1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUJ2Lpbg0
ホントに言っててワロタw
Video game”journalism” is garbage
— Harry Bōlz (@elonmusk) February 9, 2025
Elon Musk
@elonmusk
Video game”journalism” is garbage
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5wrFhwa0
>>1
ゲームメディア界の文春が必要だな
ゲームメディアとリーカーは悪さをし過ぎた
ゲームメディア界の文春が必要だな
ゲームメディアとリーカーは悪さをし過ぎた
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KvebnYd+0
>>1
ところで、
ビデオゲームジャーナリズムって何?
ところで、
ビデオゲームジャーナリズムって何?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZeglzhIb0
IGNは関係ないだろ!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+fYkDCQ0
ネットの最下層と
政治という上層で同じ手法が使われてるんよ
共通項はソニー
政治という上層で同じ手法が使われてるんよ
共通項はソニー
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zd8sdYk80
IGN, Eurogamer, Kotaku言われてて草
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUeZ9H+A0
実際そうだろ
ナードが有識者ぶってるだけだし札束ビンタに弱いし
ナードが有識者ぶってるだけだし札束ビンタに弱いし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zwPjBJO0
みんなソニーの提灯持ちだから
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lbnzcc4s0
プレステとかすきそうだと変なネガキャンするようになるしな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cdk+elvM0
ポリコレ企業SONYの手先となったファミ通は
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SXu4Zkx70
ソニーから工作奪ったら何も残らないからやめて差し上げろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGEnzyOZ0
実際ゲームの批評サイトとか要らんのよな
どことは言わんが某IG●●とか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hrtf5F640
PS忖度しまくりで腐ってるからな
そりゃあそう
もちろん日本もな
そりゃあそう
もちろん日本もな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvCQLoGR0
代行してたやつがよーいうわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sP9za6si0
実際CoD絡みの時のゲームメディアは異常だった
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EB94BtZu0
簡単に金ですっ転んでFUDに加担する、単なる情報漏洩をリークと尊んで神気取り、
そんな情報を楽しげにニュース記事にして紹介
まごうことなきゴミですわ
そんな情報を楽しげにニュース記事にして紹介
まごうことなきゴミですわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGEnzyOZ0
ただイーロンが言う限りは自分が製作する予定のゲームがクソゲー批判された時の予防線を引いてるようにしか見えんのよなw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vLZ6I6ZdM
これはもうメーカーと揉めると記事書く用の素材が貰えなくなるっていう構造的な問題があるから
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGEnzyOZ0
あとこれ地味にゲーム批評系YouTuberもゴミカスって表現してるなw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4xCXrWM0
まぁプレステとかすきそうだとおかしくなるからな。
ディスガイアの宣伝psだけで独占したりな。
それで負けてるのは大爆笑だったけど
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7SQdPN430
スイートベイビー
あなたのいばしょ
はプレステ独占だしな
あなたのいばしょ
はプレステ独占だしな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZTdbkXk0
IGNはライターの質にあまりにも差があるんよ…
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QgkeoyQq0
>>22
きも
きも
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hsf6RmtG0
開発に「メタスコア◯◯点以上で満額支払い」とかエグいノルマを課すパブリッシャーもいるからな
もう金と工作が飛び交っててジャーナリズムなんて機能せんわな
もう金と工作が飛び交っててジャーナリズムなんて機能せんわな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KmtFIdc80
>>23
ポケモン23兆円の事実がある
任天堂くらいなもんだよな
ポケモン23兆円の事実がある
任天堂くらいなもんだよな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3EaoBjoH
ゲーム業界(主にソニー)に忖度しすぎだよな
それで金を貰ってるからだろうけど
それで金を貰ってるからだろうけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TpxmHNuJ0
