【悲報】ドラクエ3さん、ゲーム性が乏しすぎてZ世代に「思い出補正ありき」のゲームだと言われてしまうw

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TZ1+Uj+g0
Z世代にまでバカにされ始めた模様…

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIOVAB720
>>1
全人類にバカにされてるFF
誰にも興味を持たれないサガ
よりかはマシでしょ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zY9Y9Tpk0
>>4
○○よりマシって何も擁護してないけどな
相手の視線を逸らしてるだけ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1NYIr2H0
淡白で華がねえもん
なろうとか見慣れてる世代にこれはしんどいわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XDmawuY0
地味だよな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssEffD5d0
氷河期世代のジジイ向けだからしゃーない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/YZoyH20
今年1番の勢いで売れてるだろうけど
自分も含めて評価は高くないな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x/v6iUne0
悪貨が良貨を駆逐する好例
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVF+84Uvd
ドットが時代をこえたアートとして成立してるのに
荒が出るのを嫌がって小さく小さく表示してるからな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:za9TVZee0
アリアハン脱出するのになんで魔法の玉なんてほしいの?壁くらい叩いて壊せよ
とか思われてそう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T1DNSUup0
ああ、だから戦闘があんなキャラが隠れるゴミ仕様なのか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8SU4GXQv0
余程時間あるやつじゃないとやれんやろ
時間もったいないもん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Fp6wc4o0

魔法の玉もそうだけど色んなイベントやNPCの会話が唐突過ぎて笑えるし、違和感しかない

当時はこれで違和感なかったのが信じられん

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnwLuLtW0
>>13
FC時代は脳内補完で勝手にストーリーそれぞれが補ってたからな空白の余地があるのも悪いばっかりでもない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FNQXj1nC0
なんならドラクエ3より前に出た作品やるので忙しい
こんな敵しかまともに映らん戦闘なんてすぐ飽きそうだし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1HgW1Ul0
ドラクエがオワコンってことやね
ゆうちゃwまおー()笑
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XWTWM4Ca0

思い出補正にも限度がある

それこそFCから一切のリメイクを触らず今作が初めてのリメイクだった老人くらいしか思い出補正が勝たないだろw

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/YZoyH20
ボイス付けると物語やキャラクターの輪郭がくっきりしてしまって素人作った中身の粗がより目立つのよな
懐古じじいがボイス付けるの嫌がるのはこれが分かってるからだぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnwLuLtW0
>>18
単純に長文はテンポが悪くなるよな自分で読む方が速い
だらだらボイス垂れ流さない任天堂はよく分かってる
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6bBPKWK0
>>18
ドットにボイスは合ってなさすぎる
ドット慣れした世代ならそこから出る声のイメージとかちゃんと想像できるのに
141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1B4m/epR0
>>52
声優ボイス有りきでキャラ作りやテキスト書いてないからかな
オクトパストラベラーとかドットでもちゃんとしてるのその違いかなと
オクトラ2のオズバルドvsハーヴェイは見事だったなぁ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X0Vp7Bcv0
自らIPを終わらせていくスタイル
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/BXrhc90
男勇者、16歳なのにめっちゃおっさんの声でベホイミ!!とか叫ぶから笑う
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4JvpC4S0
>>21
勇者王だからおk
ついでに不一致とか叫んでほしい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4y/eZBR90
思い出補正ない人がやったら凡ゲーだろうな
いきなり3からプレイしたらアレフガルドに付いた時や1に繋がった時の衝撃もないだろうし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAIVaNXO0
>>22
ドラクエ遊んだ事一度もない状態でSFC版ドラクエ3を遊んで正にその状態だったな。30年近く前だったが。
ストーリー淡々と進むだけだし謎解きとかもないし何を楽しむゲームなのかよくわからなくてピラミッドで呪いの爪取った辺りでリタイアした。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H1atOjcc0
外伝ですら3Dなのに本編をどんどん退化させていくスタイル
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gayAepm0
堀井のテキストが上質なものみたいに言う懐古多いけど、ぶっちゃけ地味すぎて何も思わん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ZOIlopV0
思い出補正はあるよ
魔法のレジストが昔はあって
イオナズンであってもダメージが入らない敵がいたから
確実にダメージが入る通常攻撃ゲーだったんだけど
今回そんなのないみたいだし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+SnWfuIgH
懐古だけで売るならSFC版3作をセットにしてダウンロード販売するだけでよかったのにと本当に思う
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssEffD5d0
今回のリメイクはテキストも酷いよな
丁寧を通り越した導線やゲームシステム説明セリフくどくて覚めるわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rg0nviDs0
最近のリメイクゴミしか出てこないからやらんでいいわ
テイルズのエターニアベタ移植頼む
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zwiYbCA0
>>29
それでも任天堂のBDSPより酷いものは出てきてないんだよな
サードはちゃんと製品として通用するものをリリースしてきてる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:508RBl9+0
だから今のゲームのが面白いって
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9orWW0Dh0
追加要素でゲームバランス崩壊してんのアホすぎるわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CbD9Z8GMH
時代遅れのシステムが時代遅れのままでリメイクされただけだからな
戦闘早送りもアレがデフォでいいぐらいのテンポの悪さだし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MK10Aou40
実際いろいろゲームやってる人ほどつまらんと感じるけど普段ゲームやらない人にとってはそれでいいんだろ
ゲームオタクだけが楽しめるゲームにならないように堀井が食い止めてる
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dC3HxU2c0
>>35
こう言うの典型的な老害の言い訳だよな
最近のゲーム=難しい、ライト層に配慮してないってレッテル貼ってるだけ
今の堀井より若いクリエイターが作った若者やライト層向けのゲームはドラクエなんかより遥かにユーザーフレンドリーだぞ
堀井とドラクエおじさんが世の中のこと知らないだけ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6m68DUU0
思い出リメイク
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZlEM254X0
ほんと時代遅れだとは思う
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUE/1JVM0
12HDが打ち切りになるレベルで爆死するといい
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9a0GmgJ0
せめて2000円位ならな
8000円も払うようなゲームじゃない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQARV1g+0
実際そのとおりだと思う
まだピラミッドだけど思い出ありきで楽しんでるよ
値段も含めて、新規層を取り込む気はあまり無さそうだなとは感じる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZlzx9+d0
年寄り向けの懐メロみたいなもんだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MftAkyqF0
既プレイ懐古向けに作るなら元々の絶妙なバランスそのままヌルゲー要素入れずにグラ向上に全力するべきだったし
新規向けに作るなら3Dゲーにして1・2・3を1作に圧縮するぐらい思い切ったリメイクにするべきだった
中途半端が一番良くないし今作は中途半端にしても露骨な手抜きで酷い
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HT7/9moZ0
>>43
FFが1作を3本に分割してるんだから
DQは逆に3作を1本にまとめてもいいよね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DyExRpnX0
厳しく言うなら凡リメイク
それなりに売れるのだからFF7Rまでは行かなくともロマサガ2は超えて欲しかった

