クモが苦手でも安心!?『モンハンワイルズ』に「蜘蛛恐怖症対策モード」なるオプションが追加

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2T5Sl5RVdNIKU

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2T5Sl5RVdNIKU
◆多脚モンスターが一転、ぷるぷるしたスライムのような外見に
「蜘蛛恐怖症対策モード」は、一部の多脚小型モンスターや環境生物の外見を変更するかどうか選べるというもの。ONにすると、蜘蛛恐怖症対策として、該当する小型モンスターや環境生物の外見が変更されます。なお、これによる対象の行動や難易度への影響はありません。
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xb/GqKDv0NIKU
>>2
こんなに変わって難易度変わらないの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCP1kdR+MNIKU
クモ嫌いなやつがモンハンやるかね・・・
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YLjCFR+P0NIKU
フロンティアの運営が虫モンスター出すと苦情くるって言ってたような気がする
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v89NCbVtdNIKU
falloutにこそ欲しかった機能
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKaA30Je0NIKU
ここまで気を使わないとあかんのか…
地球防衛軍遊べないな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vtamj5kW0NIKU
虫武器もキモいんだけどw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/iNlHCA0NIKU
なんかこれはこれで別の気持ち悪さがある気がする
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VabXMAhd0NIKU
蜘蛛って間近で見ると割とかわいいけどなあ動きとか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84516TJ90NIKU
蜘蛛や羽虫が駄目なら、こないだ紹介されたキモいあいつどうすんだ?w
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KfStNaKs0NIKU
クモ「オマエラ、ふだん多様性とか犬猫殺処分かわいそうとか言っててこの仕打ちかよ。
存在すら許さないってか、ハッ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B2wpqKvm0NIKU
いやこれまじで必須
お前らが想像している10倍はきめえから
バイオレベルなんだってマジで
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4vOvIbZj0NIKU
爬虫類駄目な人には配慮してくんねーの??
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDbrExb70NIKU
そんなモード付けれるなら最初から、その変更キャラでいいんじゃない?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q53lGL/o0NIKU
スパイダーマンにモザイクがかかるのか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wh/fXfcS0NIKU
海外対策も大変だね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VElZLUie0NIKU
Groundedの二番煎じだが追随するメーカーが増えるのはまあいいんじゃね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQoZoHrT0NIKU
>>21
Groundedは6段階で調整できる
モンハンのこれは流石に雑すぎ
パクるなら全部パクってほしかった
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLjAOYBb0NIKU
今世代になって蜘蛛恐怖症オプションついてるゲーム増えてきたな…クモコレってやつか…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umwkW/K+0NIKU
リアルに虫見て逃げ出し奴珍しくもないからな~
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLjAOYBb0NIKU
groundedはクモよりヤゴのほうがキンモー☆ってなった
穴掘って飛び出してきたときはマジックミラーの向こうからリッカーが飛び出て来た時ぐらいビビった
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9UzUsCEW0NIKU
身近にいるクモさんは益虫だと分かれば少し愛おしくなる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0UZOpU8ndNIKU
アシダカグモは益虫だけどまず無理
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YWSyGVP0NIKU
端緒はMSーXbox studiosのGROUNDEDだろ?
一応釘刺しておくからね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+JM2spye0NIKU
熱いお茶が一杯怖い
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UdgyFKlr0NIKU
昔ならこう、創意工夫でなんとかしてたもんだがリアル化の弊害が出たなぁ。
虫はピクピクするのとひっくり返るのをやめてくれ…
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dqNMaGH+0NIKU
リアルアシダカはたしかにびっくりする
ハエトリサイズはかわいい
ゲームや英語などモニタ内も平気
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDbrExb70NIKU
モザイクか黒塗りでいいじゃん(´・ω・`)
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v89NCbVtdNIKU
これmodでモンスターのグラ差し替えやすくなったな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMrJUXAn0NIKU
>>35
モンハンはmod入れるとアプデで起動できなくなるぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WeaVEQkO0NIKU
クマやカエルやトカゲにサルとタコが怖い人への配慮は無いのか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vTOs//IM0NIKU
昆虫はリアルにすればするほど嫌悪感増すからなあ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQoZoHrT0NIKU
虫きらいな人もいるよね→おお!
対策モード作るよ→いいね!
キッショいヘドロみたいにします→🤔?

引用元

コメント

  1. 蜘蛛なんて可愛く見えるほどキモいモンスターいんのに
    蜘蛛で文句言うのがモンハンやらないから

    くだらないとこに容量使ってるなよ

  2. スライムのテクスチャ粗くね?

  3. もう剣で斬るなんて野蛮な事も規制しよう、武器は全部見た目をマシュマロにするべき
    他のモンスターも見た目が怖いから全部スライムにしよう

    これ楽しいか?

