1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0s+E6ZUM
> 6.(・□・)
> PCを無理して買ったとして1年後にはもう陳腐化し始める2年後3年後は更にそうなる。
> 勿論志が低ければ動きますよ勿論ね、PCの市場環境から考えてかなり前のハードでも動きますよ。
> 元々SCに合わせたゲームデザインだったりそうでなくても大多数のPCで動くように作られてるし、PCである以上大抵はWQHD以下が標準でしょうし、
> でもねハードに金を掛けすぎるとゲーム自体に金使えないでしょ。だからPCはセールにならないと売れないって言われてる。
> PCを無理して買ったとして1年後にはもう陳腐化し始める2年後3年後は更にそうなる。
> 勿論志が低ければ動きますよ勿論ね、PCの市場環境から考えてかなり前のハードでも動きますよ。
> 元々SCに合わせたゲームデザインだったりそうでなくても大多数のPCで動くように作られてるし、PCである以上大抵はWQHD以下が標準でしょうし、
> でもねハードに金を掛けすぎるとゲーム自体に金使えないでしょ。だからPCはセールにならないと売れないって言われてる。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ae4TvqXe0
>>1
例えば4年前にRTX3060でPC組んだ人は新作モンハンも遊べてますよね☺
例えば4年前にRTX3060でPC組んだ人は新作モンハンも遊べてますよね☺
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+dyME56s0
>>17
これな
モンハンを遊べないPS4とどっちの陳腐化が早いのやら
これな
モンハンを遊べないPS4とどっちの陳腐化が早いのやら
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKqNwN640
CS機は陳腐化がより加速するんだよね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2lu7/ETB0
>>2
CSは固定スペックだから発売時から陳腐化していくけど、世代サイクルの間は最適化されて出てくるので
ソフトは供給されるし遊べる、後期にはPCだと動作必須も満たさない水準だが、ソフトは出るので発売から8年くらいは遊べる
PCの場合はすべての組み合わせに最適化されないし、推奨スペック以下になると特にそう
動作必須を満たさなくなれば終わるので買い替えるしかない
PCは随時底上げされていきクオリティーも上がるが、自分の環境も投資して底上げし続けないといけない
お金ないなら家庭用選んどけと言われる所以
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0C6Hf5390
まあこの記事は別に間違っちゃいない
PCの利点は新製品が出たら更新し常に最新機能使えるってとこだし
PCの利点は新製品が出たら更新し常に最新機能使えるってとこだし
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ak3jp2nV0
その点PSは凄いぞ
未だにPS4が現役ハードだと思ってるやつがたくさんいるしw
未だにPS4が現役ハードだと思ってるやつがたくさんいるしw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhlppKA10
最新ゲームを動かすことにしか使わなければそうなるだろうな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QZ3GAiU0
PS5で原神やゼンゼロしてる奴も同じ状態では?
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YE4LgjT20
>>6さん
そこなんですよね、
結局PCの方がゲーム以外で使わなかったら 宝の持ち腐れ状態w
仕事で使うビジネスソフトは そこまでスペックいらないw
そこなんですよね、
結局PCの方がゲーム以外で使わなかったら 宝の持ち腐れ状態w
仕事で使うビジネスソフトは そこまでスペックいらないw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0s+E6ZUM
その点PS2ってすげえよな
今でも性能が上がってる
今でも性能が上がってる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1TD6xG79M
>>8
ハードの売上も伸びてるぞ
ハードの売上も伸びてるぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B20hkiWV0
PS5のこと言ってんのかと思った
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JJa0Mjal0
>>11
普通はCSの事だよなこういうの
普通はCSの事だよなこういうの
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFLoGNLsM
1年前のハイエンドRTX4090は素のレンダリングパワーでRTX5080を未だに上回るんだけど、陳腐化してんの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:me1IjNls0
無知蒙昧な家ゴミが寄ってたかってネガキャンした結果がこれ
↓
カプコン「国内PC市場は4年で3倍になりました」
↓
カプコン「国内PC市場は4年で3倍になりました」
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFRwaCWh0
陳腐化はプレステも同じなのにな
常にPCと比較してんだから
PS5が出たばかりのころを思い出せw
常にPCと比較してんだから
