本体12万には文句言いまくるよな
そりゃ見限られるわ
そりゃ見限られるわ
コメント
ファンボーイはあまり時系列を理解できるタイプの人間には見えないけど
日本がPSを見限って、PSが日本であまり売れなくなり、PSが日本を見限る
という順番やろ
PSが日本を見限ったのではなく、出血多量で仕方なく逆鞘解消に走っただけような
あーだこーだと理由付けしようがPS5が売れてない事は事実だし、今後も売れる見込みが薄いのも事実よ
本気でモンハン出た後はどーするのよ?
円安=ゴミって勘違いしてる時点でね…。
1ドル80円代の超円高時の日本経済がどんな状況だったか知らないのかな。
それを知らなくても80年代に1ドルが何円だったか、それを是正するためにどこの国が何をやったかを知っていれば円安=ゴミとか言えんでしょうよ
底辺はバブルの時代の経済指標を企業の時価総額しか知らんから困る
80年代のかなり昔の話よりも2010年頃にいい例があるだろ
80年代の円ドルレートは今と同じあるいはずっと円安だったけど?それに80年代の不況の原因は何よりもプラザ合意きっかけの円高だろ
円高時代にデフレが重なり人を安く買い叩いた結果が、今のこの状況なんだがね。
確かに日本円を持ってる金持ちにとっては住みやすかったな。金を手に入れる職が無くなったというのに。
円安になる前からPSの売り上げはゴミだったじゃん
そうやって売れないのを日本人のせいにしてるから日本人から見捨てられるんだよ
他責思考はアッチ系の特徴やしw
本来なら国内軽視の現状を危ぶむものなのにソフトはろくに買わず海外ガーで勝ち誇る
そういうとこだと思うんですけど
何が言いたいのかさっぱりわからん
それを自分だけが気づいてる事実だと思ってるのはオマエだけなんだけど
SIEの本社がアメリカにあるって知ってる?情弱ゲハ民ちゃん
「フラレたんじゃない、オレがあのブスをフッたんだ」って言い回る勘違い陰キャかよ
「俺があいつを振ってやったんだ!」と勘違いしてるストーカー気質
なお実際は振る振らないじゃなく認知すらされてない模様
むしろ拗らせてリスカブスと化している、ってやつですな…
PSのキャラが好きなだけでPS自体は好きじゃないんだよな
SIEは知名度高いキャラを自分達で消しておいてよく言うよ
どっちもやなw
PS没落の歴史が証明しとるw
時系列だと先に見限ったのはPS側だろう
日本軽視の供給量、転売無策を続けているうちに
客は心と財布の平穏を守るために無関心になっていった
供給が増えても客とサードの心が離れたままだった
自身としては、販売半年以内に店頭在庫を見かけていたら買っていただろうな
残念ながらそれよりも何年も前の段階、具体的にはPS3の時点で日本人の多くはPSを見限り始めているんだ
それでもPSPがあったからまだその時点では持ちこたえているように見えていたけど、それはPSユーザーたちにすら携帯機で十分だという認識を持たせる遅効性の毒だったのが救えない所
そしてPS4になってもPS3の頃と代わり映えの無いゲームばかりの状況が続いた上にVITAという産廃のおかげで携帯機路線が潰えて、完全にPSは不要なものと認識された結果が今の惨状だよ
お互いに興味ないからハッピーってコトかな?
あっ、そう
認識が甘いな
「見限る」というのは期待していたものに対して使う言葉
旧来のソニーファンなら当てはまるだろうけど、実際のほとんどの人は期待以前に興味を持つ段階にすら達してないんだよ
PSはもう誰も買わないだろうな
今考えると初期の4万代はかなりお買い得だったが
何もスペック変わってないのに8万は可笑しすぎる
PCだってスマホだって5年後に倍の金額だしたら相当スペック上がるだろ
他の産業なら兎も角、まるで北米以外の開会で好調で日本市場は無視できるみたいな事を、よりにもよってゲーム市場で言えるとはな。ファンボさん達は外にも一切出ず、必死に世間のことをお勉強してらっしゃることで。
単にゲーム初心者やライトゲーマー、ゲーム嫌いな人への営業努力をしなかったから、日本で認知されなくなっただけやろ
COD筆頭にFPS系列があったおかげで海外では認知されてるけども
格ゲーマーは世界的にPSを見限ってるぞ
EVOでPSが使用されると決まった時のSNSの反応を知らんのか?
SCEが日本の一般層を切り捨てた時点で、PS側が日本市場を捨てたようなモンでしょ。
え、まだ気にしてもらえてると思ってたの?
マジかよ、ポジティブシンキングの極みだな、とてもじゃないが真似できん
コンコードのスタジオで蔓延していた「有害なポジティブさ」というやつだな
都合の悪い事実はまったく見聞きしないし、わざわざ注進してくれる人は追放してさもネガティブなことなど存在しないように振る舞う様
お互い必要としてないって事だろ
結構な事じゃないか
日本で負けてることが自覚できて偉いね
敗者らしく黙ってろよ
日本はPSを見限ったのでソフトが売れない
海外はPSを見限っていないのでソフトが売れない
え??????