1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AHVIZll7d
海外メディアは6月以降を予想
ただ、これまで公開されている公式情報からの予想も見かけます。米国のゲーム・エンタメサイトIGNでは6月以降の発売を予想。
体験会のスケジュールでは5月31日~6月1日のソウル、その後おそらく香港と台北で開催されると予想できます。
これによって「発売日は少なくとも6月1日以降だよね」という予想。うん、確かに理にかなっていますね…。
発表から発売を急がない理由は?
さて、1月16日に発表したハードの発売を、ここまで引っ張る理由ですが、やはり転売対策の側面があるのかもなぁ~って。
https://www.gizmodo.jp/2025/01/nintendo-switch-2-release-date-rumor-not-before-june.html#
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GGPlCTdt0
まあそんなもんやろな
6月ハード発売で、スーパーマリオ40周年のタイミングで3Dマリオ新作やな
6月ハード発売で、スーパーマリオ40周年のタイミングで3Dマリオ新作やな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9E1pT360
そりゃ体験会してからだろうしな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VbQnicxld
夏休み前に出すのが理想だと思うけど間に合うかな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+36ZAFFr0
その頃にはみんな興味を失ってそう笑
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ufJesbn10
>>7
お前もPS5から目をそらすな
お前もPS5から目をそらすな
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZO46czZv0
>>7
流石サクナヒメに負けたハードファンは言う事が違う
流石サクナヒメに負けたハードファンは言う事が違う
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HKMAa/ew0
そりゃそうだ、予告の段階で言わずもがな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6HfVAHu0
韓国その他はSwitchでも後発だったぞ?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8OAtwABw0
それまでゼノクロとメトプラで繋ぐのか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGnDSt8W0
北米の消費の7割はクリスマスシーズンなんだから
本来ならゲームハードはクリスマスシーズンに発売するのがベスト
6月発売とかあまりメリットを感じない
本来ならゲームハードはクリスマスシーズンに発売するのがベスト
6月発売とかあまりメリットを感じない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/GAJINMl0
>>15
アーリーアダプターとかちあうと機会損失すんだよそれ
アーリーアダプターとかちあうと機会損失すんだよそれ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7EnKZlQ0
>>15
ホリデーシーズンに需要が集中するからこそ、ロンチ需要と分散させるって戦略も有るぞ
実際年末に発売したハードは供給が間に合わず悲惨なことになってたし
ホリデーシーズンに需要が集中するからこそ、ロンチ需要と分散させるって戦略も有るぞ
実際年末に発売したハードは供給が間に合わず悲惨なことになってたし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kwi89Lmpd
>>15
逆逆
クリスマスシーズンは黙ってても売れる
ロンチはクリスマスシーズン並みに売れる
流通の関係で一度に出荷出来る量に限界があるんだからクリスマスシーズンに売ったからって単純に2倍売るなんて出来ないよ
だからこそ1番売れるロンチはクリスマスとズラして2度クリスマス商戦並みに売った方がお得
逆逆
クリスマスシーズンは黙ってても売れる
ロンチはクリスマスシーズン並みに売れる
流通の関係で一度に出荷出来る量に限界があるんだからクリスマスシーズンに売ったからって単純に2倍売るなんて出来ないよ
だからこそ1番売れるロンチはクリスマスとズラして2度クリスマス商戦並みに売った方がお得
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukt7WuHjM
>>15
転売ヤーのせいで使いたい人が買えなくなるんだから、むしろクリスマスとかは避けたほうがいいだろ
転売ヤーのせいで使いたい人が買えなくなるんだから、むしろクリスマスとかは避けたほうがいいだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XVjA+fxk0
そんなの体験会の日程から誰でも推測できるわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eoFMMKpi0
4月発表だから
そりゃそうだろ7月が順当
そりゃそうだろ7月が順当
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRVoXwMc0
体験って何か新しいことあるのw
ただのSwitchPROじゃんでがっかりされるだろ
ただのSwitchPROじゃんでがっかりされるだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ERheJ4x/0
いや5月中だと思う
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MV+G8U9k0
発表→体験会→発売の流れはSwitchを踏襲すると思うんだがな
SwitchのソフトもメトプラとポケモンZAくらいだから長々と引っ張るわけにもいかない
6月以外は考えにくい状況
SwitchのソフトもメトプラとポケモンZAくらいだから長々と引っ張るわけにもいかない
6月以外は考えにくい状況
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Wg19FDG0
全世界一斉とは限るまいよ
欧米で5月発売してアジアは6月体験会後もありうる
欧米で5月発売してアジアは6月体験会後もありうる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/qSoL020
体験会の日時を見たらそりゃそういう予想になるわな
当たり前すぎて何故この記事ができあがったのか意味不明
当たり前すぎて何故この記事ができあがったのか意味不明
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dt32jkFy0
Switchのゴミ性能からじゃ革命だろあれでも
Switchはドックモードでも実際は400GFlops無いからな
これは3万ぐらいで買える中華スマホ以下の描画性能
Switchはドックモードでも実際は400GFlops無いからな
これは3万ぐらいで買える中華スマホ以下の描画性能
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsJyqw+Sd
1983年07月15日 ファミリーコンピュータ
1995年07月21日 バーチャルボーイ
1996年06月23日 ニンテンドウ64
夏発売のハードはこのへんか
FCの発売日までには出しそう
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/GhNzE5h0
>>32
バーチャルボーイ30周年にあわせて
7月21日だな
バーチャルボーイ30周年にあわせて
7月21日だな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NsooBIk70
Switch1が1月にプレゼンして3月発売だったから
Switch2は4月で6月っていう発想だろ
誰でも思いつくこと書いてんじゃねえよw
Switch2は4月で6月っていう発想だろ
誰でも思いつくこと書いてんじゃねえよw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5okROK7wd
Switchは3月だしdsとwiiは11月だな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUx7dHPd0
Switchが10月にPV公開で3月発売だから
1月PV公開で6月以降発売っておかしいか?
