【悲報画像】ドラクエリメイク、グラがハリボテ過ぎて炎上www

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aqxtixK80

なんだこれ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SA/aUyrPM
MODでも入れたのか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1IvQ/2×0
どんな低性能機で遊んでる設定なの?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MHo7t6tf0
どんなゲームも見えないところはハリボテだぞ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRJUjInhM
蓋を開けてみるとグラよりゲーム内容で炎上してんだよな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSOxD0/J0
これはそういうもんじゃねえのか
作り込んでたらスイッチじゃ重くなる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eUH/F5MTd
正規のプレイで見れない画面ならくそどうでもいい
こういう工夫で軽くするのが職人芸だろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/h/2Np400
低性能PCだな、ってかどこでも炎上してないのにネガキャン必死だね。そんなにアレより売れるの嫌なのか。もしくはPS5版圧倒的に差がつくからか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rt8kEIDm0
画面回転させろ厨は現実を知ってほしいね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SA/aUyrPM
通常プレイで見えない場所なら問題ない
そんな場所は手を抜いてくれた方がいい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これで立体に見えるんだからドットのセンスが高いだけでは?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1IvQ/2×0
オープンワールドでー、シームレスでーでこれなら批判すんのも分かるけどそうじゃないしな、障害者がスレ立てすんなって
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YV4ltTP0
ペラッペラで草
こりゃ画面回せない訳だわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZbYT79pP0
モデルを斜めに立たせるのは夢島でもやってた手法じゃん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wb3YyitgM
手前の看板と木の柱が浮いて見えるw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VPUlx+50
見下ろし視点なら当たり前
知恵借りもこんなもんだぞ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JvZ0Y4lh0
まぁ画面回せるアプデなんて絶対来ないっつーこったな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4CMGtsBPd
プレステには最高傑作独占AAAのあなたのいばしょがあるから大丈夫だよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0snKh4j0
PCに出すと余計なものまで見えてしまう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40KN3NQ10
これは神々のトライフォース2の時に
開発から解説されてたじゃない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34wPYWzL0
画面回したところでこのぺら紙がカメラに合わせて回転するだけなのにな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yDNyG5ne0
ゼルダの伝説も視点変えたらキャラやオブジェクトとかが斜めに立ってるってのあったし
昔のファルコムのインタビューでイース7は視点変えない事で見えない部分を作り込む必要をなくして軽くしたとかも言ってたし
視点変えないの前提ならこれは普通では?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ddpd2tPq0
過去リメイクでカメラ回転できてたから余計にな
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZdo2wHG0
>>27
あれ、結構酔うと
批判されてたの忘れたか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l5WDrjpp0
こいついつも炎上してるな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHbB2Dpx0
HD2Dとかいう求められてないのに出続けるやつ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWesD5c3d
ロマサガ2との差が酷い
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9iXh3Qa0
求められてないはずなのに今年一番売れたゲームがHD2Dになりそうなんですがそれは
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVJCOTTi0
流石に粗探しが過ぎてて草
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zjqGD3wl0

グラは一定ライン到達していれば別にいい

他の点が色々問題すぎんだわ

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJhL4UcS0
ハリボテなのは別にいい
このハリボテでロード待たされるのが・・・
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/w5DnUb0
スターフィールドで自キャラの周りしか雨が降ってなかったの思い出したわ😅
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ddpd2tPq0
問題はカメラが回せないことに不満がでてるのに
アプデで対応できなさそうな点

引用元

コメント

  1. アンリアルエンジンのゲームは割と簡単にハックできるからこういうのよく出るよね

  2. で?って感想しか出てこない

  3. そういや興味本位で買ったレゴ・ホライズンも視点固定式だったな
    そっちには言わなくていいのか?

  4. 視点固定ならどこも軽量化兼ねてこんなもんでしょって感じ
    バカ正直に全部作ってるところなんか見たことない

  5. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1IvQ/2×0
    どんな低性能機で遊んでる設定なの?

    ???「いいからPS5買えっつーの!」

  6. しかしドラクエのリメイクって過去に出来てたことを出来なくするの大好きだよな
    映らない部分だから云々の話じゃなくて、カメラ回転なんかPSにあったリメイクですら出来てたのに
    スマホ版はアニメーション削ったり
    何かを指標にして作ってるとかなくてリスペクトとか一切感じない

    • ずっと双六やってろ。

  7. バトルシーンで動かす予定が頓挫した
    って話からしてこうなるのもさもありなんやろ

    • 回転させようとすると8方向のドット絵が無いとだいぶショボくなるんだよな。その他の面においても回せない方が全体的に工数減らせるってのは間違いなくある。トライアングルストラテジーはその点で誠実にやってるし結果的にquest版でも破綻してないのが凄い

  8. いつまでやんのこの流れ?で、ワイルズとかメタファーとかではSwitchに出ないから僻むなよとかほざくんだろファンボは?いくら脳みそないからって、意見の基準くらい統一しろよ。気色悪い廃棄物だな。

    • これMOD入れてやってるだろうからPCユーザーだろ?