引用元

コメント

  1. スクエニにしろゲームに限らず最近のコンテンツってそういう傾向にあるものが定期的に出てるのに何を今更。

  2. 81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zwiYbCA0
    >>29
    それでも任天堂のBDSPより酷いものは出てきてないんだよな
    サードはちゃんと製品として通用するものをリリースしてきてる

    原作再現度は高かっただろうが

  3. いやそもそもリメイクなんてオリジナルが出た当時買って遊んでオッサンしか買わんよ、スクエニもそれわかってるだろうに。
    例えばキッズに売りたいなら、リメイク作る前にキッズ向けのコンテンツ作ってドラクエアピールしてるだろ。
    11だってオカマとかロリとか、うっふんアピールなエロ格闘家とか、キッズにアピールするには微妙なデザインだったよ。大人受けはするんだよ、そういうネタは、でもキッズに受けるわけ無いだろ。だから、ドラクエの購買層は今でもオッサンおばさんなんだよ。

  4. 今さら?文句言う為に買ったんだろw
    最初から分かってたんだし、こんなのw
    フルプライスで買ったのなら、お前も立派な顧客だよw 古い方が 1650円で売ってるのに、わざわざ高い方を買うとかw

    このコメントへの返信(1)
  5. 楽しめないのはいいけど、楽しめない理由を探すために楽しんでる人を見下すのは哀れだね

  6. おっさん向けのリメイクがーとか言っていたのに
    Z世代とやらもやってるの?

  7. 今のスクエニってなんかフジテレビ感あるよな
    驕り昂ぶり言語道断

  8. それ以上考えなくて良い便利な言葉だよね

  9. 氷河期世代のオッサンがイタコ芸で勝手にZ世代の代弁をしているのか

  10. まあ結局はこれに尽きるんだろうな
    いつものキャラで違う体験を
    違うグラでいつもの体験を

  11. なんかソースがあって言ってるわけじゃないのね。
    そもそも若い世代はほとんどやらないよ。
    親の影響とか、たまたまやって好きになった人なんて極小数だから。

    ドラクエってもう、学校で友達と話題になるコンテンツじゃないよ。
    というかスクエニのゲーム全般。

    このコメントへの返信(1)
  12. そうだよね
    だからここに多い「浅野ゲーだけは例外」みたいな人達が滑稽で仕方ない

    「自分は好き」と言うのは別に良いんだよ。個人の勝手だから
    だけどスクエニを目の敵にしてるのに、浅野チームだけは例外なんてダブルスタンダードをやってみっともないと思わないのか?

    おっさんなら自分の発言に責任を持てよ。吉田の事を笑えないぞ?

