1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zd2UrkC90
>Game ScienceのアクションRPG『黒神話:悟空(Black Myth: Wukong)』の販売本数が2,500万本を突破していることが明らかとなった。
中国市場やばすんぎwwww
北米抜いて世界1位市場になるかもwwww
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQPOwdWS0
PCの天下=中国の天下=アメリカの敵
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zd2UrkC90
パルワにしろ黒神話にしろ遊んでるユーザーの8割が中国なんだぜwww
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ci8inDUI0
海外が売りに行っても儲からない仕組みになってる市場なんで
全く旨味がないです
全く旨味がないです
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zd2UrkC90
>>6
儲からないのはハードだけでソフトは別じゃね?w
パルワの会社の売り上げものすごいことになってるよw
儲からないのはハードだけでソフトは別じゃね?w
パルワの会社の売り上げものすごいことになってるよw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCZlZfz+0
売れてるねー
これだけ売れるとDLCとか出さんのかね
これだけ売れるとDLCとか出さんのかね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DEbLRcj0
これ結局面白いの?
グラフィックはいいけどフレームレートがとか
エルデンリングと比べて雑とか見たんだけど
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2uXI1eXU0
>>10
そこそこ面白いよ
クソゲーではない
フレームレート維持しようとしたら高いスペック要求されるけど
そこそこ面白いよ
クソゲーではない
フレームレート維持しようとしたら高いスペック要求されるけど
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCZlZfz+0
>>10
面白いよ
8週途中までで200時間くらいは夢中になって遊んだ
面白いよ
8週途中までで200時間くらいは夢中になって遊んだ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5iFTaLr0
>>10
最近のソウルライクってパリィして致命ゲーばかりなんだけど
悟空はパリィも致命も削ってあるのがかえって新鮮だった
最近のソウルライクってパリィして致命ゲーばかりなんだけど
悟空はパリィも致命も削ってあるのがかえって新鮮だった
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ADVAmb710
>>17
悟空は別にソウルライクじゃねーし同列に語るのは何か違うような
悟空は別にソウルライクじゃねーし同列に語るのは何か違うような
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nv9Mkdws0
中国人は日本から輸入して規制無し版買ってるから旨味ないは言い過ぎ
日本からわざわざ輸入して買ってるてことはDL版買ってるてことだろよ
日本からわざわざ輸入して買ってるてことはDL版買ってるてことだろよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1WPyu6H50
テンセント経由はあくまでも表ルートの坂路だから
大多数が使う金盾&規制回避の裏ルートには関係ないぞ…
大多数が使う金盾&規制回避の裏ルートには関係ないぞ…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WBg0MdiK0
今更どんだけ売れようがGOTYはアスロボだけどなw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGY+QdrD0
2500万の内2000万本は中国国内需要だろ
自給自足もここまで貫けばたいしたもんだ
日本国内の日本人だけで2000万売れたソフトなんてない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyAg/OeL0
>>18
そりゃあ人口が1桁違うからね
そりゃあ人口が1桁違うからね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hp48zP1T0
Switch2の初年度用意台数が世界2000万台だっけ?
こりゃ中国だけで狩られるかもな
こりゃ中国だけで狩られるかもな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFTQIWHx0
DLCだせば3000万本超えそう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZTKnTN70
中国版のドラクエみたいなもんでしょ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jymi/zYh0
>>21
日本国内だけでドラクエが一作で2000万本売れたってことだぞ
やばすぎるだろ
日本国内だけでドラクエが一作で2000万本売れたってことだぞ
やばすぎるだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIFXErvsd
まだセールした事ないよな確か
さすがやね
さすがやね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PbxuoDEH
気になったんだけど今も中国からsteamのアクセスって規制されてるの?
中国国内向けサイトとかでも販売とかしてるのかな
中国国内向けサイトとかでも販売とかしてるのかな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sz6hDozv0
黒神話のおかげでPS5のコンコードの赤字が幾分緩和できたと言われてたな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNK3oC9zd
中国でしか売れてないんじゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZqSww5m0
>>28
実際中国からの購入が多い
steamでわかってる
実際中国からの購入が多い
steamでわかってる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OatYz+e+d
長かった
やっと中国人が作って中国人が消費出来るゲームが出来たんだね
やっと中国人が作って中国人が消費出来るゲームが出来たんだね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BlKucldH0
中国人が5090に群がるわけだな
悟空は要求スペック高すぎる
悟空は要求スペック高すぎる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQwAe/MV0
中国は本国規制により買えるゲームの種類が
いまだに絞られてるから片寄るのは仕方ない
いまだに絞られてるから片寄るのは仕方ない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xNek0T2z0
日本人にとってはどうでもいいニュース
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OatYz+e+d
>>35
割られるゲームが少しは減るかもしれない
割られるゲームが少しは減るかもしれない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vtZ+LCS80
これが嬉しい奴ってナニモンだよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUsI7JRN0
>>37
逆になんで嬉しくないの?
