1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aF0/zJ9u0
パフォーマンスに関しては、解像度優先、バランス重視、フレームレート優先の3つのモードから選べるほか、それぞれ順に30fps、40fps、60fpsを上限に設定可能であり、動画ではPS5版を並べて比較。フレームレート優先が最も粗い見た目をしているものの、ほか二つは相対的クオリティとしてとても近いそうです。また本作は4Kへのアップスケーリングに「AMD FSR1」を使用していると考えられ、テンポラルアップサンプリングのプロセスは見られず、“PS5版では「FSR2」の方が効果的だったかもしれない”と補足されています。
PS5版のフレームレートを見ると、各モードで上限のfpsに達するものの頻繁な低下があるそうです。一方、Xbox Series X版の方はPS5版と比べて各モードのビジュアルは似ており、パフォ-マンスは一部設定でわずかにPS5版より劣るものの、VRRのサポートに関しては解像度優先とバランス優先でXbox Series X版の方が少し優れているとのことです。
なお、Xbox Series Sについては30fps目標のモードしかなく、見栄えも他コンソールよりかなり劣り、パフォーマンスも良くないとしています。
https://www.gamespark.jp/article/2025/02/26/149798.html
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6KJV88IF0
そもそもCSでやんなや
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJ6sNWi+0
PS5proには負けるよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CFwlnUC0
レビューすらできないゲムスパwww
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3wUNFOYd
CSだとPS5Pro>XSX>PS5>XSS ってところか
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M/0Rok/H0
>>7だろが
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+mNnwSr+0
MSは謎技術のfpsブーストを適用すべき
あれはMS側の仕様だからパリティーされないでしょ!
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxUuAxsS0
スカスカゲーのパフォーマンスとかどうでもいい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDlJUrC90
VRRの優位性なんて誤差の範囲だぞ
PS5で最近VRR対応モニターに変えたけどVRR未対応の頃と違いがまったくわからん
HDMI2.1対応モニターにするのに予算増額したのに費用対効果がなくてがっかりした
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bq8Q/UNQ0
>>10
PS5のVRRはポンコツだからな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDlJUrC90
>>21
よくよく調べたからわかったけどVRRそのものがあんまりゲームに恩恵ないんだよ
例えば瞬間的に上限突破して60~80を行ったり来たりしても違いなんて体感できんのは想像できるだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJhf8r680
PS5Pro>>>PS5=XSX>>>XSS
1番最初のベータからなんも変わってなくて草
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81zfyHjb0
箱はVRRは優れてるけどパフォーマンスは劣っているって書いてあるな
いつも通りの劣化パターンやん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BLXm9wE0
PS忖度したら予約が芳しくないからXbox持ち上げ記事まで書かせ出したのか?
ボリューム少ないらしいし評判良くないからセール待ちされるのが怖くてカプンコも焦ってるなw
同梱版の方から言い値でSIEに払ってもらいなよwww
184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jnCEwFHG0
>>13
ゲーパスしかやらんし費用対効果低いからそんなことせんだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3hCPo9o0
もってて良かったps5pro
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+mNnwSr+0
120HzVRRモニターならXSX
それ以下の貧乏モニターならPS
コレでファイナルアンサー出てる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFljWBj80
PS5のVRRって後付けだから性能いまいちね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:70/K04GS0
VRRは少しだけいいから選択の余地はあるけど全体的に優れているのはPS5だって言ってるだろ
ジャイロないしチーター暴れた時のことを考えたらXSSは選ばない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qkHH4SW0
これはカプ的にはPS5を優遇したつもりがVRRの仕様がXBOXのが優れてるからよく見えてしまうって話で別にパリティが外れた訳じゃないんだよな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFOdJn3Xd
PS5もXSXもたいして変わらんのに
言い争う必要なくね?
