1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PCXe/1D0
個人的にアトリエシリーズはほぼ毎年出す&グラも進化する&システムも洗練されていってるイメージだが
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:thg/WzIY0
>>1
ソウルシリーズ&ELDEN RING
ソウルシリーズ&ELDEN RING
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q+qknCNA0
>>1
ピクミンシリーズが正統進化してる。
最新作のピクミン4は最高傑作だと思うが、ゼルダやマリオに比べてあまり売れてないのがとても残念。
ピクミンシリーズが正統進化してる。
最新作のピクミン4は最高傑作だと思うが、ゼルダやマリオに比べてあまり売れてないのがとても残念。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PCXe/1D0
ディスガイアも6で方向性間違った以外は正統に進化してる感あるな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49E0jMoyd
マリオパーティとか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58SPdiU60
>>4
え?Wiiリモコンを強制したり、オンラインを慌てて追加したのに?
え?Wiiリモコンを強制したり、オンラインを慌てて追加したのに?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ABQoP3kk0
イースシリーズ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PCXe/1D0
>>6
イースは同意。軌跡シリーズは、ゲームとしての出来に反比例する様にシナリオの出来が悪い感じするが・・・
イースは同意。軌跡シリーズは、ゲームとしての出来に反比例する様にシナリオの出来が悪い感じするが・・・
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PCXe/1D0
言われてみればフロムの死にゲーは基本的に順当進化してんな。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PCXe/1D0
オクトパストラベラーは1→2で正統進化したから3も期待してる
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fCeQI7Uv0
>>9
システムは正統進化してるところは多いけど、世界観とかシナリオとか割と暴走してないかアレ
バトルバランスもパズルみたいな感じバランスなっちゃってるし
システムは正統進化してるところは多いけど、世界観とかシナリオとか割と暴走してないかアレ
バトルバランスもパズルみたいな感じバランスなっちゃってるし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFvfx1AX0
新世界樹
アンチが多いけど1より確実によくなってたし個人的に好き
アンチが多いけど1より確実によくなってたし個人的に好き
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XF4VqDiG0
>>10
世界樹でやらなくても…って感じだったなぁ
世界樹でやらなくても…って感じだったなぁ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3y225Ln0
>>10
そりゃ4までの積み重ねがあったんだからシステム面が1より良くなってるのは当たり前だろ…
その上で新世界樹独自の部分がことごとく滑ったから叩かれてるわけで
そりゃ4までの積み重ねがあったんだからシステム面が1より良くなってるのは当たり前だろ…
その上で新世界樹独自の部分がことごとく滑ったから叩かれてるわけで
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CSMAPaLVM
スプラとマリカ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58SPdiU60
>>11
スプラ トリカラバトルで迷走
マリカ バイクで迷走、ワルイージハナチャンで迷走、スマホ爆死で迷走
スプラ トリカラバトルで迷走
マリカ バイクで迷走、ワルイージハナチャンで迷走、スマホ爆死で迷走
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3y225Ln0
>>13
こいつはエアプだろうな
スプラ3の問題点を挙げようとして真っ先にトリカラとか言い出しちゃうあたり
こいつはエアプだろうな
スプラ3の問題点を挙げようとして真っ先にトリカラとか言い出しちゃうあたり
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntL0xQxN0
>>40
ラグガーとかは感じられない人にとっては関係ない
むしろ回線落ち減って正当進化
トリカラは途中で仕様が変更になって迷走してるのは明らか
ラグガーとかは感じられない人にとっては関係ない
むしろ回線落ち減って正当進化
トリカラは途中で仕様が変更になって迷走してるのは明らか
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1HOdIHqe0
>>40
スプラの迷走はマッチングだからな
トリカラはやりたい事はまあわかるクソつまらんけど
スプラの迷走はマッチングだからな
トリカラはやりたい事はまあわかるクソつまらんけど
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YmrlObA0
ピクミン
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OhWFxxFTM
>>14
heyピクミンで迷走
