1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4cIQChtM
せやな
668 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽] 2024/11/12(火) 18:23:55.92 ID:insOWN2E0
でも性能良すぎても本体に負荷かかるし逆にこれくらいで良いだろ
性能良くても本体壊れたら意味ないし
ってか殆ど違いないし気づかないわこんなん
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+5DWBJTa0
>>1
無理させてあの性能なんだけど…
ノーマルPS5ですら無理させてるし
無理させてあの性能なんだけど…
ノーマルPS5ですら無理させてるし
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:73GcRYja0
>>1
だったらPro出さずにPS5で凄くいい感じに動く最良のゲーム開発すれば良いだけなのでは・・・
だったらPro出さずにPS5で凄くいい感じに動く最良のゲーム開発すれば良いだけなのでは・・・
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SVsHARTp0
>>1
毛利「GTのロードは、さあヤるぞ!という気にさせてくれる。10点」
これみたいなもんか
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/NB9NXBa0
>>1
>ってか殆ど違いないし気づかないわこんなん
草
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5TJNAvv0
かしこい
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MY13IQMr0
まあその通りやな
壊れたら終わりやし
壊れたら終わりやし
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nYS5hwPd0
ソニータイマーがなんだって?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBmcqN2vd
じゃあProいらんだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:blAD1lzv0
本体ってどこを指してるの?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:czejY79pa
>>7
会社じゃない?(テキトー)
会社じゃない?(テキトー)
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CBShJd+qM
これは朗報やね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5AB/bR20
性能で負荷がかかる本体って(意図的なオーバーリミットでもなければ)、ただの欠陥商品じゃん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nEuc5XX/0
オチで草
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ALxyr2RK0
性能が良くて負荷がかかるんじゃなくて、
性能が悪いから負荷がかかるんだぞ
性能が悪いから負荷がかかるんだぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4KW5i8Sf0
性能良すぎて負荷かかるは草
そんなもん売ったらそもそものソニーがやばいだろ
そんなもん売ったらそもそものソニーがやばいだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FPUYX+8J0
高性能冷却や
高性能電源で解決しろ
高性能電源で解決しろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4kwjwyk0
流石に業者だろ?
一般人というか消費者がこんなん言ってたら確実に脳に障害あるじゃん
企業に製品なんだから壊れない事は大前提で
高性能機を謳ってるのに違いがわからん人間がなぜPS5P買うんだよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5AB/bR20
>>18
いや業者の方が問題じゃね?
残念だが無知な消費者ってのはいる
業者は「解ってる」上でこんなトンデモ発言してる訳だろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXxJZlt20
性能がよすぎて(逆ザヤで)本体(ソニー本社)に負荷がかかる
なるほどね?
なるほどね?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s88Bm3tm0
まあでも「定格クロックは負荷がかからない」みたいなアホもいるからな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPgT8Fdj0
PRO12万
負担かからないようにスペックは控えめで良い
…? PROとは
負担かからないようにスペックは控えめで良い
…? PROとは
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xNt4F7bM0
個人の感想を叩き棒にするんだ?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uwlLXo370
殆ど違いがないなら存在価値無しだな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJ5xnckh0
最後の一行が全てでは
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peut+zYQ0
諦めてて草
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6UGQ2bk0
性能は良いほうが負荷を抑えられるんだが
識者()は言うことが違うな
識者()は言うことが違うな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGZ+zPnL0
次は「あまり売れてない方がいつでも買えるから良い」って言いそう
コメント
高性能チップを低電圧で動かすのが負荷的にもワッパ的にも一番良い
PS5は低性能チップに高電圧掛けてるから終わってる
つまり不要ってことか
ファンボの世界だと無知を識者と言うのか
〇い〇いを持ち上げてるような奴らですし…w
最後で本音出てますよ
無理してるなら性能が良くないのでは?
ほんまそれ
PS5初期に熱暴走してゲーム止まったり、USBポート溶けたりしたやん
だから困ってファーム更新したら、性能が低くなりすぎて今度はサイバーパンクが発売されて動作がカクカクになったやん
ファーム更新でクロックダウンさせたんやろ。
SIEってPS5の理論値ばかり扇動広告したせいで、その実効性能を把握してして無いのがバレバレや
PC的にはパーツに無理な負荷を掛けるから性能は出るけど壊れやすくなる非推奨のオーバークロックをPS5は普通にやってるんやが
PS5の時点でもうかなり無理させてるから今更や
本体(意味深)が壊れる
それ言い出したらPROなんて要らないし、もっと言えば無理させてるPS5も要らんという事になるのに言ってて矛盾とか感じないのか?
そもそも窒息筐体な時点で大丈夫とは思えないんだが
通常版もかなり寿命短いと思ってる
いや、すでに排熱エグくてUSBケーブル溶けるレベルでPS5自体が壊れかねないんですけどw
性能微妙すぎるから負荷かけてアレだぞ
環境負荷でしょ(適当)
マルチゲーでPSは軒並み200W越えるのにXboxは
170Wぐらいを推移
これが本体への負荷を抑えるってことだよ
尚PCは自分で性能落としたり、常時OCにしたり調整できる模様
やっぱPSってゴミでは?
殆ど違いないってどゆこと?
12万だした奴がアホって事か?
PS5Pro買ったヤツを完全にバカにしてるやろw
金ドブハード認定
PS5はUSB溶かしたり壊れまくったもんな
EVOっていうSONYがスポンサーの配信大会でリアルタイムでPS5破壊してるんだから笑っちゃったよ
モンハンワイルズ耐えられるか?
ZEN2 CPUとRDNA1カスタムをブーストさせて今のPS5プロなんですけど?w
クソ設計でぶん回してるんですわw
それをドライブ無しで12万ですわw分かってます?w
吸気と排熱がちゃんとできるデザインにしろって怒ってるのかと思ったら
ただのファンボーイがさわいでるだけ
いくらファンボーイとはいえここまで馬鹿しか集まらないってのは不自然すぎないかい?
馬鹿な開発者は馬鹿だからどんな性能でもグラに力入れて動作を不安定にするんだ