どうせ遊んでる時は誤差だと思うわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GYf85Mie0
>>22
その誤差程度に人生かけてるかわいそうな奴らがいるんだわw
端からみてどうよ?まるで精神病院みたいだと思わん?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+BD6Yp+ad
わずかに劣ると少し優れてるだぞ
キチンと解釈しような
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62NAuFTc0
解像度優先→XSX有利
バランス→XSX有利
パフォーマンス→PS5有利
XSX有利やんw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bq8Q/UNQ0
OBT初日に有料のネットサービスが止まるPSはノーサンキュー
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFOdJn3Xd
>>26
性能誤差だとそこの違いは致命的だな
そう言えばDQ10やってた頃、PSN障害でフレと予定してたイベント出来なかったこととかあったし
その後、MMOはPCにするべきだと気がついて乗り換えたわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+mNnwSr+0
PSはコントローラーがな〜w
背面ボタン無いとスリンガーL3とか嫌だわw
背面ボタンあれば集中モードもやり易いし、やっぱプレイアビリティ考えると箱かPCだなw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUXD3Ny40
正直PCまで含めて誤差レベルにベースが悪すぎる
これ最初からSwitch2移植が目的で作ったのか?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GouIsNeH0
ワイルズやるならXSSと勧めてたやつ詐欺師だろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJ6sNWi+0
>>29
RTX3050勧めてるやつも詐欺師
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+mNnwSr+0
120HzVRRモニターならXSX
それ以下のゴミモニターならPS
ファイナルアンサー
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Z5MBpLT0
製品版ではきっとPS5の方が良く見えるようになってるよ
なんせパリティ契約結んでることがバレてる企業なんだから
これもどうせ消費電力見たらXSXが全然余裕ありなパターンでしょ、いつもの
どっちも消費電力が200Wオーバーのゲームだと
アライズみたいに箱の方が平均15fps高い結果とかになっちゃうんだもん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5BPWfzmd
Pro買えば良いんだよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e8T7952r0
Switch2とPCさえありゃいい時代だかんね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wP61zHzF0
SXもProも持ってる俺は悩むなあ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OsNqELYC0
並べて比較しながら遊ばないと気づかないレベル
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJhf8r680
まだパリティとか言うとるの?パリティ有効だったらそもそも日本で出ないだろ
マブカプだってちゃんと出たしファイコレだって同発になったし遅れたのだってMS側が現行機仕様にしろってゴネたからじゃないの?
PS4と違って完全に終わった事になっとるからなXBOX oneは
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGnIU9Uh0
>>43
マブカプ遅れたからパリティやら次元独占は存在してるぞ
ただ金払いが悪くて時間が長く取れなくなっただけで
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0bWYeD6l0
パリティってPS5より他機種をよくするな
って契約なのに
なんで日本で出ないとか言ってんの?
カプコンはVRRを最初から実装してる箱でわざわざ使えないようにしてて
PS5がVRRに対応したら箱も使えるようにするようなとこやぞ?
引用元
コメント
ただ遊ぶだけなら値段から見て
XSS>XSX>PS5>PS5Pro
かな
安全性や信頼性なんかを加味したら選択はもっと狭まりそうだけど
PCとPSだとコスパコスパ連呼する奴が大量に湧くのに
PSとXBOXになるととたんに消滅するのなw
ファンボは負けず嫌い
いつも現実はファンボーイを傷つける
だから妄想に逃げてswitchを笑う事で
傷ついた自尊心を癒す
VRRに関しては60fpsを切るワイルズでの普通のPCモニタ環境でこそ影響してくるんだけど…
PS5はHDMI2.1でのVRRでしか動かないんでFreeSync対応PCモニタではVRRが使えず
XboxはFreeSyncのVRRで動くので60HzのFreeSync対応PCモニタでもVRRが使える。
RDNA1とRDNA2はたいして変わらんのか
DX11とDX12Uはたいして変わらんのか
工数ケチってDX12U対応しないとPS5の方がパフォーマンス優位になりがち
コスパとゲーパスあるからXSXがゲームだけ安く
遊びたい人に最適になるのかな
自分はソシャゲ遊びたいからps5にしたけど
日本で出なかったのはSCE/SIEが金払ったからだぞ
当時に話題になってたし、そんなのやめてXBOX版も日本でだせやと言ってたライターもごく一部でいた
プロとかいうゴミは誰も持ってないので比較に入れないでくださ〜い
全メディアとPS系YouTubeが全力でPS5proを売るため必死に推してるんだぞ
カプコン自身もPS版しかモンハンはないかの如く特典つけて宣伝してるんだから
これで売れなかったらもう本当にダメってことだ
PS5,PS5pro,XBOXSX,XBOXSS「2月28日、狩猟解禁!」
switch,膣「・・・・」
ファンボーイ「狩猟解禁?関係ねえ、任天堂のネガキャンだ!」
PCがベストですw
VRRを全く理解していないな
フレームレートが上がるとかそういうのではなく、
ティアリングを防ぐのが最大の目的なのだ