  4. こんなん搭載しといてキーコンフィグ無いの草
    今や基礎中の基礎だろ

    • ほんと狩りゲーってCSゲーの中じゃ明らかにダントツでそういう簡悔マインド異常に拗らせてるよね

  5. 蜘蛛恐怖症の人に配慮したんやね
    こういうのが本来ポリコレに求められる配慮やと思うんやけどな

    なので、キャラクターは美形にして、ルッキズム配慮モードを適用するとブサイクになる仕組みを導入すれば皆ハッピーやな
    (開発費が鬼のように高騰するけど)

  6. やはり一瀬モンハンでいいな本当に意味不明

  7. 地球防衛軍なんてどうにもならないよな?
    これだと。

  8. ブサイク恐怖症対策モードが
    搭載される日は来るのか

  9. 怖い怖い、15~24歳の女性の衣服が怖い!
    怖いから消せるモード作ってパッチ配布して!

  10. 配慮しすぎて最終的に@とか*とかで表示されるようになりそう

  11. その調子でトライポフォビア対策も頼む
    バゼルとかネギのビジュアルが気持ち悪すぎて辛いんだよ

  12. なんかスライムはスライムでキモいな……
    てか今作全体的に妙に気持ち悪い気がする
    グロさが増したというか

    • リアルを求めるとおかしな方へ行くパターンだろうか?

  13. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wh/fXfcS0NIKU
    海外対策も大変だね

    上でもフロンティアの話出てるが、日本でも影響するんだよ・・・
    クイーンランゴスタとか4以降の鋏角種は日本だって不評やん

  14. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v89NCbVtdNIKU
    falloutにこそ欲しかった機能

    fallout4の時、ラッドローチをニワトリだのに置き換えるmodとかあったな
    逆によりリアルにするmodなんかも見たことがある
    さすがにそっちは使う気にならなかったが

  15. というか今回のモンハンはバイオとかフロム的な何かでも意識したのかってデザインばっかりだな。スライムにすると特に。

  16. ポリコレブサイクにもフィルター掛けれるようにしてくれ

  17. いや、こんなオプションつけんなら初めからビジュアルとか気持ち悪くしなけりゃ良いじゃん?
    ネルスキュラとかヤツカダギとか蜘蛛特有の動きの中にカッコ良さと美しさとか共存出来てたのに何で無駄に気持ち悪くし過ぎたんだよ・・・
    スパイダー増殖って言う蜘蛛だらけの映画が上映するんだけどあれも蜘蛛リアルで気持ち悪いけど同時に恐ろしさとか脅威があって面白そうだし、スティーブン・キングも「気持ち悪いからこそリアルで面白い」って絶賛してるからリアルなまま押し通せば良いじゃん・・・
    ジャンルは違うけどぶつ森の虫も一部リアルでキモいって意見あるけど受け入れられてるんだから一部のモンスター気持ち悪いからゲーム遊んで貰えなくなる配慮するなら最初からそんなモンスター実装するなって・・・

  18. 配慮するにしても一部の多脚小型モンスターや環境生物に限定するのは駄目だよ
    こう言った事をするのなら全てを対象にしなければ意味が無い

  19. そもそもクモを出さなければいいだけなんじゃ…
    クモって・・・

  20. バイオ「ゾンビが怖いという意見に配慮し見た目を人間にするモードを追加します」

  21. システム上だけだとしてもこれはねぇわ。マジでセンスのカケラすら感じない。あり得ない
    んなバカげた機能付けるなら最初からフロムじみたキモいゲテモノクリーチャーばかりじゃなくて”モンハンらしいモンスター”を作れよ。散々リアルや生態系とか言っておいてリアルと掛け離れた事すんなアホ。恐怖症への多様性ガーとか言うなら世界中で真っ当な人に嫌悪されてるポリコレに汚染された小汚いブスや文化泥棒のニガー共にもフィルターつけろアホ

    絶対コイツらゴアやネギ、ムフェトみたいな自分らの抜きネタ用みたいな特殊産卵癖のモンスターばっかり作ってたせいでモンハンの受け継がれて来たコンセプトや設定を忘れてるだろ…

  22. どっちもキモいのでやりません。

  23. いらないなら使わなきゃいいだけなのになんでそう文句言いたがるんだか

  24. リアルなモンハンがいいと言ってたファンボーイがいた
    しかしリアルにクトゥルフモンスターやスライムとかもう終わってる

  25. ストーリーに絡めないキークエにしないってだけでよかったんじゃないのか
    馬鹿すぎる

  26. こんなモードいらないからいい加減面白いの作ってね。

  27. スライムもスライムでキモくないか

タイトルとURLをコピーしました