1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCdBfXUN0
素直になりなよ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QAc64ke60
>>1
やる気は無い
もうYouTubeで見たから
やる気は無い
もうYouTubeで見たから
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfzuihgl0
未完のゲームはいらんな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFPvfISc0
それで何本売れたんだ?
アストロすら58日で150万だけどまさかそれ以下なんてないよな?
アストロすら58日で150万だけどまさかそれ以下なんてないよな?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfzuihgl0
>>4
33万
33万
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4X1h+5P0
ゲーパスに来たら1回ぐらいは遊んでみるかも
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9XRma1QW0
DQ>FFで完全に格付け完了したのに見苦しい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PAkP7HKv0
PS4にクレクレか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VOXzIi400
まず声優を交代しないと
あの声優がいる限り絶対に買うことはない
あの声優がいる限り絶対に買うことはない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qyYkMi70
PC同発ならなぁ…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjd+HAEg0
別にPS5独占でもいいんだけど
3部作完結してから買おうと思ってたらなんだか面倒になったわ
リメイク40時間リバース80時間とかなんだろ?
前提に120時間に加えて3作目って普通にやばいでしょ
桜井さんのプレイ時間が魅力にならないって言い分もなんかわかるわ
3部作完結してから買おうと思ってたらなんだか面倒になったわ
リメイク40時間リバース80時間とかなんだろ?
前提に120時間に加えて3作目って普通にやばいでしょ
桜井さんのプレイ時間が魅力にならないって言い分もなんかわかるわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qyYkMi70
>>13
まあストーリーだけ追うならそんなかからん
まあストーリーだけ追うならそんなかからん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjd+HAEg0
>>14
冷静に考えてそんな遊び方いうほどしたいか?
そもそもそんなかからんの基準がわからん
ストーリー追うだけでも60時間とかかかるなら結局クソきついぞ
映画やドラマでもそれだけの時間追うのきついのにゲームだと遊ばなきゃならんわけでな
冷静に考えてそんな遊び方いうほどしたいか?
そもそもそんなかからんの基準がわからん
ストーリー追うだけでも60時間とかかかるなら結局クソきついぞ
映画やドラマでもそれだけの時間追うのきついのにゲームだと遊ばなきゃならんわけでな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qyYkMi70
>>18
自分で完結したらまとめてやるって決めてるんだから知るかよ
自分で完結したらまとめてやるって決めてるんだから知るかよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l/B51eMQ0
とりあえずsteamでも出してみたら?
16よりは売れるやろ
16よりは売れるやろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V47zezNE0
なんでレベル上げ直しなんだよ一本に纏めろボケ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oE4ORTux0
FF7のリメイクはドットなら買うかもw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y0WbFP090
マジでやりたい。switch後継機はまともなスペックにしてくれ。もうハブられまくるのは嫌なんだ🤢
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1mpfvfaMd
分作な時点でバッドエンドやモヤモヤで繋ぐわけだし
マルチバースという用語化された手法を無限にこする凡庸さは
大手作品として必ず叩かれるものだったと思うよ
マルチバースという用語化された手法を無限にこする凡庸さは
大手作品として必ず叩かれるものだったと思うよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NcMmYWaJ0
面白かったけどPS5だとパフォだとグラしょぼいし、解像度だと30FPSでゲーム性考えると厳しい部分あったからはよPCに来てほしい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VOXzIi400
>>21
あれ、たしかFF7リバースはPS5でも2160p付近だろ
それ見てPS4のFF7リメイク素材だから軽いんだなぁと思ってたがそうじゃなくグラ設定が酷い感じなのか
