1: :2017/07/10(月) 12:01:41.85 ID:
Tekken 7 on PS4 – Gamewise Tekken 7 (PS4)
Namco Bandai Games, Fighting
145,033 145,033 1
Namco Bandai Games, Fighting
145,033 145,033 1
2: :2017/07/10(月) 12:02:49.28 ID:
知名度の低さ半端ないな
5: :2017/07/10(月) 12:03:33.61 ID:
原田さん?
8: :2017/07/10(月) 12:06:01.81 ID:
増えてね?
Tekken 6
Global Total as of 27th May 2017 (units): 2.75m
Platform: PlayStation 3 Also on: PlayStation Portable, Xbox 360
Week Ending Week Weekly Change Total
31st October 2009 1 89,549 N/A 89,54
20: :2017/07/10(月) 12:20:20.29 ID:
>>8
海外でプライスプロテクション発動して30億円の赤字出した鉄拳6は参考にならんわ
海外でプライスプロテクション発動して30億円の赤字出した鉄拳6は参考にならんわ
9: :2017/07/10(月) 12:09:28.53 ID:
大会だけ盛り上がってソフトは売れないところとかスト5そっくり
鉄拳もスト5と同じくプロと少数の格ゲーマーにしか売れないんだな
鉄拳もスト5と同じくプロと少数の格ゲーマーにしか売れないんだな
16: :2017/07/10(月) 12:17:15.63 ID:
>>9
ゲーム上手い奴でもスルーしてるのが問題
3Dヒゲオヤジすら真っ直ぐ走らせられないライト層や
ゲームデビューしたてのキッズどころか
所謂ヘビーゲーマーですらスルー状態
ゲーム上手い奴でもスルーしてるのが問題
3Dヒゲオヤジすら真っ直ぐ走らせられないライト層や
ゲームデビューしたてのキッズどころか
所謂ヘビーゲーマーですらスルー状態
11: :2017/07/10(月) 12:11:45.64 ID:
格ゲーってオワコンなんだな
12: :2017/07/10(月) 12:12:07.92 ID:
日本人とは関係ないゲーム
13: :2017/07/10(月) 12:13:09.20 ID:
また知らないゲームwww
15: :2017/07/10(月) 12:17:13.16 ID:
このゲームやってる日本人はいない説
17: :2017/07/10(月) 12:19:22.15 ID:
だからVGはソースにならないのにそれ信じてる奴も頭弱すぎだろ
19: :2017/07/10(月) 12:20:09.82 ID:
このゲーム上手くても全然カッコ良くないもん
22: :2017/07/10(月) 12:22:36.92 ID:
世界でもARMSの圧勝だったやんけ…
23: :2017/07/10(月) 12:22:37.06 ID:
VGはソースにならないと言っても大雑把に把握する事はできる
実際は欧州でミリオン売ってます!なんてソースがあるなら今すぐ持って来いよ
24: :2017/07/10(月) 12:22:55.60 ID:
このゲームは難しすぎるんだよ
風神コマンドがまず入力できねえw
あとバランス悪くね?
4以降やってねえからわかんねーけど
最近はちゃんとキャラのバランス取れてるの?
風神コマンドがまず入力できねえw
あとバランス悪くね?
4以降やってねえからわかんねーけど
最近はちゃんとキャラのバランス取れてるの?
64: :2017/07/10(月) 13:44:16.29 ID:
>>24
風神や昇竜むずいって奴は頭がおかしいとしか思えない
最近は簡略化されて逆になんで出ないんだってくらい入力も簡単になったのに
風神や昇竜むずいって奴は頭がおかしいとしか思えない
最近は簡略化されて逆になんで出ないんだってくらい入力も簡単になったのに
27: :2017/07/10(月) 12:27:04.50 ID:
原田の言い訳はよ
28: :2017/07/10(月) 12:30:47.46 ID:
原田「中東…中東の石油王が何とかしてくれる!」
29: :2017/07/10(月) 12:32:09.56 ID:
国内で売れてなくても
海外で売れてるじゃなかったのか?
海外で売れてるじゃなかったのか?
33: :2017/07/10(月) 12:42:38.52 ID:
VGって多めに出るから当てにならんって言われてるんじゃん
逆に時間が立ってからの数値は、よそから引っ張ってくるから当てになるとも言われてるんじゃん
逆に時間が立ってからの数値は、よそから引っ張ってくるから当てになるとも言われてるんじゃん
34: :2017/07/10(月) 12:49:58.19 ID:
カイガイカイガイに逃げてもこれ
日本は当然売れてない
終わってるな
日本は当然売れてない
終わってるな
35: :2017/07/10(月) 12:50:03.05 ID:
鉄拳の心配なんかしてねーでポッケン心配しろよまじでヤバイぞ
36: :2017/07/10(月) 12:52:26.14 ID:
>>35
鉄拳のスレなんですが…
ちょっと都合悪過ぎる話題でしたか?w
鉄拳のスレなんですが…
ちょっと都合悪過ぎる話題でしたか?w
40: :2017/07/10(月) 12:55:49.76 ID:
このゲームのシナリオって
毎回同じ事しかやってなくね?
