1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23j9j7DZ0
大量生産されてる訳でもない携帯ゲーミングPCがこの値段
推定性能PS4~PS4PRO相当のSwitch2って今の円安だと
頑張っても49800円ぐらいになるのではと予想されている
もしかして性能差と値段考えると5万ってバランス悪くない?と思った
推定性能PS4~PS4PRO相当のSwitch2って今の円安だと
頑張っても49800円ぐらいになるのではと予想されている
もしかして性能差と値段考えると5万ってバランス悪くない?と思った
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DWt1NJqpM
>>1
専用ソフトと独自機能で差別化できるのが任天堂の強みやね
PS5みたいにPCに劣ってるだけのハードにはならない
専用ソフトと独自機能で差別化できるのが任天堂の強みやね
PS5みたいにPCに劣ってるだけのハードにはならない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23j9j7DZ0
画像貼れなかったすまん
MSIポータブルゲーミングPC
メモリ16GB
SSD1TB
7インチ FHD 120Hz
フィンガータッチ対応
CoreUltra5プロセッサー135H
Windows 11
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZx3VISW0
>>2
GPUどうした?
GPUどうした?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ILruvHh0
>>5
135Hだから内蔵のIntel Arcの亜種
135Hだから内蔵のIntel Arcの亜種
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJe3+Jd6r
>>2
それ一億台売れるといいね
それ一億台売れるといいね
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8Axc9Ar0
>>2
これallyの半分くらいしかフレームレート出ないんじゃなかったっけ?
これallyの半分くらいしかフレームレート出ないんじゃなかったっけ?
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYcO1muo0
>>54
2/3くらいだったと思う
2/3くらいだったと思う
191: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RpLRNKLe0
これ>>2
バッテリーの持ち時間はどの位なんだ?
アイドルで8時間動画再生で7時間とか書いてあるが
肝心のゲーム時の時間が書いてないが
バッテリーの持ち時間はどの位なんだ?
アイドルで8時間動画再生で7時間とか書いてあるが
肝心のゲーム時の時間が書いてないが
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dz5wcmJQ0
どこがゲーミング?
インテルCPUなら最低でも32GBないと
ゴミ確定だぞ。
インテルCPUなら最低でも32GBないと
ゴミ確定だぞ。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23j9j7DZ0
よく見たらインテルの統合グラフィックだった
バッテリー考えるとそりゃそうか
バッテリー考えるとそりゃそうか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u69SQgoB0
参考にはならないんだろ
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bvL6FrSE0
>>8万円をなんとか5万円に落とし込むような作業じゃないか
え?それってどんなPS3?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQuNRnkk0
クローは欲しいとも思わなかった
良く出したなMSI
良く出したなMSI
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mP9ZKeNy0
他と比べてのレビューがあったけど、これを選ぶべき人として「インテルが好きな人」って書いてあって笑った
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v31XqARp0
Intelの内蔵GPUはもう誰もゲーミングだと思ってない定期
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evteW7D00
Intelどうこうより、ただのwindows11搭載した小型PCでしかないのに、全モデルメモリ16GBしかないじゃん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9HYgkHcP0
携帯機2万
据え置きモード対応版3万
据え置きモード対応版3万
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wIzKOtZ+0
switch2は4万円って分かってるだろ、馬鹿じゃなきゃ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZHZBgJwJ0
そのゲーミングPCさんは任天堂のソフトで遊べるの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lbQXZm6id
Switch2はこんな5万台売れればヒットなハードと違うんで
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GshJFQgE0
別に優劣関係なくほしいと思えば両方買うし
るタイトルがほぼ丸かぶりしてる訳でもないからマルチタイトル以外奪い合いにならねえよ
るタイトルがほぼ丸かぶりしてる訳でもないからマルチタイトル以外奪い合いにならねえよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TPGG0xq/0
タイトルがかぶってる数ならスイッチとPCが一番多くね?
