高いものより安いものの方が数多く売れるのは当たり前じゃね?

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbm61m4F0
1万円のケーキより10円のうまい棒の方が多く売れてる!
だからうまい棒買ってる俺が勝ち組なんだー!
←これが任天堂ファンの言い分

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9us3K4P30
>>1
パソコンより安く買えてコスパがいいPS5Proとはなんだったのか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sl8rkJbW0

>>1
忘れたのかい?
スイッチ発売時にPS4は同価格帯だったよ
それでもスイッチの方が売れた

PS4は同価格帯でスイッチに負けたのだから価格が高くなったPS5が負けるのは当然なんだよ

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UpM7YGCS0
>>1
国内でps4が2万になった時もスイッチの方が売れてたんだよ
ps4は安くても売れないんだからps5が2万になったところでスイッチより売れない
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FWAZF9ke0
>>1
悪いけどスイッチは値上げ前までのPS5とたった4割程しか値段変わらなかったぞ?
つまり、1万円のケーキと6千円のケーキの違いってだけだ。
そりゃ1万円のケーキのほうが売れにくいがこの値段差なら内容次第だろ。
つまりPS5という内容が悪かったってわけだ。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zA8EQ/8D0
プラットフォームビジネス舐めんなよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wWSvAlEqa
ゲームの場合、本体を売らないとソフトも売れませんよね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykcr/sLa0
ソフトの価格は同じですね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtY4Orbr0

>>4
時間的な値下がりも、過剰な値下げセールもせずに延々と売れ続けてる

ソフトの出荷本数が10倍差あるのに、中古が出回る量がPSと大差ないというのも不思議

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtY4Orbr0
任天堂ハードは同世代モデルで高価な新型ほど売れる謎ビジネスしてる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H04r3qRN0
PS4やソフトに対しても同じこと言えよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQEgRurl0
同等に普及してた頃の歴代PSハードに比して、
DL5割と仮定した上でソフト売上が圧倒的に少ないんだけど
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YnjDbaQsd
値段の比より沢山売れてる訳じゃないよね
特にソフト
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQEgRurl0
もしかして
「無理して高いハード買っちゃったからソフト買うオゼゼがありません」
って言う貧乏人の嘆き?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkJSpeND0
じゃあ安くすりゃいいじゃん?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wWSvAlEqa
>>13
そにー「値上げします」
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Gp3328M0
数売れないとソフトが続かないんだよバーカ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZMuE1Kh0
安いのが有利だというなら安くすりゃいいのに
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ChdSJ93c0
安いからこそ普及率も良くなるしね
貧乏人には買えないwwwなんて考えは自分の首を絞める馬鹿の発想
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IvJdc7Je0
コスパが良いんじゃなかったのか…?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mk0vQSpl0
PS2の話ですか?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kn/FgYFI0
馬鹿過ぎてお話にならない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lll/XQQc0
ベンツと軽自動車はやめたのかい?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WrhmGhf20
その分性能モリモリなんだからイーブンの筈では?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IRqe2D/0

PS5は例えるなら一万円のケーキではなく一万円のクサヤだからなぁ

好きな人にはたまらんだろうが普通の人はあえて買うことが無いっていう、人を選ぶ商品なんだよな

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kn/FgYFI0
1万円のケーキが売れないのは貧乏で金がないからじゃなくて
そのケーキに1万円の価値を見出せないからなんだよ
逆に言えば価値が見いだせれば1万でも売れる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iAAEUMUQ0
値上げを繰り返すPSを批判したいんだろ
その気持ちわかるぜ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqxR3zR00
一万円のケーキでも10円のうまい棒でもいい
会社名がコロコロ変わらないまともな利益を出せる商売をしてほしい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXorqQUX0
PS4の頃はこんな事言わなかったな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2NfRQ1000
PS4よりスイッチ売れたしな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eTqo/8Q10
多く売らないといけないのに高くして自滅してるだけだろ

引用元

コメント

  1. 有料ゲームより無料ゲームが常にランキングTOPにくるPS

  2. 高いくせに値段に見合った価値が無いと思われてるからだよ

  3. PS4って2万円で買えたんだぜw
    それでもSwitchに大敗ww

  4. 安けりゃ売れるんだったらいくらでも値下げすりゃいいじゃん
    でもそこで値上げしちゃうのがソニー(笑)なんですよね

  5. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IRqe2D/0
    PS5は例えるなら一万円のケーキではなく一万円のクサヤだからなぁ
    好きな人にはたまらんだろうが普通の人は
    あえて買うことが無いっていう、人を選ぶ商品なんだよな