PS5が出たばかりのころを思い出せw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PiN8dhrr0
PCはハードの拡張性があるのでは
拡張性が全くないのはPS5w
拡張性が全くないのはPS5w
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UhitHUwC0
陳腐化したと思ったら買い換えればいいだけの話よな
ソフトはそのまま使えるし
ソフトはそのまま使えるし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wonDmpXz0
PCの部分をPS5に読み替えても意味が通る
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wdw+xvB80
>>22
最初から陳腐だから陳腐化しない
最初から陳腐だから陳腐化しない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EOrYoSSC0
走るスピードと同じぐらいのスピードでゴールが逃げていくマラソンを
走り続けてるようなもんだな
俺は疲れたので離脱したけど
走り続けてるようなもんだな
俺は疲れたので離脱したけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/WSrqsmd
ナンバリングのiPhoneとSEみたいだな
ナンバリングは1年で型落ち感でるけど
SEは次のSEが出る数年は最新の気分でいられる
ナンバリングは1年で型落ち感でるけど
SEは次のSEが出る数年は最新の気分でいられる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abG3Sq/70
これは事実
PCは要求スペックが上がっていくから追うのが大変
家ゲーはハードに合わせたゲーム作りで安心動作保証だったのが
PS4辺りからプロ商法始めるようになってノーマル版ユーザーは
常に不安を感じるようになった
PCは要求スペックが上がっていくから追うのが大変
家ゲーはハードに合わせたゲーム作りで安心動作保証だったのが
PS4辺りからプロ商法始めるようになってノーマル版ユーザーは
常に不安を感じるようになった
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19mBFTZ60
そんなの当然だろ分かってて買ってるんだから
普通に5年したらチップセット毎全て新調してるし問題ない
CPUやチップセットの世代が古いとグラボだけ変えても色々残念な事になるし
普通に5年したらチップセット毎全て新調してるし問題ない
CPUやチップセットの世代が古いとグラボだけ変えても色々残念な事になるし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tPLTGiez0
数年おきに新しいものが出て終える幸せ
CSももう互換捨てないんなら2年に一度は新しいの出せ
CSももう互換捨てないんなら2年に一度は新しいの出せ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19mBFTZ60
今安いPCを買ってそれで暫く済むと思ってるのは分かってないでPCに乗り換えた奴
PC使いはそんなこと普通の事だからそれが何か?って話でしかない
PC使いはそんなこと普通の事だからそれが何か?って話でしかない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2lu7/ETB0
Intel系だとすぐマザボごと買い替え強いられてたしな
AMDだと機能性能面で妥協すれば、それよりは長く行けるけど、今安いからとAM4買っても次はマザボメモリごと買い替えやしね
AM5はマザボ高いけど
AMDだと機能性能面で妥協すれば、それよりは長く行けるけど、今安いからとAM4買っても次はマザボメモリごと買い替えやしね
AM5はマザボ高いけど
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcZJMYw9d
コスパという考えを持ちだしてる時点でpcなんて選択肢から外れるのに
何言ってるんだか
コスパ言うならps5はSwitchの3倍遊べないと割に合わないんだぞ
何言ってるんだか
コスパ言うならps5はSwitchの3倍遊べないと割に合わないんだぞ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QkHQhstp0
陳腐化するてなら毎年毎年新しいグラボ出てて、前世代を凌駕する圧倒的パワー持ってるとかじゃないといけないけど
毎年出てないし、4000と5000で数%くらいしか性能上昇してないけど
すげーな完全にイメージだけで毎年陳腐化してるとか抜かしてたんだな
陳腐化してるのお前の頭だわ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19mBFTZ60
>>37
グラボ以外も相当進化してるし新しい規格の端子も増えてるしグラボだけ見てる時点でPC対して使ってない人の意見だな自作を組んでみれば分かるのに
グラボ以外も相当進化してるし新しい規格の端子も増えてるしグラボだけ見てる時点でPC対して使ってない人の意見だな自作を組んでみれば分かるのに
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oRL1N5KXM
>>52
CPUなんかIntelはウルトラ出してむしろゲーミング性能下がったやんけw
CPUなんかIntelはウルトラ出してむしろゲーミング性能下がったやんけw
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzSffbii0
>>52
こちとらもう10年以上PCゲーやっとるわ
一番変えたことの恩恵あるのグラボだからグラボの話したのになんでグラボだけとか勝手に話作り出すん?
