【悲報】モンハンワイルズでPC民のスペック格差が浮き彫りに

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxAH3DPF0

モンスターハンターワイルズ

4K/60fps 最高品質 必要環境

・CPU
「Intel Core i5-11600K / AMD Ryzen 5 3600X」
・グラフィックボード
「NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti / AMD Radeon RX 7800 XT」
・VRAM
12GB
・メモリ
16GB
・SSD
必須

>>4K/60fpsは「DLSS 3.5」「FSR 3.0」使用時

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxAH3DPF0
>>1の構成で遊べるやつどんだけいるのやら
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3fQHlOsQ0

>>1
そもそも4KでもFHDでもゲーム体験は変わらないよ
完全に自己満足の世界

もしくはスペックでマウント取るような人専用🥺

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HuXFRyQy0
>>1
この環境で遊べてるけど、それでもワールドと比べたらテクスチャののっぺり具合が酷いと思う
今回オープンワールドにする為に色々無理してるなと感じる
フレームレートの上限も120までだし
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAz23TWz0
グラボはともかくCPUハードルは低いな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxAH3DPF0
PCで遊べるメリットてCSよりも優れた環境で遊べることなんだけど実現しようと思うとPS5proより遥かに金かかる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxAH3DPF0
ちな4070tiでもDLSS3.5を使用しないと60fps安定しない(45~60)模様
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/yc5Jr30
最高設定のハードルは高いけどPS5超えはハードル低いよな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxAH3DPF0
>>8
ベータ版で判明してるけどCS向けは最適化ちゃんとしてるから数字上の性能以上にちゃんと動いてる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VC3KDqqs0
フレーム生成アリの話か
7800XTてやけにハードル低いと思った
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xuHHLkcP0
1660スーパーだとあかんのか
メモリだけはは64GBあるんだけど
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouEiMFhZ0
>>12
なんで64GBも積んでるんだ…
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EbrDDyYw0

>>16
RAMDISKはいいぞおじさん「RAMDISKはいいぞ」

いや、シャレ抜きに、MinecraftとかやってるとRAMDISKあったほうがいいと思う
あれ秒単位でセーブしまくるから、HDDだと重いしSSDだといじめまくる
MODを手直しする時もビルド繰り返すならRAMDISKの方が早いし環境汚さない

あと、最近はブラウザとかSteam(中でChromeが動いてる)も使い捨てのキャッシュに大量のディスク領域持って行くから、
わざわざSSDに書き込ませるの贅沢すぎると思う俺

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9dIA2AX60
そのPC勢だって最高画質じゃなくてもいいと思ってるでしょ
このために微妙な画質上げるだけに10万出すのも勇気いるしな
フツーに遊べるのに10万出させる方がアホやで
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxAH3DPF0
>>15
最高設定で遊べないグラボ使ってるPC貧民層がCSにマウントとってるん?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CgpNxyvJ0
生成ありなら4060の方がPS5よりは遥かにまともに動いたろ
無責任な捏造はやめとけよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SDFIk5UY0
3060だと設定中DLSS3バランスで
フルHD60fpsなんとかって感じ
思った以上にきつい
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75eI/hDC0

にじさんじライバーが配信してたけど設定のVRAM上限が8GBでビックリした
流石に全員4090とは思ってないけどまさか4070未満のグラボとはね

それはそれとして4K(DLSSの非ネイティブ)ウルトラとPS5の似非4K50fps(FHDも50fps)テクスチャ品質はどうせ中か低
これじゃ天と地ほどの違うだろ

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bJge9jo20
>>21
ステラーの配信くらいしか見てないけどキャプチャーソフトが初めてフリーズやラグ起こした(リバースなどではなかったのに)って騒ぐの何人も見たからお金儲けでやってるしお金あっても”めっちゃいいPC”は持ってないのでは
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/th6GJgi0
CPUボトルネックが酷くてフレーム生成前提じゃないとどのグラボでもfps出にくいらしい
かいかいはカプコンに文句言ってた
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4d7jFY10
DLSS3は遅延ひどいからな
60fpsだと1.5フレぐらい追加で発生するぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/oW6IFU0

4070 12400kだけど、4k60fps維持しようとするとDLSSとフレーム生成でモリモリしないと無理

こう考えると、PS5とXSXのコスパは素晴らしいわ
特にXSXのディスクレスドライブ仕様はバグっとる

115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f2tvd8nG0
>>24
CSは60fps安定して出せないのでパフォーマンスは悪いよ
だからコスパがいいとは言えない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxAH3DPF0
実際問題4060すら使ってないPC貧民層が大半だろ・・・
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8iuoJsps0
4070tiてまだこんな高いのかよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cBlsnCq80
 proは5に毛が生えた程度
PSは終わりだね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BswQsV+V0
PCでゲームを遊ぶメリットはCSみたいに環境に縛られず
チープでもリッチでも自分の懐具合と求める品質に応じて環境整備できるところだと思うの
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JFPxNUTj0
cpuハードル低いしこれなら25万以内で余裕で組めるじゃん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UxJ/DAAf0
どうしてこんなハイスペ必要な作りにしたのか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VC3KDqqs0
ゲフォ安定だけどラデ嫌いじゃなければ7800XTは安いとき7万切ったりするからな
自己責任だがな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gw7FHDZW0