これだけsteamのポテンシャルの高さが証明されたってことでしょ
逆になんで嬉しくないの?
これだけsteamのポテンシャルの高さが証明されたってことでしょ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RwvdPXPi0
逆に不思議なんだけど、中国ってとんでもない人口がいるのに
今までは何故こういう売上のソフトが出てこなかったんだ??
今までは何故こういう売上のソフトが出てこなかったんだ??
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Igcyl4SN0
>>39
国家が規制してるから
国家が規制してるから
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OatYz+e+d
中国人が作った天安門前で戦車を操縦するゲームがやりたいな
>>40
抗日ドラマのように抗日ゲームなら奨励してくれそう
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZTKnTN70
>>39
全部ガチャゲーに吸われてた
全部ガチャゲーに吸われてた
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0i9AW0cO0
>>39
割れ天国で海賊版ばかりだったから
割れ天国で海賊版ばかりだったから
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sz6hDozv0
実況で見たけど面白そうだった
何をやっても面白い実況の人だけど
何をやっても面白い実況の人だけど
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3R6SUpp0
規制されてるから高いプレステ5を買って違法DLで日本のソフト遊びまくってるだけ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U6ppBMfc0
PSも世界売上トップ3に食い込んでるし海外の情報サイトだとPSだけで700万とか出てるんだろこれ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1CrQJAeu0
ゲームに関してはポリポリクソ欧米に比べたら中国の方がいいだろ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EayGXV6Q0
>>48
そこに関しては中国共産党規制もクソだから目くそ鼻くそ
そこに関しては中国共産党規制もクソだから目くそ鼻くそ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wk3wh+YB0
つーかまともに作って売れたならそれは別に良いだろと
コメント
若者の失業率が5割で時間が有り余ってるのに
未だに悟空以外のゲームがこれだけ売れてるなんてニュース無いからな
今は党の意思でこのゲームを示威運動に利用してるところなんだろう
日本の10倍以上の人口だから妥当な数字なんだよなぁ…
それでも買う気にはならんのよな、俺もファンボも
人口一億ちょいの日本で2000万なら凄いが、人口14億だぞ中国
人口で割れば日本で143万本クラスだからありえなくはない
実際には14億人も居ないのではと言われてるけどね。もし居たとしても、PCを買えるほどの余裕があるのはほんの一握りだよ。それが共産主義国だから。
1握りなのにネットゲー問題起きまくってるんだよなぁ…
それだけ中国の個人や組織の民度とモラルが終わってるって事や
人口比だと国内で1000万超えたあつ森やべーな
ゲーム1本買うのにも国の偉い人が決めてんのか、息苦しそうだなシナ人は
「CSはPS5独占の黒悟空が爆売れ!」って、悲報続きのPS界隈で精神を落ち着かせる為のファンボの必死さが伝わってくる
「中国映画が中国で空前の大ヒット!」って誰も興味ないレベルの話題なんだが、そんなもんに縋るしかないのか
チャイナブーストはあてにならんよ
先週に黒猿のパッケージ出たんだけどファンボ知ってる?
Amazonで一か月で1000本くらいしか売れてないけどさぞかし売れまくりだろうな
今週のファミ通楽しみだよね
何時もの中国マンセーやね
ここ最近は、中●マンセー系の書き込みはそんなになかったのに2月に入って復活してきたな
月が変わってあらためて工作予算がついたのかw
旧正月の休みが明けたからじゃね?
買ってるのは中国人だけ
追記すると1900万本は中国での売上
PSと相性が良すぎる。盛りまくっとるやろなぁ…
いまPS5版を確認したけど、日本のAmazonで1000本、アメリカAmazonで5000本しか売れてないやん
おいおい。まったく売れてないが。ホンマ盛りすぎやで。
アメリカでこれだけしか売れてないのに、中国以外で500万本もドコで売れとるんやろな
あっちのソシャゲと同じく自社買い頑張ってるだけなんじゃないの?
それはゲームではなく実況者が面白いのでは?
アストロボットが効いてしまう世界で唯一の存在