    クサヤに例えるのも違うんじゃない?
    クサヤは商品としてはポピュラーだけどPS5は故障報告や
    デカさによる発熱異常、超高価格で購入するのも躊躇われる類の商品じゃん
    存在はしないが例えるなら滅茶苦茶不味い高級魚だな
    一部宗教的に持ち上げる人間はいるが多くの人間は見向きもしない
    しかも高級さを売りにしてるだけでその内容は殆ど語られる事も無い
    任天堂とは違う意味で『ブランドで売ろうとしてる』けど失敗してる感じ。

    • その持ち上げる一部の連中もデカい声で散々持ち上げといて結局自分で買うことはしないんだよな
      金出して買うような物じゃない、とそいつら自身が心のどこかで思っちゃってるからな
      だから現状でも売れてないんだし

  6. PS5がケーキなら、アメリカとかで見る真っ青なケーキかな
    日本人だと食欲わかない

  7. ゲームハードの本質はハードが売れた数ではなくソフトが売れた数なんよ

    • そもそも、ハードってのは遊びたいソフトの為に仕方なく買うもんやしな
      魅力的な専用ソフトが多数有れば、多少高額だろうとちゃんと売れて満足度も高いし

      • Switch3万円も今までの任天堂の据え置き機の中では一番高いから、当初売れるか不安があったけど、魅力的なソフト群の数々が出たら、ちゃんと売れているからね

  8. switch発売前後に時間差つけて丸2年以上も199ドルで売ってたのに299ドルのswitchに負けたのがプレステ

    • 据え置き機も止めていた人達も、WiiUの時は中々普及しなかったから消去法でPS4を選んだ人もいただろうけど、Switchが出た後なら、態々PS4を選ぶ理由が無いからね

  9. ハードはソフトを遊ぶ為の手段でしかないからなぁ。

  10. ブルーレイ→PS5
    DVD→Switch

    例えるならこういう事?

    • 媒体が古くてあれだが

      Switch VHSビデオ
      PS5 レーザーディスク

      じゃね?
      一般に広く浸透したVHSと当時としてもマニア中のマニアしか手が出せない代物だったLD
      LDは本体15万前後で、うる星やつらのLDボックスが33万だったっけ?(話数が多いってのもあるが)
      自分が買ったのはプレイヤー9万(AB面切り替え機能なし)、LDボックスは8万、6万、上下巻で合計10万の3作品だけだったな

      • そこはベータマックスじゃないか?

  11. 道に落ちている普通の石ころでも「PS5」とマジックで書けば
    12万もだしてかうのがファンボーイです

    • 買わないぞ
      崇め奉りながら、ファンボ以外のゲームをする全ての人に向かって投げつけて12万円のお布施を強要するのが真のファンボだ

    • 買わんぞ、その石持ち上げるだけ持ち上げて他人に買わせようとするし買わない他人を馬鹿にして煽り散らかすだけ
      自分自身は1円も出す気無し、それがファンボ

    • ゲーム機を買わずにそのお金で5ちゃんで大砲打ちまくってるのがファンボーイ

    • 12万円の石コロとかゴミ屑指差してその辺の人間に
      「ホラ買えよ欲しいんだろ素直になれよ」って絵面想像したらやっぱ異常だな

  12. 自称金持ち貴族様方が何千万台でも買えばいいじゃないですか
    そんなに素晴らしい代物なら貴族様ご自身で配布でもなんでもすればいい
    生憎一般人は購入する価値を感じていないので

  13. つまり…その例えが出るくらいPS5は本当は売れてないのかい?

  14. 一万円のケーキが買えるのに10円のうまい棒が買えないってどんな設定?

  15. つまりPSがSSに勝てたのは、値下げして投げ売りしまくったからと認めるのか

  16. 高かろうが安かろうが、遊びたいゲームが無いハードなんて買うわけがない。

  17. 今のソニーやPSがうまい棒に対するケーキだなんてそんな真っ当にハイグレードな物品なわけねえだろがよー
    良くてせいぜい10円でうまい棒食えるのにうまい棒のパクリ商品で長さが1cmだけ長くて後は包み紙に金かけて超豪華にして優越感を得られるようにしたから一万円で売りますって言ってるような詐欺師やろ

  18. PS2は最後3年間99ドルで売ってたもんなw

タイトルとURLをコピーしました