あれ、たしかFF7リバースはPS5でも2160p付近だろ
それ見てPS4のFF7リメイク素材だから軽いんだなぁと思ってたがそうじゃなくグラ設定が酷い感じなのか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8QGQ17S0
FF7ファンを激怒させたクソリメイク
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6vD6OMF0
あったら買うかもしれん
その程度の訴求力
FF7の頃は凄かったねえ
その程度の訴求力
FF7の頃は凄かったねえ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8QGQ17S0
>>27
FF7とFF7Rは全くの別物だから
マリオとアスとロボットくらい別物
FF7とFF7Rは全くの別物だから
マリオとアスとロボットくらい別物
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u6eb3zDy0
リバース遊んだ知り合いやらが口を揃えて2周目はもうやりたくないって言ってるからお察しの出来でしょ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VOXzIi400
>>28
ふつうのプレイヤーって基本的にどのゲームでも2周目とかやらないでしょ
ふつうのプレイヤーって基本的にどのゲームでも2周目とかやらないでしょ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQQ3NAor0
やってもいい程度だろうな
switch に出ようが別の新作ソフト出たらそっち買われると思う
明らかに時期を逃してしまったのは覚悟しておかないとダメだよ
switch に出ようが別の新作ソフト出たらそっち買われると思う
明らかに時期を逃してしまったのは覚悟しておかないとダメだよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ayEookZZ0
そういう人が少数なのはPC版FF16で証明されただろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6vD6OMF0
RPGでミニゲームでストレス感じさせてしまうのは悪手中の悪手だろ
しかもそのミニゲームでしか手にはいらない強力アイテムとかあったら最悪
しかもそのミニゲームでしか手にはいらない強力アイテムとかあったら最悪
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UL1/F3EW0
いや、いらんな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:znKb6mq2p
持ってるハードでやりたいハードでこのハード以外考えられなくて他のハードで出るわけないと豪語したそのPS5であの数字なんだが
理想のハードで理想の条件で買えたのにあの数字なんだが
どういうことや
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/bLZTAXU0
DLC中止
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12L4qcae0
キャラ造形がキモくて嫌い
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1yboeuBj0
もはや完結編出る頃には3本もやるのだりいわで誰もやらん
一本目クリアしないと次はやらないし
二本目クリアしないと三本目は当然やらない
ダルいにもほどがあるよ
一本目クリアしないと次はやらないし
二本目クリアしないと三本目は当然やらない
ダルいにもほどがあるよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfzuihgl0
原作は3部作じゃないのにそれを分けて発売してるのがおかしいんだよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQIcfnEw0
オリジナルが売れたソフトなだけ
コメント
いや、別に
その言葉をPS5持ってる人には言ったの?
言ったうえであの本数しか売れなかったの?
本当にそんな人気タイトルなら売れ行きがパッタリ止まったりしない
ゲーパスに3作来たらようやく考えるレベル
FFブランドに興味ないから最高傑作がどんなもんか見たいだけ
いいえ。私は遠慮しておきます。
FFVIIリメイクはやったけど、期間空きすぎだしPS5じゃないと出来ないしでもういいやってなったわ
リメイク分割商法とか会社の底が知れるわ
でもホントは持ってるハードでFF7やりたいんでしょ?
だったらそれなりに賛同する人も居たかもしれない。
まあオリジナルFF7だとXBOX ONEとSwitchとPS4とWindowsXPで出てるから
現行機でそれ言われても持ってるハードで既に遊べますからにしかなら無いので
優越感皆無だしなあ
三分割したソフトを一本化したリメイクでグラが不気味の谷じゃなくなったらやりたいかも?
ミニゲームだらけって聞いてじゃあいいわってなったわ
ミニゲームばかりだったX-2思い出す
X-2はマジでドレスフィアは面白かったから別のゲームで使ってほしかった
あとは全部ゴミだが
いらんわ
旧作発売時満足行くほどやりこんだ
後発移植しても売れんよw
こんな露骨にクレクレしてくれをされても、要らん物は要らんしなぁw
生憎とマネキンやら蝋人形が動くのは不気味としか感じられないもんで
マリオもゼルダもスプラもメトロイドもマリカもスマブラもやりたんでしょ?
日本を捨ててポリコリにそまったPSにしがみついていないで
PS5の半額以下で買えるswitchを買えば全部遊べるのに
どうしてそんなにSONYが大好きなの?
