【悲報】RTX4090を遥かに超える化け物スペックのRTX5090、価格が35万円になってしまう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWZNeyxW0
GeForce RTX 5090 は日本円で35万円ぐらいに? 価格に関するリークが登場
https://gazlog.jp/entry/geforce-rtx5090-more-than-360k-jpy/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qzc/9VXW0
思ったより安いな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKvxcqj40
PCキモオタナード君達が買うだろ
他に使い道ないし
ケツに挿してエロMODも快適!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaRj0IrF0
アスク「ククク、果たしてそうかな...」
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/t9o1Tqb0
貧乏人はPS5で我慢するしか無いな…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nTfOz/Pl0
>>5
流石にノーマルは無理だわ
モンハンとかやんならPro
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q/sqfjIJ0
いやこれは今の円安の割には安いぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bpHxSap40
アスク税
エミライ税
コンコード税 ←NEW
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4E0243wC0
俺の4090が型落ちのオンボロになってしまうのか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V1hRQcwc0
>>9
未だに理解できない概念なんだよねコレ
型落ちはその通りなんだけど、オンボロってなんだ?別に5090出たからって4090の性能が変わるわけじゃないやん?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmemglH+0
4090とあんまかわらんやん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WcKe/6730
TFLOPS上は44%上がるだけって聞いた
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95r4OxM+0
今3090だけど画像生成早くしたいから買うわ
電源もブラックフライデーの間に調達しとかんと
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XhKKxugR0
>>12
どんなの出力してるの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:meTmhR8M0
もうゲーム用途ではただのオーバースペックだよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vZsYe9E0
5年くらい先取りしてる程度だろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WcKe/6730
1番、最新以外ダメって考え何だろ
極端だぜ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jv0312nB0
>>17
ゲームの攻略スレでもよくいるよね
攻略に最適化した最強構成以外をまとめてごみ扱いする連中
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lGR6VcM10
今回はTIあるんかね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2KrER0UQM
価格よりも大きさが気になる
そろそろPS5よりデカくなるんじゃないか?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSOlDaqy0
そいつの人生が他のシーンで自己肯定感を全然得られてないから論理で優位を得られそうな切っ掛けあればその優位価値を強調したがる、とかの類じゃないの
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9q8+ugJ0
A$K入ったら45万くらい?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VfCcTD2s0
この辺毎回買うやつって、値段関係なくただ新しいハイエンドってだけで買うから
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXYhzgOX0
現時点でPS7くらいの性能あると考えたら安いんじゃないの
PCってそういう世界なんでそこに価値を見出だせない人はローエンド買ってればいい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r4g3aouZd
>>31
いや過大評価しすぎだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XyWjEp6l0
まあこれで40~が安くなる方向に動いてくれればうれしい
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULes4zT20
たった35万で家庭にスパコン級が来るのはどう考えても安い
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OeyI5Gg70
もう40のミドルより上は生産止めてるし、売れない安物モデル以外値上がりしてるぜ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UzbCIVq80
必要か?そこまで?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NhC7zIiy0

>>38
4k120fpsじゃないと死んじゃうマンでもない限りいらない

あとは自宅で生成AIやって嫁生成してる人くらいか
VRAM量は正義

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULes4zT20
みんなvtuberやってて、こんチュバーとかやってるに決まってんだろ!
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OPQJYRKO0
大して変わらないな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8zyZlDg0
4070tiSUPERでいいわ
画像生成に3秒もかからんから判別する手間の方が膨大にかかる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FFxNBmESM
>>43
羨ましい
3060で10秒くらいかかってるわ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SuBt8Z1W0
アスク税が10万ぐらい上乗せしてきそう
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Fv632r60
どうせおまいらが普段使いするの、twitterとかyoutubeくらいしかないのに
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SEydDZOi0
ネタなんだろうけど草
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cocUJToG0
知り合いに70万見積もりでゲームPC新調するやつがいる
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SEydDZOi0
俺の知りたいにも新しめで組むやついるよ
組んでOSいれてベンチマーク取るまでが楽しいんだってさ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YnC5hgrbd
超高スペックのGPU積んでるのはファンのバクオンが凄いイメージ。
あと電気代も。
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9V/S9C3z0
ask関わってないのどこだっけ…
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hw3WxYvO0
>>59
ドスパラが扱ってるPalitが有名

引用元

コメント

  1. 5070待ち

  2. Palit製グラボって大量生産にしても安いと思ってたけどask介して無かったのか

  3. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXYhzgOX0
    現時点でPS7くらいの性能あると考えたら安いんじゃないの
    PCってそういう世界なんでそこに価値を見出だせない人はローエンド買ってればいい

    PS7が5090クラスになるわけがない
    PS6ですら4090超えられるとは思えないのに・・・
    まぁん十万でもいいなら別だが・・・

  4. こんなんオーバースペックすぎるわ。次回作のモンハンくらいでしか使わんやろ(皮肉)

  5. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:meTmhR8M0
    もうゲーム用途ではただのオーバースペックだよ

    現実4K120がきついゲームもあるし余裕ある方がこの先も使えるし無理させないんだから
    オーバースペックで良いんだよ

  6. 値段がこれくらいで成功が大幅に上がるなら朗報
    動画エンコードの時間がかなりストレスになってるから早く正式スペックと値段を知りたいぜ

    • 成功×
      性能⚪︎

  7. お、またPS5PROの想定スペックが上がる予報だね。
    来年には60~~台に順調に上がっていく予報だね。

  8. 普通に動画とか作ってもとが取れるなら別だけど、仕事とかで元が取れなけりゃ余程のことがない限り20万以下くらいで組んだ方が良いわ。ハイスペックで省エネなら考える

    • 5090で組む予定だけど動画投稿で使わないなら確かに買わないなぁー
      趣味の使うには厳しいお値段(俺は)

  9. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2KrER0UQM
    価格よりも大きさが気になる
    そろそろPS5よりデカくなるんじゃないか?

    なるわけねーだろ
    どんだけPS5のデカさにコンプレックス持ってんだよw
    難癖つけてる連中は蚊帳の外、結局一瞬で売り切れるんだから無駄なんよ

  10. 43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8zyZlDg0
    4070tiSUPERでいいわ
    画像生成に3秒もかからんから判別する手間の方が膨大にかかる

    これは確かにあるな、AI絵はどうしても指先とかの細かい部分がムチャクチャになるからなあ

  11. 本当なら思ってたより安い50万くらい行くかと思った
    まぁでもいらんな今の4080Sで十分かな

  12. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UzbCIVq80
    必要か?そこまで?

    必要かどうかでいえばそらいらんわ
    わざわざバカ高いフラグシップのハイエンド品買う奴に理屈なんて通用しない
    ただ欲しいから買うだけだろあいつら

  13. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:meTmhR8M0
    もうゲーム用途ではただのオーバースペックだよ

    末尾90はかつてのTitan枠なんだからゲーム用途だけの奴は最初から対象じゃねぇよ…

タイトルとURLをコピーしました