マルチにするならまずこの二つからでしょ
マルチにするならまずこの二つからでしょ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bb0YConk0
winOS抜けばもっと安くできるな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTBXLLOga
ニンテンドースイッチの製造国は中国、ベトナム、マレーシア
海外で部品調達して製造
勿論ドルで支払い
あとは察しろ
海外で部品調達して製造
勿論ドルで支払い
あとは察しろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tu8F0K+l0
PC系の携帯機は全てゴミ
買ったらバカにされる
買ったらバカにされる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W+Bp8/i60
とにかくゼルダがRDR2並のグラになれば五万でもまた1.5億台勝手に売れるぞ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Hs0imfB0
これよりSteam Controller 2がほしい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tu8F0K+l0
なんとかdeckだけは絶対に買うなよ
ガックガクで話にならんから
ガックガクで話にならんから
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQuNRnkk0
Deckも最高にいいぞ
ゲーム中スリープに躊躇するような携帯機は微妙過ぎるだろう
両方持っとけ
ゲーム中スリープに躊躇するような携帯機は微妙過ぎるだろう
両方持っとけ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tu8F0K+l0
dechは性能ゴミすぎるけど?
一番選んだらいけないやつなんだがなんでこんなゴミを勧めるんだ?
一番選んだらいけないやつなんだがなんでこんなゴミを勧めるんだ?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tu8F0K+l0
同じ奴ってなんだ?
性能ゴミって本当のことだから皆そう思ってるのは当たり前だな
性能ゴミって本当のことだから皆そう思ってるのは当たり前だな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tu8F0K+l0
ていうか色んな所で勧めまくってるっていう事か
要するにステマしてるんだな
要するにステマしてるんだな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sw1BTagw0
AYN Odin2 Base
6インチ1080p液晶
CPU Qualcomm Snapdragon 8 Gen 2
GPU Qualcomm Adreno 740
RAM 8GB
ストレージ 128GB
バッテリー 8000mAh
これで279ドル
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iMaZinyFa
>>38
これでどんなことができるの?
これでどんなことができるの?
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Hs0imfB0
>>85
原神(Android版)とかCoDモバイルかな
原神(Android版)とかCoDモバイルかな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQuNRnkk0
携帯利便性無視で性能推しって
なんかUMPC持ってる?
あぁ最初からUMPC否定か
いつもどっしり座ってモニターの前で遊んでるのか
なんかUMPC持ってる?
あぁ最初からUMPC否定か
いつもどっしり座ってモニターの前で遊んでるのか
コメント
PS5のせいなのか、PS5のおかげなのか、どう言ったら良いのかわからんけど5万円台は高いと感じなくなっちまったよ
規模が全く違うのに単純比較するのはさすがにネタだと思うけど、本気なら本物のファンボだろうな
将来的に億売るものと、数十万台売れれば大成功の商品が同じ金額かかるわけねーだろ
基地外の主張のPS5が大量生産品だからPCより安い理論がそのまま他のハードにも適用されるだけだが
5万が分水嶺だろうな、最近のうわさにあった400ユーロなら売れんでしょ。
少なくとも俺も5万超えたら発売日には買わんかな。
Switch後継機が高かろうと安かろうとどっちでも叩くファンボが価格を気にしても意味無いからどうでも良かろう。
で、よく解ってないPCを叩き棒にするから普通の知識を持ってる者、詳しい者が現れてツッコミを受けて答えられず逃げて終わりといういつもの光景。
ゲーム機をオモチャ以外のなにかとして売ろうとしてコケた、誇大妄想メーカーとは違うし
PS2でDVD、PS3で家電のネットワークの中心のメディアプレイヤーとして機能を充実させる方針からの、PS4で「ゲーム機はゲーム専用のもの、ゲーマー達愛してるよ!」とという掌返しは忘れられん。
49800ですね
私は買います
Ryzen AI maxのミニPCか携帯機を待つ
今は時期が悪い
Switchの後継機がどんなものになるのか全く想像つかない。単にスペックアップなんて真似は任天堂は絶対にしないだろうから。
頓珍漢なこと言ってるな
ファンボの必死さがよく伝わってくるよw
switch2の発表が怖くて怖くて仕方がない
今からネガキャンに無駄な時間を費やす
intel内臓のGPUじゃワイルズすら遊べないじゃん…
49,800は、ありそうだな……初期本体のカラーリングも
初代FCオマージュ(という名目のコスト節減)であずき色と
白色の2色かそれに近い配色で。