最後までちゃんと出ないと
議論の価値すら無いよ
数年後にSwitch2で三作纏めた完全版出るんじゃねえの?って気はする
(三作目が無事に出ればだけど)
まあクオリティ的にはPS5版の方が確実に上だろうけど
ただがゲームの、映像としてのクオリティに価値なんてないし
ゲームとしてのクオリティの話なら、わざわざ劣化させたら、ソニーへの忠誠心にいっそ感心するわレベルの話だし
一作で完結しないクソリメイクにクオリティ語ってて草
ファンボすら打ち切りを危惧するって相当ヤバいぞ
ファンボの「でも」や「じゃあ」の脈絡の無さは異常
人間に似てるだけの何かだしねしょうがない
ただでも要らねぇ
金もらえるなら副業のつもりでクリアまで最低賃金で遊んでやらんこともない
それ恥ずかしいと思わないの?
オリジナルのFF7も今となっては別にやりたいってほどでもないしなぁ…
インターナショナルで追加されたウエポンですらわざわざ買ってまで戦いたいとも思わなかったし、正直ゲームとして興味はない
だいぶ後になってからFF7ACを観たけど、「まだセフィロス擦るんかい」って思ったわ
他機種ゲークレクレするファンボーイじゃあるまいし本当にやりたかったらそのハードごと買うわ
ただFF7Rはやりたいと思わない
それだけ
ファンボのどうしようもない所は多機種ゲーをクソだなんだとコケにする癖にクレクレする事なんだよな
FFはいらない
興味ないね
って言って欲しいのかマゾめ
good/badは%じゃなくて普通に数字カウントの方が良かったです
人様のサイトで言うのもアレてすが何でまた戻したんでしょう
エヴァンゲリオン(1995年)でさえストーリーを大幅に変更してさえ2021年に完結したのに、FF7は2024年になっても完結するどころか「今から作り始めます」って段階
ノストラダムスの大予言よりも前の時代に作られた話を今も後生大事にこすり続けてるとか、磨かれっぷりに定評のある水晶ドクロも驚愕で顎が外れるレベルだわ
過激な環境保護や自分探しが持て囃された時代だからこそ成り立ったゲーム
今はテロリストの主張には耳を貸さないのが主流だし、自分探しなんてアホの証でしかなくなってる
ゲームパスにきてもやらないなぁ
1個1000円くらいでその時やりたいソフトなければ買うかなって感じ
暴力めいたハラスメントと暴言をフランクさと履き違えて、自分はモテモテの若い層にも人気者だと思い込んでるオッサン感にカルト信者特有のねちっこい発作がミックスされてて
心底、気持ち悪い
マジで駄目だ
マジでこっからどうすんのかね、FF7Rは
FF7でさえ発売日当日2時間プレイ後人にあげたくらいだから興味ないよ
まずファンボが買えよ。自分が買いもしないもんでグダグダやるな気色悪い。
毎週2万はPS5とproが売れてるということになっているのに、FF7Rの売上がついてこないのが答えですね
先に鏡に向かって言っとけアホ
気力がわかない
どんなハードであれFF7リバースはやりたくないんだ
つまらないからだ
まずそこをわかってくれ
そういうのはプレイしてから言え
俺はクリアまでやったけどグラフィック以外どうしようもない程つまらんぞ。
これいくら貰えるの?
一般人からハブられてるPS?とかいう劣化PC買ったらええんやで
やりたいやりたいと口だけで一向に買わないお前みたいな乞食ファンボのせいでディスクリバースさんはスクエニから期待外れの烙印押されたんや
本当ファンボってPS5が都合悪くなったときだけ売上とかでPS4引っ張っては仲間みたいな面するけどその他ではゴミのように扱うよな
ただPS5proが出たのにproに関してはあまり触れたがらないのはproが転売需要以外ではほぼ売れてないからでPS5蹴落としちゃうとさらに苦しくなるからというね
ファンボはpro以外はゴミ理論で突き進めよww
ドラクエ3とかはスイッチでもやりたいが、ハッキリ言ってリバースは要らん
長ったらしいムービーだらけのゲームとかもう充分なので
スイッチでやりたい人が多かったとして、そうだったら実際のセールスが何か変わるのかな
スクエニの市場選びが下手だったというだけになるじゃない
PS5でリメイクの最初のやつ持ってるけど全然やってないや