毎回同じ事しかやってなくね?
ついに親子喧嘩決着~とか
46: :2017/07/10(月) 13:01:16.70 ID:
コンボを入力してるかコンボ食らってるのを眺めてる時間が長すぎ
格ゲーの抱える病だな
刺し合い読み合いしてる時間なんて試合時間の1/100くらいだもん
54: :2017/07/10(月) 13:23:30.96 ID:
格ゲーがもう厳しいのかも分からんね
63: :2017/07/10(月) 13:39:10.25 ID:
鉄拳に限らず格ゲー自体がもうオワコンなので大丈夫です
73: :2017/07/10(月) 13:57:08.79 ID:
格ゲーなんてオワコンもいいとこだろ
eスポーツ煽りはいいけど見てるだけで満足な奴はわざわざ買って遊ばないし
eスポーツ煽りはいいけど見てるだけで満足な奴はわざわざ買って遊ばないし
78: :2017/07/10(月) 14:06:32.26 ID:
日本 5万本
米国 21万本
英国 2.5万本
欧州 14.5万本
米国 21万本
英国 2.5万本
欧州 14.5万本
約38万本
まあそれ以降売れたとしても50万は苦しいか
79: :2017/07/10(月) 14:08:30.79 ID:
まず練習する暇人が勝てるゲームってのがなあ…
出来るだけ練習が必要ない才能で勝負するような格ゲーにしろよ
出来るだけ練習が必要ない才能で勝負するような格ゲーにしろよ
99: :2017/07/10(月) 14:30:57.45 ID:
鉄拳VRの試作で
格闘の達人と向き合ったら怖くてゲームにならなかったみたいなこと言ってたが
そういう仮想現実体験にこそ活路はあると思うけどな
格闘の達人と向き合ったら怖くてゲームにならなかったみたいなこと言ってたが
そういう仮想現実体験にこそ活路はあると思うけどな
102: :2017/07/10(月) 14:40:05.89 ID:
格ゲーが難しいのはしょうがないのよ、そういうゲームだから
問題はそれを解決する努力をしていないこと
問題はそれを解決する努力をしていないこと
・初心者にも分かり易いチュートリアルを用意して段階的にルールと操作を教える
・次に飽きさせないようにストーリーを交えてCPU戦を闘わせる
・その後ネット対戦で対人戦の醍醐味を覚えてはまらせる
くだらないムービー作ってる暇と金があるならこれをやれと言いたい
この辺は普段バカにしてるソシャゲなんかの方がよっぽどわきまえてる
133: :2017/07/10(月) 15:40:14.95 ID:
>>102
ゲームなんかただの娯楽なのに、
へたにエラぶって上から目線で「努力しろ」とか抜かす奴は正直気持ち悪い
ゲームなんかただの娯楽なのに、
へたにエラぶって上から目線で「努力しろ」とか抜かす奴は正直気持ち悪い
「すぐあきらめないでいろいろやってみよう」とか、
「詰まったらアレコレ試行錯誤してみよう」とかならまだわかるけど
106: :2017/07/10(月) 14:43:59.31 ID:
油田が前提条件になりそう
115: :2017/07/10(月) 14:52:53.63 ID:
クロエだっけか
あんな鉄拳に合わないキャラ入れる時点で終わってる
あんな鉄拳に合わないキャラ入れる時点で終わってる
116: :2017/07/10(月) 14:53:09.64 ID:
原田筆頭に開発者がバカだからな
あいつらってプロがやってるような姿勢で格ゲーやることこそが
最高にして唯一の格ゲーの楽しみ方と思ってるんじゃないかってくらい遊びに対する視野が狭い
119: :2017/07/10(月) 15:09:14.11 ID:
>>116
何年か前の原田は「家庭用鉄拳購入者の8割(うろ覚え)は一度もオン対戦しないから家庭用にはシングルの充実が必須」って言ってた気がするんだけどな
何年か前の原田は「家庭用鉄拳購入者の8割(うろ覚え)は一度もオン対戦しないから家庭用にはシングルの充実が必須」って言ってた気がするんだけどな
120: :2017/07/10(月) 15:10:29.32 ID:
ベセスダのゲームには寛大なのに、お前らバンナムには厳しすぎ。
136: :2017/07/10(月) 16:08:33.72 ID:
売り上げとオンラインが叩かれることが多いけど1人用モードのクソさはもっと叩かれてもいい
アーケード5戦、ストーリーほとんどのキャラが1戦
トレジャーとトレーニングぐらいしかやることがない
アーケード5戦、ストーリーほとんどのキャラが1戦
トレジャーとトレーニングぐらいしかやることがない
トレーニングとオンラインやっとけってことなんですかね
あとはDLCで鉄拳ボウルくるぐらいか
145: :2017/07/10(月) 16:53:29.48 ID:
読み込みと遅延が大きすぎた。まぁもともと他の格闘ゲームと比べるとキャラに魅力がないよね
どんな言い訳してくるか原田の言い分を早く聞きたい 😆