    このコメントへの返信(3)
  13. どうせアホばかりだから↑の短い文すら読めないだろ?
    浅野ゲーを批判するだけに受け取れかねないから、2行で書く

    アンチスクエニなら浅野だけを例外にするな
    浅野だけを擁護するならアンチスクエニをやめろ

    このコメントへの返信(4)
  14. 「古臭い」とか「見かけが地味」という批判なら
    オリジナルをやってない世代ならそうかもねってなるが
    「ゲーム性が乏しすぎる」は全くもって事実ではないし
    同意する人間誰もいないだろ

  15. 実生活にも支障出てそうな思想してるなおまえ

  16. なんか言ってること変わってないか。

    浅野ゲーが好きだけどドラクエFFが好きじゃない、は成り立つでしょ。

    コメ主の俺が言いたかったのは、JRPGは若い世代の人気ジャンルではないってことだよ。

    小学生男子は、マイクラとスマブラ(ローカルマルチ)の話がほとんどだわ。
    オンラインで遊ぶの禁止してるからだけどね。
    オンライン有りなら、フォートナイトやスプラが混ざってくると思う。

    このコメントへの返信(1)
  17. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+SnWfuIgH
    懐古だけで売るならSFC版3作をセットにしてダウンロード販売するだけでよかったのにと本当に思う

    懐古狙いなのになんでSFCだけなんだよ
    そこはFCとSFCセットのDQ25周年記念Wii版出しとけって言う所だろ

  18. ネガキャン激しいのは
    リバースより売れると困る人達かなぁと

  19. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x/v6iUne0
    悪貨が良貨を駆逐する好例

    言葉の意味が解ってないのかなぁ

  20. おじさんの世代のゲームだからな若者には作業に思えるのかもしれない

  21. わざわざ古いほう買うの?大した値段でもないのに

  22. 普通に楽しんどる。

  23. ポケットモンスター

    このコメントへの返信(1)
  24. 旧スクウェアが嫌いだから矛盾してない

    だからスクエニでも浅野チームとかパラノマサイトスタッフは好き
    任天堂傘下となってもモノリスは嫌い

    このコメントへの返信(1)
  25. 数十年そんな考え持ってるのヤバすぎるだろ

  26. せめて文字が読めるようになってからレスしてくれないか
    そもそもお前の妄想の中にしか存在しないアンチスクエニとかどうでもいいんだよ
    「最近のクソゲーばっかり出すスクエニ全体の傾向は嫌いだけど、その中で光るものがある例外のチームは応援できる」
    何がおかしいか説明してみろよ。どうせ逃げるんだろうけどなおじいちゃん

  27. ああ、ポケモンは確かにやってるわ。

  28. ふと思うことがあるんだけど 本来リメイクって「話の大筋は変わらん」はずよね
    それが味付けやバランス調整、遊び方の提案で「知ってるゲームが、まだ遊べる」になる

    このDQ3「再リメイク」こそ「同じガワ被せて別ゲーの提案」の一形態だと思う
    作ったのマジで浅野グループ?あそこにバランスやアイデアの職人がいるんじゃね?
    「見た目で満足させて終わり」ではなく「一度触ったら触り続けたくなる」開発思想

  29. 本物のZ世代からしたら新作(笑)大型RPGなんだよなあ

  30. そもそもオリジナルからして思い出補正ありきのゲームだろ?
    アレフガルドに着いた時の衝撃は1と2をプレイした思い出補正ありきだし
    上の世界だって友達と一緒にリアル地球っぽい世界を冒険してる感覚が楽しいんじゃないか

    このコメントへの返信(1)
  31. 坊主憎けりゃ袈裟まで憎めとは…随分と単細胞な思考回路をお持ちで

    このコメントへの返信(1)
  32. だからこういうデマスレでも1コはソース付きの発言は載せたくモンなの!それを広げ扇動していくの!それもせずに1から人形劇の妄想載せるから想定してただ扇動にならないんだゾ。
    やる事が全部雑なんだよファンボは。

  33. まあリアタイ時的に言うと思い出補正と言うほどには間を開けずに1~3までは出てるから、伏線回収ゲーって言う方が正しい気はするけど

  34. 公務員の父親の教育が失敗して生み出された悲しいモンスターだから仕方ない

  35. >>浅野ゲーを批判するだけに受け取れかねないから、2行で書く
    ハッキリ「この界隈で浅野ゲーが評価される事に納得がいかない。腐したろ」と言えよ
    いよいよ浅野ゲーコンプレックスまでも顕在化させるのか…幾つコンプを晒すんだ

    そも、こんな駄文に2行も要らん。行間に読点を加えれば1行でしかない内容だろw
    何なら「アンチスクエニならば例外なくアンチに徹して、それが出来ないならば去れ」
    これでお前の溜飲が下がるのだろう? 全く理解不能な論理だがなww
    …大仰に「2行で書く」自体が無能の証明でしかない。推敲すら行えないのか?

タイトルとURLをコピーしました