heyピクミンで迷走
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XF4VqDiG0
ドラクエビルダーズ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WU0BtV7o0
ドラクエはショーランナー安西崇のおかげで品質を保ててる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZBlzdzQ0
スマブラ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KHPtEB3j0
>>21
メタナイト最強で迷走
おきらく乱闘で迷走
優先ルールで迷走
メタナイト最強で迷走
おきらく乱闘で迷走
優先ルールで迷走
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H1b3oOrq0
GTA
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PkU6/grF0
>>23
ポリコレで血迷って黒人とかハゲオヤジ主人公にしてる
ポリコレで血迷って黒人とかハゲオヤジ主人公にしてる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KeDXYzr10
ゼルダ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6MPNCAT0
>>25
トライフォース三銃士で迷走
トライフォース三銃士で迷走
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PCXe/1D0
ペルソナは1~2と3~5で進化の方向性もファン層も違うから難しいな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yY8PfLyr0
アトリエはA25をスマホで出すとかあれ完全に暴走だろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0B87kXw30
マリカはWiiU版はゲーム終了後にリプレイの位置にカーソルがあって不評だったけどバージョンアップで直された
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PCXe/1D0
メタルギアソリッドはどうよ?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fGRQ80i+0
>>32
個人的に好きだけど5とライジングはファンから不評じゃなかったっけ
個人的に好きだけど5とライジングはファンから不評じゃなかったっけ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tkhV+6SX0
メトロイド
コア層は4あたりでなんやかや言いそうだがシリーズ通すと非常にまとまった作品に思える
コア層は4あたりでなんやかや言いそうだがシリーズ通すと非常にまとまった作品に思える
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q20G8cqda
カービィ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZ2TgN/C0
>>36
ドロッチェからWiiまで5年間本編新作が出なくて迷走
ドロッチェからWiiまで5年間本編新作が出なくて迷走
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qQ1w7EYE0
まず暴走やら迷走の基準が曖昧すぎるだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5WH1Uyih0
新世界樹のグリモワシステムはネットでアンチが叩きまくってるけど好き
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DOOyL3XW0
好き嫌いは別として龍が如く
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cla14a1W0
ファルコムゲー
コメント
グリモアは新1も2も荒削りだけど正直もう一回やればサブクラスより面白みもあって不満も無いものになるだろうな
世界樹の新作がいつになるかはともかく
暴走や迷走の定義がよく分からんな
シリーズ続いてたら試行錯誤があるのは当たり前だと思うがそんなのは認めずに全く代わり映えしないのを評価するのかね
フロムや如くがOKでマリカがNGな辺りで察しろ
オクトラは枝葉末節の部分は改善したけど根本部分の問題点を進化出来ないまま1→2になったイメージだなあ
むしろ進化として問われるのは今後があればな気がする
転倒に触れないのはエアプ丸出し
カイロソフトは一切振れが無いな
レスで任天堂のソフトが挙げられたら
粘着して糞みたいな書き逃げ反論レスしていくだけの簡単なお仕事です
そういう事にしたいんだよな
PSはそういうのばっかだからなwww
スプラで迷走と言うなら3のステージ構造だと思うな
過去シリーズだと多彩なステージがあったのに3は新規ステージを中心にZミノ形状で碌に遮蔽物も無いすり鉢常の構造のステージだらけでかなりの回数の改修も結局入ったし
と言うか、ラグとかの技術的な問題や仕様の調整・最適化を迷走とか言い出したら迷走してないゲームなんて存在しないわ
イースは3で一回とんでもなく大迷走しただろ
ダクソを見て「なぜうちからこれが出てないんだ」と
ファルコムの古参スタッフがダクソに嫉妬したとかで
ゲーム性で勝負した時代からはすっかりかけ離れてしまった点については
現社長も自覚してる模様
定義がわからん
モンハンも暴走迷走はしてないと思うがアンチに否定されそう
ワイルズのOBT見たら迷走してると普通は思うぞ
スプラトゥーンはパッケージ表紙黒人にしたりポリコレ路線がキツい
シオカラーズのアイドル枠も1人黒人になってるし
ポリコレに媚びたシリーズは落ち目になる法則があるってのに
イカとタコに何言ってんだ?