ハマムラハマったとか
恥ずかしく無いのかな
恥ずかしく無いのかな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TpxmHNuJ0
見たかオレたちのモンハン
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33d/jXwW0
これ自分がブースティングしてたの報じられたから逆恨みで言ってんだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gIfUNMkf0
ビデオゲームメディアはソニーに忖度ばっかだしな
滅んでいい困るのはソニーだけ
滅んでいい困るのはソニーだけ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygUlCXe10
そりゃゲームメディアの1番の顧客がゲーム業界なんだから癒着するし腐敗するよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DOoY1gUi0
実際そうだから仕方ない
ゲーム実況もしくはプレイをリアルタイムで行ってからのゲームレビューしてる奴の方が信憑性あるからな
ゲーム実況もしくはプレイをリアルタイムで行ってからのゲームレビューしてる奴の方が信憑性あるからな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNhvTcaE0
代行を叩かれたからいってるだけだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SsCb86mj0
ポリコレ廃止待ったナシ、やっと美人操作できるわ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j2veM5Ld0
>>35
女主人公を叩くのが海外の本物の反ポリコレ
女主人公を叩くのが海外の本物の反ポリコレ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CVo2m1a+0
今のマスコミはマトモなことを報道する方が稀だし、ゲームマスコミだけマトモという事は無いわな
むしろ以前から特定企業とズブズブなのが当然
むしろ以前から特定企業とズブズブなのが当然
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwniDg4D0
ジェフはジャーナリズムじゃないけどあれも最悪
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i9gagN0J0
弥助は削除される?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBW7gYBJ0
キャベツ?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DFQ47Cjsd
メーカーが発表した情報だけを書いて終わりで良いよ
昔の車雑誌の評論家も適当な事を書いてたな
今はYoutubeが有るからどんどん飛ばし見を出来て便利
昔の車雑誌の評論家も適当な事を書いてたな
今はYoutubeが有るからどんどん飛ばし見を出来て便利
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZiqF6FC70
おかげで生まれたニンテンドーダイレクト
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K2Urqty20
この件でアメリカ製の製品が不当に扱われている、日本は箱を毎年1000万台輸入しろとか言い出したら笑えるな。
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PqFIUlaL0
マジかよファミ通最低だな
コメント
単なる有名人がコレを呟いてるんじゃなくて、トランプ政権の中枢にいるガチの権力者がこう言ってるのが注目すべき点だわな
SIE幹部とか今震えあがってるんじゃねえの?
いや多分というか絶対にこれだろう
偏向報道とか一部のメディアと会社の癒着が酷いとか
そういう所まで考えてないよイーロンマスクだし
Xboxのフィルも震え上がっていると思うよww🤭
まあ頭にビデオゲームってつけなくても総じてガベッジだとは思うけどw
Kotakuなんかは間違いなくそうやw
ポケモンはちゃんと売れてますよ?
PSで出てるゲームの様に初速がすべてではなく継続して、なんなら過去作さえ売れてますよ?
ポリコレコンサルにお金払わない企業のゲームに対し
制作者の何年も前の発言を掘り起こして
こんな差別主義者が作ったゲームは買っちゃダメと
レビューに堂々と書く連中だな
これゲームのレビューか?
お前がゴミ定期
ゲーム関連の情報配信企業はクソってことか?
gotyの数が200とか300とか普通に考えておかしいんよ
有象無象のゲームサイトが
「このゲームが年間一位です!」
と個別に叫ぶことに何の意味があるのか
そしてソニーの大作が出る年に限って有象無象のゲームサイトが倍に増えたりとかな
XとかいうX(旧Twitter)と表記しないと伝わらないSNSも相当ゴミだぞ
ゴミでしか無いインプレゾンビなんとかしろよ無能
そんなところに気が回るなら大統領就任式参加中にネトゲにログインするヘマなんてやらないでしょ(笑)
これのきっかけは、今までアメリカ政府がポリティコというネットメディア(ゲーム関係も扱っている)に何百万ドルも支払ってたのが判明して、トランプがこれをメディアへの賄賂だと言ったことだな
ただ実態はアメリカ政府がポリティコの企業向け情報分析サービスを利用していただけで、その有益性や実効性はともかく賄賂というのはかなり無理筋に近いと思う
ただ額が額だけにこれが一夜で無くなったことの影響はでかい
路頭に迷うポリコレメディアが大量に出ることは間違いない
>ただ実態はアメリカ政府がポリティコの企業向け情報分析サービスを利用していただけで、
行政クラウドにMicrosoftのAzureを使い始めた頃からおかしくなったんだよ
なるほどコイツは最近増え始めたデマをばら撒く係に所属してたんやね
日経『我々の仲間にならない任天堂はどんな難癖でもつけて叩きます』
ファミ通『中立のふりを装いながら
『任天堂のハードは歪な進化を遂げている』と公式で馬鹿にします』
こんな恐ろしい状態だから任天堂がダイレクト作らないと
いけないと思ったんだろ そりゃゲームニュース業界はゴミそのものだわ
本当に中立の観点でどんなニュースでも紹介する
報道なんてものが無いんだから当たり前の話ではあるが。
ポリコレIGNとかファミ通とかマジでゴミだもんな