こちとらもう10年以上PCゲーやっとるわ
一番変えたことの恩恵あるのグラボだからグラボの話したのになんでグラボだけとか勝手に話作り出すん?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5DRCSM60
グラボは普通に3年は陳腐化しないぞ
ハイエンドなら5年は行ける
毎年買い換えるのは一部のベンチマークマニア層だ
ハイエンドなら5年は行ける
毎年買い換えるのは一部のベンチマークマニア層だ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqTXJ3wf0
>>38
現状で上の方のやつ買って10年行かないくらい使うのが一番コスパ良い
常に最新のを!って言ってる奴はまぁほぼPC持ってないだろうし
現状で上の方のやつ買って10年行かないくらい使うのが一番コスパ良い
常に最新のを!って言ってる奴はまぁほぼPC持ってないだろうし
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3itOImqv0
その点ゲーム機だと発売日には型落ちスペックだしパーツ交換も出来ないから割り切って使えるもんな
年数進むほど陳腐化するけど同一ハードのユーザー間では統一スペックって慰め合いながら誤魔化していけるし
年数進むほど陳腐化するけど同一ハードのユーザー間では統一スペックって慰め合いながら誤魔化していけるし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5DRCSM60
>>39
この板の赤ちゃんコントローラースレにもあるが
CS機は赤ちゃんでも使え環境が統一されてるってのが最大のメリットなんだよな
結局性能合戦だと札束で殴り合える奴らしか参戦できん娯楽になってくるし
この板の赤ちゃんコントローラースレにもあるが
CS機は赤ちゃんでも使え環境が統一されてるってのが最大のメリットなんだよな
結局性能合戦だと札束で殴り合える奴らしか参戦できん娯楽になってくるし
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gd9FWdhK0
iPhone毎年新しいのに買い替えてるのかなこの人
コメント
その数年前のPCでも問題ない理由、大体自分で言っちゃってますけど
でもねハードに金を掛けすぎるとゲーム自体に金使えないでしょ。だからPCはセールにならないと売れないって言われてる。
だから基本無料ステーションのクソデカスマホなんですね
PCの良いところは自分が望むタイミングでアップグレード出来るところ
常時ヘビーなゲームをプレイしなきゃならん義務も無いのに性能()ばかり追いかけても仕方なかろうに
ゲームに興味なくてPSにしか興味ないからこんなアホな発言になるんだろうな
いくら最適化されてるといっても8万12万のCS機は要らないんですよ
PS5なんて下手したら1年後にはPS6の情報出るか発売間近で腐るのに
ソフト売るには最新のハイスペのみ対応じゃ売れないのはメーカーもわかってるから、そこそこの買えばCSのサイクルくらいはもつだろ
ゲームしかやらないならCS買っとけって話になるけど
じゃあ劣化PCにもならないクソデカスマホはどうすりゃいいんですか…
CS機の場合、パーツがディスコンになると詰むんだよね
WiiUみたいに工場買収されて終わるパターン
PS4みたいにハード直叩き上等やって次世代(PS5)でRDNA1+GCNキメラのカスタム品を作らざるを得えなくなるパターン
XBOXみたく仮想化互換の力技使ってる例外もあるが
必死にPC下げをしてもPSもProも過去の性能だし
ゲームも売れません
グラ厨さえ辞めれば10年は使い続けられるぞ
PS5買ってたユーザーが
PS5pro出たからって買い直すのはOKなら
それと同じことなのではって思うが
経済的な価値と言う意味では、PCに限った事じゃ無いだろ………
家電にろ、車にしろ………
PS5に魅力的な専用ソフトが揃ってるなら判らんでもないが、ファンボが推してるソフトはPCどころかスマホとすら丸被りな時点でねぇw
PCを無理しなきゃ「買えない」程度の乞食が
PSを「買わない」奴を全て貧乏人扱いしてるのほんと滑稽かつ惨めで草
まさにそういうことに出来ればお前は都合がいいんやろ、の典型的事例
発売時点で陳腐化済みだったRDNA1の話?
いやPCはパーツ交換でスペック上げられるるだろ……
5年前に更新したPCで20年前に発売されたゲーム遊んでてスマン
CSだとこういうことできないのよね
陳腐化しても頑張れば古いグラボでも結構動く…
ハイエンドを追わなければ まあ、なんとでもなる。
2025年になっても昔買ったMDやPS2等でソードオブソダン・サンダーフォ―スIV&VI 初代リッジレーサー等やってるのは自分でもどうかと思うけど。
ミドル位のを買えばそこまで陳腐化?はしないだろ。
そもそも無理はしてないし。
まともなPCはUSBコネクタが熱で溶けたり、液体金属が飛び散ったり、ディスクが壊れても買い替えできないとかないんだけど、陳腐化って何?
PSを買っても3~4年でプロが出て、それからまた3~4年で
次世代機が出るので買うだけ無駄
いまだにPS2で遊んでるワイには関係ない話だった