CPUはプレイヤーキャラが大量に描写されるようなゲームだと要求が跳ね上がる
モンハンは少人数なのでそこまででもない

参考までに
ブループロトコルの推奨動作環境がサービス開始当初でi7 11700~
PSO2の推奨動作環境がサービス開始当初でi9 10900~
いずれも最高画質のFHD

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUg9NwOyM
見えないところでの小型モンスターを無駄に裏で動かしてるんだから
常に大量に描写、処理してる様なもんだから重いだろ

引用元

コメント

  1. 同じ12万円でモンハンワイルズ

    PS5Pro→解像度優先4K60FPS(まだEnhanced未対応)
    RTX4060BTO→画質中設定フルHD 60FPS

    • 今日も朝から闇バイト頑張ってるね

    • その設定、PS5で30fps割り込んでるのにエンハンス未使用扱いで60fps?w
      そうやって平気で嘘ばら撒いて実データ出たら知らんフリ
      お前らって本当ただの基地外だよな

    • 販売元のソニー自身がProに過度な期待をするなって言ってるのにねぇw

    • WQHD環境なら60出るだろうけど4Kは絶対30だわ

  2. つーかもうPCだCSだは問題じゃなくなってきてないか?
    ゲームそのものへの不満が増えて来てるぞ?

  3. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4d7jFY10
    DLSS3は遅延ひどいからな
    60fpsだと1.5フレぐらい追加で発生するぞ

    DLSSに限らずこの手の補完システムは必ず遅延する
    今の画像と次のフレームが完成してから中間を自動生成するんだから1フレーム以上は確定で遅延するんだよ
    だから格ゲーやシューターをプレイする上級者は必ずこの設定を切る
    遅延する上に索敵や技の発生が早まるわけではないから入れる意味がない

    てか1.5フレを酷い遅延とするならそれこそ6フレ以上遅延するPS5なんてとても遊べたものじゃなくなるが?

  4. 4060あれば遊べるなら初動は大した問題にはならんだろうけど
    ワールドみたいにセールで長期的に爆売れってのは無理そうよな

  5. PS5くんは画質落としまくってすら50fpsくらいなの忘れたのか?
    そろそろPS5Pro対PS5の内ゲバ祭りが開催されるんだろうな

  6. 自分のPC、最高設定も余裕なスペックだけど、肝心の最高設定がそんな見映え良くなくてちょっと設定下げて負荷軽くしようかなと思ってる

    なんか…ワールドは純粋にめちゃくちゃ綺麗だなと思ったんだけど、今回は見慣れたのか作りがそうなのかいまいちに感じる

  7. 自分のご自慢のPCがハイスペックだと思い込んでるけど実際には妥協の産物の塊や既に型落ちな人達が軒並み膝を付いてて笑えたわ

  8. うちのPCは最低限ラインの3060以下なのでCSで遊ぶことになりそうだ

  9. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUg9NwOyM
    見えないところでの小型モンスターを無駄に裏で動かしてるんだから
    常に大量に描写、処理してる様なもんだから重いだろ

    これだな
    目の前のモンスターではなくどうでもいい描写に無駄にリソース使いすぎてるだけだわ
    狩猟対象ではないモンスター同士の縄張り争いが遠くで始まったアナウンスがあったときはアホかと思った

    • ドグマ2も裏でNPC動かしてるから重かったんじゃなかったか
      カプの変な拘りが完全に裏目に出てる感がすごい

    • 動かしてるにしても数字だけで描写なんてしてないんじゃないの?
      だから負荷なんて誤差みたいなものだと思うんだけど
      マルチで仲間が別の場所で戦ってたとしても、数字だけで十分なはずだし

      でも最近のカプコンならあり得るんだよな…
      もし本当にそうだとしたら終わりだよ、こんなアホ集団

  10. ベータなんて最適化不足なのは当然
    リソースの使い方云々言われてるのなんてまさそこでしょ

    • ベータだから…製品版ならきっと…

      ってのをここに求めるのは厳しいと思うよ
      ドグマ2をあの状態で出してくるんだし

    • そうは言っても
      プレイした人にこれなら購入やめとこうかなって思われたら意味なくない?
      全員がこれはベータだから製品版は良くなるだろうって希望的観測してくれるわけじゃないだろうし

    • もしかしてゲームを発売直前まで作ってると思ってる?
      現時点で完成してる(事にしている)と思うよ
      あとは微調整と当日のパッチでどこまで直るか
      もちろん発売後も何度かパッチを当てるだろうけど、賞味期限を考えれば実質チャンスは1、2回しかない
      それを過ぎたら数年に1回の商機を逃すことになる

      • 最近はパッチとは言わないんだっけ?
        アプデに訂正します

タイトルとURLをコピーしました