      • それをネタにはしゃいでるのはプレステ大好きな池沼どもだろ?アイツらマジでタヒなねーかな?

      • あつ森の時にアングル操作MODで裏側スカスカwとかやってたの思い出した
        MOD文化嫌いじゃないけどあいつらCSでも平気で割って改造するのはいただけない

  9. どうでもいい岩に80万ポリゴンも使うアホ企業は見習ったらいいと思う

    • おにぎり「俺は許されたんだな…」

    • ソレ会社としては同じ会社なんよ…
      元スクと元エニという分類はあるけどさ

  10. ゲーミングPC厨は本当に性格悪いってよくわかる指摘だ。

    • それを武器にネガキャンしてるやつの方が性悪だよ

    • PS4から移行した人が多いはずだけど…

  11. こういう信じがたいほどアホなネガキャン見てるとやっぱりゲームの出来とか関係ないところからのものなんだなと理解できる
    いくらなんでも普段見えないところを無理やり見たら作り込んでなかった! がアホすぎることくらい普通わかるだろ

  12. HD-2Dだっつってんのに
    「カメラまわせないのがダメ」っていうのは
    シレンで死ぬとレベル1に戻るのがダメと言ってるようなもん

  13. 最適化頑張ってる証拠じゃん
    そもそも映像として出力されてるものが綺麗ならそれで何の問題もない
    例えばDBファイターズなんてちょっとカメラズラしたらとんでもない形になってるモデルになるけどそんなん誰も文句言わん

    • トラスティベル〜ショパンの夢〜っていう箱360、PS3のゲームもシーンごとにキャラモデル差し替える見栄え優先のモデリングをしてたはず
      これもバンナムだし同じ人が制作に携わってるのかね?

  14. どうでも良いところに労力使われてもね。

  15. ああ、わざわざ改造してゲーム内では見えない角度を晒してまでネガキャンしてるのか
    そりゃまご大層なことで

  16. 話は少しずれるけど実はTV番組も快適な映像提供の為に意図的に映像の情報量を抜く作業をした結果の物がお茶の間に流されてるんですよ

    方式が逆ではあるけど見る者に対して余計な負荷をかけない様に取り計らうと言う意味では同じ

  17. 結局キャラだけ2Dで背景3DってHD2Dって扱いでいいの?

  18. すごいな…ちゃんとリソース管理する技術が残ってたんだな

  19. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aqxtixK80
    なんだこれ

    それで?面白さに関係なさそうだし、どうだろうと何とか7リバースとかなんとか5proとかは、買わないけど?

  20. あつ森の時も同じようなことして裏側がどうこう言ってたよな
    通常では見えないようなところに力入れたって仕方ないだろアホくさ

  21. UEのカリング?視点動かさないから手動で削ってる?

  22. そもそも余計なところは作る必要がないやん

  23. 問題はカメラが回せないことに不満がでてるのに
    アプデで対応できなさそうな点

    松屋のメニューにハンバーガーとポテトがない、なんて不満、対応する必要はないし

  24. ハリボテってHD-2Dってそう言うもんやろ…
    完全に立体にしたらただの3Dだわ
    任天堂への憎しみでスクエニのネガキャン始めるの本末転倒だろファンボども

  25. ん?街中だと微妙に屋根とか木に隠れて見えづらいところに樽とかあったりしてカメラ回せないのが普通に不満だったんだが
    コメント欄見た感じだとHD2Dだとしょうがないことなのか?なんで?

    • 見えづらい事とカメラ回せないのは別の問題だから関係ないぞ
      前者は制作側のセンスの問題
      後者はリソース管理の問題

      • 見え辛いのはわざと物陰に隠してあるやつなんじゃね?
        よくあったろそんな奴

      • なるほどね
        カメラ回転できないのはできるようにグラフィックを作ってないから仕方ないのか
        ならそもそも回転しないと見づらいマップ作るなって話だけどこれ以上は辞めとく

    • そもそもなにもないところに落ちてたりするからそういうのはレミラーマで見つけるのが前提なんだろ
      なしでゲットできた人は注意深くてすごいってだけで

  26. あつ森にも同じことを言ってたよな

  27. 買って損したよ。

  28. オクトラの時点で単に見辛いだけの2Dもどきって声はあったんだし、正直将来性のある技術ではないと思うんだけどなあ

  29. ハリボテ未満の人生

  30. バカじゃないの?としか思わんわ
    暇だねー

タイトルとURLをコピーしました