【悲報】ドラゴンクエストの「ベギラマ」とかいつ最古参呪文、あまりにも不遇すぎる…

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U0clq09RM
まともに強かったのはドラクエ3くらいという

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wLqkzrW0
ダイの大冒険のギラ系は強そうな感じだったのに
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNFcfGZlr
ダイ大では輝いてたから
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArpEYaruM
むしろ不遇だったのは4~7くらいだぞにわか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U0clq09RM
>>4
2も大概なんだよなぁ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4wFn9Qmf0
>>7
スーファミ以降は強い
ファミコンだとゴミ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tO9inJRs0
3のベギラマなんてどこで使うねん
ヒャダインとイオラやろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U0clq09RM
>>5
アッサラームのゴリラ狩りに使う
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U0clq09RM
ドラクエ6に至ってはイオラより習得遅いとかいう嫌がらせを受けた模様
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JCeTeTMV0
イオラが使える頼もしさに比べてベギさんさぁ…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYx3wekZ0
近所の兄ちゃんが1やってた時ベギラマばっか使ってたけどアレ弱かったのか
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haCJSEGE0
>>11
強いけどMPもったいないから殴ってベホイミしたほうがええ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gWR4ixr50
3のベギラマは一人で入らなきゃいけないやつに勇者でもぐったときに心強かった記憶がある
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E7VY9aoY0
複数攻撃できる武器とか特技の登場で攻撃呪文の価値落ちまくったな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am4+8P7w0
敵の耐性考えたら優秀なんやが?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:be5kx5oW0
AIが勝手に使う
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIdPdKBjd
バギよりマシ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U0clq09RM
>>18
バギは2で光り輝くから…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5OIdRyh0
敵が使ってきたときに真価を発揮するやつ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIdPdKBjd
攻撃魔法なんてメラミメラゾーマあれば良い
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am4+8P7w0
なんかここぞというときにぶっぱなしたいイオ系とかのほうが案外効かない場合多くてギラ系のほうが好き
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wrXrGHfrd
そもそもギラ以外ギラ系はお呼びではないんや
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FuVT+t7wd
3はベギラマそのものはともかくいかずちのつえで最終盤までスタメンだからな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JCeTeTMV0
炎で攻撃のメラ←わかる
爆発で攻撃のイオ←わかる
閃熱で攻撃のギラ←閃熱……?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNRs5NQY0
属性がよくわからん呪文
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am4+8P7w0
ドラクエ「ほいよ(耐性のこころ)(耐性装備)(耐性継承)」
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5h/cP1EIr
閃光系ってどんな攻撃なん
デイン系とかぶってない?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5OIdRyh0
>>31
MOTHERのPKビームみたいなもんやと思っとる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24k7duo50
リメイク2だとサマルが急に輝くから…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+uz/hpMs0
設定ふわふわしとる
雷なんか炎なんか光なんか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s73iXLqv0
バギ(最初やしな…)、バギマ(ふむ…)、バギクロス(ええやん…)、バギムーチョ(!?!?)
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am4+8P7w0
ギラ系ってメラ系を広範囲にしただけよな?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3LpgnGPq0
なお敵は楽しそうに使ってくる模様
1番やばかったのは6のストーンビーストだな

引用元

コメント

  1. 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNRs5NQY0
    属性がよくわからん呪文

    ギラは炎だったり雷だったり光だったりするのよな
    ギラ、イオ、デインは雷と光をコロコロ変える

  2. ファミコン版の2の与ダメージの設定ミスがなければ
    もう少しサマルにもベギラマにも魅せ場があったのに…
    バギとダメージ変わらないってなんだよ

    このコメントへの返信(1)
  3. 後半の敵に殆ど効かない5のバギクロスよりはマシでしょ

    このコメントへの返信(1)
  4. どんなゲームでも大体は中間魔法や武器は微妙よ
    初期魔法や武器はコストとかで使うことはあっても大抵は強い魔法や武器を使うものな

  5. 初めてやったのが6だから6からかは分からんけどグループ攻撃って微妙すぎて
    同じモンスターしかいないのに違うグループとか割とあるから使う機会がかなり少ない
    まぁストーンビーストのせいで印象だけは最大限残ってるけど

    このコメントへの返信(1)
  6. それより水の羽衣の微妙さをどうにかしてくれ
    光のドレスや神秘のビキニより名前が上品で好きだけど性能差はいかんともしがたい

  7. DQIIの頃から微妙な立ち位置だったね
    バギと威力変わらないし

  8. どうせ王様、杖持ってガシガシ殴るだけだし…

  9. 3はミイラ男狩りでひたすら連発するぞ

  10. 9で呪文ごとリストラしたのは意味不明だった
    まああの時期のドラクエのノリは歴代でも一番やることなすこと滑ってたから仕方ないか

  11. まぁあのミスのおかげで地獄の使いや妖術師があまり苦にならなかった面はある(リメイクでちゃんとした効果になった結果コイツラの脅威も上がった)。

  12. 稼ぎのときの雑魚戦って全体呪文でサクサク行きたいよね

タイトルとURLをコピーしました