1月PV公開で6月以降発売っておかしいか?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v30G91mP0
実際6月発売で妥当じゃないの
Switchの時もそんな感じのスケジュールだったし
Switchの時もそんな感じのスケジュールだったし
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ckd/0jf0
4月にダイレクトや体験会のスケジュールから、みんな分かることだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGnDSt8W0
4月に試遊の割に現在出ているスイッチ2の情報が少なすぎる
性能低いから詳細出したくないのバレバレ
性能低いから詳細出したくないのバレバレ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:22ohLwUn0
>>40
元々4月に発表予定だったんじゃないの?
リークが酷いから取り敢えずリークされた部分のみ公表したように見えるけどね
元々4月に発表予定だったんじゃないの?
リークが酷いから取り敢えずリークされた部分のみ公表したように見えるけどね
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xIqI50aX0
>>48
映像を含めて用意はしてたでしょ
まあ引っ張れるだけ引っ張る気はあったかもしれないけど
発売半年前かつ詳細発表四半期前の正式公開ならswitchとスケジュール同じだし
映像を含めて用意はしてたでしょ
まあ引っ張れるだけ引っ張る気はあったかもしれないけど
発売半年前かつ詳細発表四半期前の正式公開ならswitchとスケジュール同じだし
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xIqI50aX0
昔からギズモの記事なんてそんなもんと言えばそんなもんだけど
ゲーム業界の新世代機で発表から半年って短いほうなんだよなあ
サードや小売を完全無視すれば発表から発売までの期間を更に短くはできるだろうけど
ゲーム業界の新世代機で発表から半年って短いほうなんだよなあ
サードや小売を完全無視すれば発表から発売までの期間を更に短くはできるだろうけど
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P05ZuS8/M
3月に発売するんだあ…!の声はなんだったの?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xIqI50aX0
>>43
そら例のブラジルジャーナリストよ
そら例のブラジルジャーナリストよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yi8QcSW80
今時はスマホ選びやらでみんな仕様を気にするけど、任天堂ハードは比他社較しても無駄なオンリーワンだから出されたものを買うだけなんだ
コメント
PSじゃあるまいし・・・
任天堂が何も言わなかった期間もみんな勝手に盛り上がってたのに?
発表前も発表後も変わらずゴミファンボ共は延々とswitch2の糞スレ立てまくってるしねぇ
まずお前らが興味無くして消えてくれよって感じ
株主総会の前に発売することはない
Switchの公開スケジュールから予想してるだけだろうな
誰にでも予測できるのは「ダイレクトが終わって1週間以内に予約開始」までかな
ここから先は正直わからない
Switchのパターンだと体験会を待って発売したけど気にせず出してしまう可能性もある
そもそも開催期間が離れてる&未定な韓国以降は発売日後回しの可能性もある
ま、ダイレクトを待ってれば分かるんだから現時点であれこれ考えても無意味ではある
寧ろ早くて6月だと思うがね
6月とか早すぎる
12月だろ!
本当にスペックが問題になるなら、そもそも今スイッチはあれだけ売れていないだろうに
相変わらず学習できないのが多いねえ
ampereを低く見積もるくせにスマホGPUは過大評価するの草
あれこそカタログスペックの0.5掛けも出ないんだけどw