ノーティードッグのデザイナーが描いたステラーブレイドのイヴが男性的で目覚めすぎていると話題に

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LXGs9Yzu0

Intergalacticは爆死すると思うわこりゃ

https://twitter.com/StellarBlade/status/1872392111204769887

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zD9wio030
>>1
ぶっさ
ポリコレの犬
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZeaOit/90
>>1
1番の勘違いはノーティにしろ、何にしろ、人に売ってなんぼの製品で自分たちの主義主張入れすぎなんだよ
そんなんで売れるわけないだろって誰かいわねぇのかね
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/H9P/pdH0
>>99
ゲーム含む商業圏を牛耳るリベラル層がLGBT支持してるせいで文句言えない構造
138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oagLvVVq0
>>99
言う奴は皆ノーティから去りました…
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSdvvjVk0
>>1
鬼龍院皐月かな?
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aO6zRMCO0
>>1
ジョジョじゃねーか
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dpwWUKFf0
ただバタくさいだけじゃん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TZ2bVVBq0

Fuck Naughty Dog. They destroyed their own history, but it doesn’t mean we have to let them destroy other studios too.

言われてんぞノーティ

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LXGs9Yzu0
参考
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oT83dbrD0
>>4
カツヲやないか~~い
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xuzss7+z0
>>4
チョコプラやん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4wtf4g5j0
目が腐ってるのか認知が歪んでるのか
目醒めた奴らはもうダメだね
死ぬまで治らない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T9vVBX/e0
これもう単なる美形憎悪だろアジア人差別は平気でやるし
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOg4dMTq0
アメリカの女キャラはこれが普通だろ
昔からこんなんだよ、フォールアウトとかGTAとか昔からそう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ovcl44ES0
うーん別に表情は意図がわかるから良いとして
単純にどんなシーンなのか分かりにくいし動きがあるように見せかけて躍動感がまるでないし本当にプロの絵なのか?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOg4dMTq0
マーベルコミックもこんなもんだよ
躍動感もクソもねーよ
アメリカの絵師とアジアの絵師では全然違う
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ovcl44ES0
>>9
ポリコレは置いといてディズニーとかのアニメはディフォルメされたキャラに躍動感つける元祖みたいなもんなのに不思議だね
アメリカの漫画やイラストが逆輸入されることあんまないし文化として根付いてないんか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aMCCBsZd0
もう人間じゃ無いな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxWwvIH/M
いw。ソニーのレズゴリラやブスイゾンもそうだけど、こんなのに何億も何百億もぶち込んで賭けに出ちゃうサマは相当愉快なのでもっとやって欲しいwww
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LXGs9Yzu0
同じ顔の向きのイヴ
blank
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3aoikx9Q0
顔がマイトガイじゃん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T76Ie86N0
ぶっさ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B007SkEf0
もうノーティは駄目だな
てかソニーのファーストパーティは皆こんな感じだろうな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T9vVBX/e0
Concordはプレイステーションの未来だからな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7AuvH4Ri0
チケットぴあの表紙みたい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yn/CfTu70
この絵の男性的要素はどの辺だろう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qvlg4uHx0
もはや多様性は言い訳だな
美に対する嫉妬でしかない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gbj56MKm0
嫌がらせやめてください
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yv7glVb0
荒木かよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bRy34NxD0
文章でブサイクだと誹謗中傷になるけど絵だと「こういうのしか描けないんです」という言い訳になる説

引用元

コメント

  1. こいつイヴって名前だったんだ
    まずそれを初めて知ったわ

  2. ポリコレや目覚めたというより、バタ臭さ全開

    • ポリコレ以前からこんぐらい暑苦しくなる女性主人公はおったよな
      男性主人公も輸出すると20歳ぐらいおっさん臭くなるぞ

  3. まだUBIソフトが制作した2Bに比べりゃ女性っぽいわw 

  4. これでもまだ女性的だしアメコミだとだいたいこんなでしょ
    あの少林寺みたいなモンスターが異常なだけ

    • 流石にここまでのは今のマーベルやDCではもうないよ

  5. ブサイクハゲ操作して何が楽しいねん・・・

  6. 日系人(ムン)

  7. 何度見てもMURに胸つけたようにしかみえん

  8. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yn/CfTu70
    この絵の男性的要素はどの辺だろう

    顔全体だな。首から下と比べるとパーツ1つ1つが不自然に濃ゆい、特に目力が無駄に強すぎる
    あと何だその剣の持ち方(右手)戦う気あるんか?

  9. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LXGs9Yzu0
    参考

    誰かに似てるってずっと思ってたけどレイザーラモンRGだ、やっと思い出せたわ

  10. トランプが選挙に勝ち、コンコードが死亡、UBIのスターウォーズや弥助もボロボロ。
    こんな状況でもポリコレっちゃうのが、実にパヨクらしいなあと思う。

    次に閉鎖されるのが自分たちのスタジオかもしれない、という想像力が働かない。

  11. 本スレで荒木荒木呼ばれてるけど、あの人の漫画でも意図的なものでもない限りここまで酷くないだろ。

  12. イケメンでもないAKIRAのキャラとかもファンアートみるとなんかみんなオッサンか?とか元より異様に子供っぽく描かれてたりさらに酷い顔になってたりするからもう感性的にこう見えてるんか?マジで?としか感じない

  13. 極左ポリコレ堂

    • ちょくちょく知らない店の名前書いてくるねキミ
      ここ日本だしお隣の事情は知らんのよ

    • 最近のソニーの呼び名って色々あるんだな

  14. だから向こうのは1ミリも魅力感じないんだよ

  15. UBIもそうだがポリコレに頭乗っ取られたヤツらって自分達は歴史捏造や文化盗用してるんだよなぁ

タイトルとURLをコピーしました