1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nt3QoyjZd
ソニーグループとホンダが設立したソニー・ホンダモビリティは6日(日本時間7日)、開発中の電気自動車(EV)ブランド「アフィーラ」の第1弾の先行受注を米国で6日から始めると発表した。セダンの「アフィーラ 1(ワン)」で、価格は8万9900ドル(約1423万円)から。同社のウェブサイトを通じて販売する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7125c6792528e8d11a4e4c25d69c67d6f87b4427
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eUbUxoDZ0
>>1
マジでデザインくそだせーな
よくこれでおk出したもんだ
マジでデザインくそだせーな
よくこれでおk出したもんだ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c84UDMPv0
これデザイナー誰だよって言いたいぐらいダサいな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zObUzIbl0
>>2
そりゃデザイナーはホンダの人だろ
顔はヴェゼルとかに似てるし
そりゃデザイナーはホンダの人だろ
顔はヴェゼルとかに似てるし
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUpGUXE5d
ソニー本田で3x3EYESを思い出した
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QH+WyEMg0
>>5
俺以外でそのネタ言ったレス初めて見たよ…
俺以外でそのネタ言ったレス初めて見たよ…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17VarF8D0
なんかソニー損保とか勧めてきそう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrBBygI70
>車内でカラオケや高画質、高音質で映画やゲームが楽しめるほか、米マイクロソフトの対話型AIの技術も盛り込まれる。
ん?
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9+shtRM/0
>>8
何か問題が発生したらすかさずMSのせいにしそうw
何か問題が発生したらすかさずMSのせいにしそうw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/nq66Sh0
安すぎたかも
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZfu/5eY0
1400万…
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/I3epp/o0
ハードはホンダ、ソフトはソニーがやってる感が透けて見える
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UL2FkGZv0
>>12
そらそうだろw
そらそうだろw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etIMswMQ0
ゴミデザインすぎる
1400万のデザインか?これが
1400万のデザインか?これが
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zObUzIbl0
>>13
最近のホンダのデザインは全部こんな感じだろ
最近のホンダのデザインは全部こんな感じだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m65IEhdr0
なんかとんでもないことが起きそうな予感
何がとは言わんが
何がとは言わんが
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ZVjJGFw0
アフェリエイト機能搭載でぼろ儲け
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:riZYRuAA0
>>15
ちゃんと前後のグリルに広告出せる液晶ついてるの草
ちゃんと前後のグリルに広告出せる液晶ついてるの草
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ajn3qBJVd
これがプレステ6ですか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qnEC7mJb0
ソニーのパッドでコントロールとか気持ち悪い
まぁ米国向けだろうけどEVは軒並み鈍化してるタイミングでこの値段、どれだけ売れるんだろうな
eHEVも出さないとキツいかもな
まぁ米国向けだろうけどEVは軒並み鈍化してるタイミングでこの値段、どれだけ売れるんだろうな
eHEVも出さないとキツいかもな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UL2FkGZv0
>>17
パッドでコントロールなの?!
✕ボタンはどっちだっけ…余裕でプリウスアタック出来そう
パッドでコントロールなの?!
✕ボタンはどっちだっけ…余裕でプリウスアタック出来そう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JATwD85qH
電気自動車業界まずいってニュース出まくってるけど
こんなの出して大丈夫か?
こんなの出して大丈夫か?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+jLClr90
ホンダはこれでいいと本当に思ってるのか?
正直に言ってみなさい
正直に言ってみなさい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etIMswMQ0
PSプラットフォームで稼いだ利益を全て食い潰しそうな気配がプンプンするぜ・・・
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W37J6o/Y0
メン・イン・ブラックにPSコンで運転する車あったな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkbK3im30
ダサいよ…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2P6XY0vl0
プレイステーションはアラフィフ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9njypsB20
>>29
それだ!アラフィフ()
って思ったけど今のアラフィフはこんなダサいの買わん。免許返納したじいちゃんが昔買ってたコロナとかブルーバードレベルだろ
それだ!アラフィフ()
って思ったけど今のアラフィフはこんなダサいの買わん。免許返納したじいちゃんが昔買ってたコロナとかブルーバードレベルだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9miiMLY0
ほんとにダサかった
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GnQ+FYMu0
車ってやっぱり見た目大事だと思うんだよね
これはどんなに性能が魅力的だったとしても売れないよ
これはどんなに性能が魅力的だったとしても売れないよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UL2FkGZv0
デザインはホンダだろうなこれ
最近のホンダはマジでクソダサい
最近のホンダはマジでクソダサい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9miiMLY0
130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwwCSAzl0
>>35
マウスみたいなカタチだな
マウスみたいなカタチだな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9njypsB20
200万のBYDよりダサいのに1400万。。EVハイブランドのテスラの2倍以上。。これで勝てると思ってる時点で
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iHT8c9410
>>36
どんな市場も最後にはそうなるんだけど、とにかく安いか高いほどステータスになる高級品の二極化になるんだよなあ
どんな市場も最後にはそうなるんだけど、とにかく安いか高いほどステータスになる高級品の二極化になるんだよなあ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YoHu9+q0
1400万円で自動運転中にプレステ遊べるよ!
コメント
周回遅れの上に元からEV志向が薄い米国で販売と色々とズレているのが両社らしい
高級品を名乗るにはブランドと品質が伴わないと無理
今回のは高いだけの失敗作品
デザインだっさ
モニターが多すぎて運転中に気になって事故りそう
それとも動き出したら一斉にオフになるんか??
そもそもソニーが係ってるような車恐ろしくて乗れない
いつも通りの転売向け商材なんだろうけど、EVは転売に向かなすぎじゃない?
欧州が2035年には全部EV車にするとか言ってた頃の遺産か
今ではEV車も売れなくなりガソリン車に掌回転して全力回帰してるタイミングでこれかあ
次期大統領にトランプが決定して時流が反転した最悪のタイミングで発表。SONYらしいね。
まあEV車全体が本当に今までの期待に答えるだけの性能を見せてたら時流関係無く支持層が付いただろうけど、付いたのは投資家だけで実際の車評価は上がらなかったのが痛かったけど、読みは甘かったね。
大富豪で革命起きたのにドヤ顔で1や2を出してくるくらい現実が見えてないw
本田宗一郎が草葉の陰で泣いてるぞ…
顔の部分そっくりじゃね
ホンダは良いけど、ソニーってトコロが心配
この車を紹介してるニュース見たときに「モニターに好きなゲームなどのエンタメのテーマを張る事が出来ます」ってスパイダーマンの他にブサイゾンをテーマに張り付けてたんだが、こんなに高い金払って高画質ブスの映像とか、逆に営業妨害だろ
トランプとの殴り合いになるのか